或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

映画|すみっコぐらし〜とびだす絵本とひみつのコ

2021年03月31日 | 映画
春休み向きの子供と見られる映画。少し前に書きおいた記事をあげておきますね。
(二次元映画については、著作権に触れそうなのでスケッチ無しにします。)

紙芝居のような優しい物語を見たい。子どもも楽しいし、ママも癒されたい。
飲み物を用意して子どもの頭を撫でたい。体温の高いこどもがそばにいる、その
ぬくもりを味わいたい。親子でくつろぎたい。
それなら「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」がオススメ。

アングリーバードを見た後だと本当に日本らしい静かさや優しさやいたわりや恥じらい
や連帯する安らぎなどが溢れていて良かった。場面がコロコロ変わっても混乱しない。
子供の頃にページをめくって何度も何度も読んだし、劇を披露させられたこともあった
であろうおなじみの物語のなかを縦断するストーリーは無理なく川のように繋がり流れ
ていく。ナレーションは、パパのようにママのように読み聞かせしてくる。それはもう
視聴中にうとうと眠ってしまったほど。

もしいま眠れないとぐずるこどもに読み聞かせする元気なかったら見せちゃうかも、と
思ったくらい。わたしは眠ってしまって少し戻って見直して……一気に見終わったら
夕方の暗くなったリビング。リモートワークで会議やってる夫の声がふすまのむこう
から遠いラジオのように聞こえるソファでiPadで見た不思議な世界に漂ってました。

サンエックスといえばリラックマ。自分世代には、すみっコぐらしはこども世代が
可愛い可愛い言うキャラクターで見ず知らずと近い存在でした。が、映画を見たら、
わりときっちりあたまに入ってた。

見終わってから調べたら、この映画、すごくヒットしたらしくてなぜ流行ったかと
いう考察が各種メディア記事になっていました。一応いくつか目を通して見たけど
正直そんな理由うんぬんより、こういう映画が受け入れられること、そういう心の
余裕がある人々が住んでいること。日本ていいな、そんな気持ちになりました。

まったりユックリできそうにない気分のときは無理して見ずに。
でも一旦こころを休めたいって気分のときはあえて見てみては。

『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』劇場予告(60秒)11月8日全国ロードショー!

『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』11月8日(金)全国ロードショー

「日本キャラクター大賞2019」グランプリ受賞!
7周...

youtube#video

 



アプリ|しごとさがし

2021年03月30日 | 2021
辞めて1年も経過したのでコロナは嫌だけどそろそろ動かないとと思って年末
から求人サイトを巡回。睡眠バラバラ、運動不足を極めた体。弱った体力的に
しんどいので、勤務地は家の近所、「扶養枠」「週2、3回」で検索してきた。

先日、ちょっと心が動いたものの「タイミングを待とうかな」と思う気持ちで
いつも結局は応募しないことが多かったのだけど、たまたまそのとき読みかけ
の本にあった「いいタイミング(を待ってもそんな時)は永遠に来ない」という
フレーズに背中を押されて応募ボタンをクリックして行動に移してみた。

アレよアレよで面接しましょうというメールが来てリモート面接と直接会うの
どちらが良いか問われ、リモート面接を希望したところZOOMでということに。
前夜にYou Tubeで親切な案内動画がいっぱいあったので予習。リビングに面した
書斎にPCがあって毎日リモート勤務の夫だから隣のPCを使って邪魔になるのも
聞かれるのも嫌だし、寝室の壁を背に折り畳みの机と椅子をセットしてiPad接続。
無事に面接を終えてはや1週間。31日までに結果をお知らせしますということで
ご連絡はいつだろう。

ところで直近の三ヶ所のパートは、ウェブ応募で大体の経歴を知ると連絡が
あって履歴書と職務経歴書を郵送➡︎面接という流れだったけど今回はコロナ禍の
せいか最初からメール添付による提出が求められて、以前から使ってるアプリが
役立ちました。

OGPイメージ

‎レジュメ

‎タウンワークがプロデュース!簡単に面接用履歴書・職務経歴書が作成できる無料のアプリができました。「レジュメ」は、履歴書・職務経歴書を記入か...

