【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

「外す」といふこと 其の2

2018-06-23 | ◆日記・エッセイ・コラム

ファッションでいうと「着崩し」ってことでしょう。
「真似る」は違います。

英国の貴族は地方の地主階級ですので、広大な所有地も回るなら四駆がいる、キツネ狩もするだろう。それで、ロンドンの別宅にも通う。
大英帝国在りし日には、アフリカ各地で活躍したのはランドローバーです。 ランドローバー、レンジローバーにはそういうバックボーンがあります。 つまり、ストーリーですね。 キルティングのジャケット着て・・・みたいな。 ロンドンでランドは絵になるのです。

■ ホーランド&ホーランドも持たず、田舎と都会の二重生活も、労働しない階級でもない人には真似になりますが、 分かり易い記号を消費する意味では、世の中、それでいいいのでしょう。 ジョージ・クルーニーをネスカフェの広告に使うのも、この数式が当てはまるからだと・・

■ 「へうげもの」が時代も作る。 ビートルズ、プレスリー、スマートフォンもそうかもしれません。
「外す」とは少し違いますね。 新しい価値観の創造。

■デューク(公爵)エリントン、 カウント(伯爵)ベイシー、「外し」てます。笑。谷ケイ(ダニー・ケイ) 益田喜頓(バスターキートン)(笑)

今はこれがない。森繁の「社長漫遊記」なんてのは良かったね。脇は真面目で固めてあります。小林桂樹ね。
間違った「外し」はカッコ悪い、「スズキ、ジムニー」なんて改造すれば無粋しか残らない。 本来の「粋」は、ガマンです。ノーマルこそが一番カッコイイ。

■カッコイイ「着崩し」方は、崩してない、ジャケットを肘当てが本当に要るまで着続けること。真似ではない。 結局それが出来ないので真似る。

SRにBSA風アルミタンクなんてのは最低です。100年乗ってもSRです。 ずっと乗ってるカブの方がホンモノです。
「外し」れるようで実は外してない。

天本英世
岸田森
加藤嘉
これはわかり易いですね。 
まあ、昭和です。
岸田森は早くなくなりましたね、43歳でした。

もうすぐ平成も終わります。私達、昭和人は多くの昭和の人達を忘れないでいたいですね。 昭和の人は「ミスタードーナツ」なのです。「モスバーガー」ではない、新鮮や安全を考えるならファーストフードにはいかなる理由が有ってもいかない。そういうモノを講釈しない。 
 
「なめらかプリン」よりも「プリンは固い方が美味い」 
コマーシャルに踊らされることもない。自分のスタイルを持つことなどと言うつもりはない。生きてる限り少なからず広告に左右されるのは仕方ない。 
それでも本気でマカロン作ってる「カフェ坊」は気の毒である。 
次は何を真似るのだろう。 
--------------- ハリオV60を使う人の特徴は「広告」(コーヒー特集という企画広告)を信じてるということです。 
「カフェ坊」よプロが素人向けの記事信じてどうするね? 

最新の画像もっと見る