App Store

 


手書きで書き直しとかしないでもスマホ上で記入日も履歴もどんどん編集でき
「印刷する」を選んで次画面で「PDFで送信する」を選び自分のメアドを入力
すると自動的にPDF化された履歴書がアドレスに送信される。同じアプリ内で
職務経歴書も作ることができるのでシンプルな形式だけどPC起動してWord
その他で自分でゼロから作成するより気楽且つ速い。こちらもPDF化される
のでアプリで内容を編集するだけ。

履歴書内で自分の写真を入れるにあたっても以前から便利に使っている
アプリが役に立った。これは職探し以外でもいろんなサイズの写真が必要
に応じて自宅で手軽に用意できておススメ。何回でも撮り直せるし、家族
に手伝ってもらえば自撮りのお手軽写真だと印象が残らない仕上がりも
期待できる。スマホの写真に保存すれば埋め込みできるし、自宅プリンタ
を使って印刷すればハサミで切って各種書類に貼ることもできる。便利。

OGPイメージ

‎履歴書カメラ

‎パスポート、免許証、マイナンバー、履歴書などにも使える各種証明写真の撮影、印刷ができる無料のアプリ。たった1分。やりすぎない肌補正とクマ消...

App Store

 


春休み中のこどもを今のうちにと、小児科・眼科・歯科と次々まわったり、
新学年準備の買いまわりや名前つけ、提出書類の記入など母親業に加えて
法事が入り、今日は自分のズルズル延期してきた歯科定期クリーニング。
気忙しくなって毎日が飛ぶように過ぎる今日この頃。

映画|アングリーバード

2021年03月12日 | 映画
こどもと楽しめる現代風アニメーション。
「ママ、アングリーバードって知ってる〜?」とこども本人も見たことないのに
鳥のキャラクター画像を見せてきたことがきっかけ。眉毛が目立つなんか面白い
姿に興味がわいて、こどもより一足先にAmazon Prime Video検索し見てみた。

もとはゲームがあって人気が出て、それじゃなんかエンタメコンテンツ作ったげよ、
からの映画。待ってたファンと新規を取り込んでヒット。そして続編、続々編、と
なって現在に至る模様。ゲームもやったことないけど楽しめました。

現実生活においていえば「ポリティカルコレクトネス」(政治的公平性など諸訳あり)を
言って何でもかんでも「政治的に正しくない」➡︎発言自体「ダメ!」てなってきて。
世界が縮む感じがあるというか。攻撃対象が広がりすぎて自由な会話ができなくなって
くる感じ。歴史上の人物や国旗まで今の価値観でどんどん定義を変えて「けしからん」
とやってますよね。小学校時代いた先生に言いつけまくるやつがいると萎縮して休み
時間にクラスメイトとも話しづらかったみたいな変な空気。

映画では「大多数の人が簡単に反対側の意見を全否定。聞く値打ちなしとする。」
主人公は「その先に何があるか」を行きがかり上、無視できずだんだん積極的に
問題解決に動いてく。あくまでジョークを繋げて軽いタッチであるものの、国境を
越えSNSに乗って波紋を広げる「正しくない論」攻撃のご時世が風刺されてる。
キッズ向けだけど実は大人向けではと思ったくらい。楽しめます。
ポップな色づかい、ナイスな音楽、こんな娯楽映画を見て何言っちゃってるの?
と思うかもしれないけど。

「友好」という綺麗な看板を盾にされると相手の悪事は全部見えなくなっちゃって
「備えあれば憂いなし」と意見をいえば「疑うのがそもそも失礼」。
「表の顔と裏の顔を使い分け」「身内の利益は道徳に勝る」「騙して金を儲けて
何が悪い!騙されるほうが悪い!」という相手を前にして「性善説」を堅く信じ
「話せばわかる」で外交やってて大丈夫だろうかと。一般国民ながら不安な昨今、
途中から真顔になっちゃうほど結末に興味がわいてました。

「探検に来たのか?居座りに来たのか?」日本じゅうに住み着いて保安上大切な
地区の土地まで買われてると言われる昨今だけに……沁みるセリフでした。

2016年公開

映画『アングリーバード』本予告

『怪盗グルーの月泥棒 3D』の製作をつとめたジョン・コーエンが全世界で30億ダウンロードされた大人気ゲーム「アングリーバード」を映画化。怒り...

youtube#video

 

THE ANGRY BIRDS MOVIE - Official Theatrical Trailer (HD)

In the 3D animated comedy, The Angry Birds Movie, we'll finally find o...

youtube#video

 


吹き替え、いい仕事してるんです。ビックリするくらい。そうだよな俳優だった
もんなとは思うんだけど既に彼には昼の顔イメージ強すぎて楽しみづらくも。
先入観ないお子様には吹替版を、大人には字幕版をおすすめします。

映画|ザ・キング

2021年03月05日 | 映画
今日おすすめする映画はあくまでフィクション。検察と黒社会と政治と記者がグルグル
凄い勢いで回転する。彼の国における政権交代とはどういうものか、物心ついて以来、
隣国でリーダーが退任後に失脚したかと思うと逮捕されたり、あるいは自殺、あるいは
高齢なのに投獄されるなどのニュースを見るたびに不思議だったことの背景。
映画一本で知った気になってはいけないが、当たらずも遠からずだろう。
どうしてと純粋に疑問に思ってきた人に用意された答えのような作品だと思う。

主人公の心の声で始まって終わる手法のおかげで終始何処か遠くから悲喜こもごもを
見ている感覚を作り出し、長身で整った顔立ちの俳優さんが演じるので泥臭さをうまく
抜き、時々は画面をわざとレトロにして何処かスタイリッシュ。社会派ドラマだけど
難しくない。最後はやり返すおまけまでついた傑作だったのでちょっと見てみて欲しい。

(途中ちょっと見るのが嫌なシーンが象徴的な暴力として犬を使った部分で、その時は
音声ボリュームをゼロにして映像だけにしてサラッと流し見するか10秒スキップを
使って早送りするかで対処するのがオススメ。映画館と違って見るか見ないか場面ごと
自分で選択できるってサブスクで楽しむ醍醐味かも。)

2017年現地、2018年🇯🇵公開

「ザ・キング」本予告

「ザ・キング」の関連ニュースはこちら。
https://natalie.mu/eiga/news/264467

youtube#video

 




日本人は、子供の頃から鶴の恩返しとか雪女とかに親しんで、真心・誠実さ・正直さを
尊ぶ文化で生きている。現実にはそんな簡単じゃないからこそ、それを描いたドラマが
ときに大流行するし、人々は水戸黄門さながらに鮮やかなどんでん返しをやってのける
主人公を見てストレスを昇華して明日を生きる元気を貰う。そんなお人好しの国民性は
「国は違えど話せばわかるに違いない」と最初から信じきっている。
しかし、国が違えば何が思い描く最上の幸福で、何が棄てても良い正義感かなど到底
理解できない異なる国民性があるのだ。わたしたちが漠然と信じている「人はこんなこと
をしてはならない」というわかりやすい正義感の共有すら難しいと、認識できていない。
現在まで二国間に横たわる問題の数々と「どうしてどこまでも双方で話が通じないのか」
というもどかしさのおおもとを気づかされた。

こっそり日本人全員これを見ておいたら、彼らが約束を違えたり、これまでの言説を
ひっくり返してメチャクチャな弁明をするか。生き抜く術であって恥ずかしくない。
別に周りに悔いたり罪悪感を抱くようなことじゃないと考える姿には色々ほんとに
驚かされつつ腑に落ちた部分がどれほどあったか。隣国理解のために見といたほうが
良い気がしてならない。

映画|白雪姫と鏡の女王

2021年03月02日 | 映画
さて、ジュリア・ロバーツといえばプリティ・ウーマン。人気があって古くても
見放題に降りて来ない作品の一つですが、そんな彼女が出ている、それだけで
興味がわいて再生を押してみたのですが大正解でした。年代的に彼女は娘さん
ではない、ならば、悪い女王。どう演じるのか?始まって7、8分は王道の感じ
悪い魔女かと思わせるけれど、そこはそう彼女にかかれば魅力的。
衣装も「悪=黒」という単純な色設定を避けた綺麗で凝ったもの。主役は自分
だと呟いて物語は進んでいき、序盤にちょっとだけ美を保つためにあたふたと
努力する彼女を描くのだけど「悪い女王像」よりも親しみやすい。
衣装の芸術的美しさと相まって気がつくと画面に彼女が出るのを待っている。
最後まで実に楽しめた。

物語全体の設定に少しずつ現代的なひねりがあって大人が見て退屈しない。
アクション要素まであって、マンネリ感を排し、随所にユーモアを交え、主人公
が未来は自分で決めたい、幽閉されてる間に読んだ本に出てくる女性たちのよう
に助けを待つだけの人生は嫌と奮起する。
この「ディズニーじゃない」製作陣がつくった白雪姫。いい。
先入観なく、飲み物を準備してご鑑賞あれ。一気に見終われます。

アナ雪に似てる?!ともしも感じたら真似っこ
じゃない。コチラが先に公開された作品。映画には製作時間がかかることを
考えると2013年🇺🇸公開のアナ雪が幸か不幸か似てしまったとかんがえたほうが
自然かと。


白雪姫のストーリーを全く知らないお子さんには早いかな。魔法のシーンはライト
タッチだけど一箇所怖いとこあるし、小さい子にはマイルドなディズニーアニメの
ほうが王道の安心感を持って見せられると思います。こどもが寝たあとにママが
見る娯楽にはぴったり。ママにもこども時代はあったし、魔法だって王子様だって
今は言わないだけで好きなのだ。



画面に映る一人一人の衣装、室内のあつらえ、馬車など全てに夢があって目を
奪われ、調べてみるとコスチュームデザインを手がけた人が石岡瑛子さんと
おっしゃる方だった。公開2ヶ月前に病気で他界され、その完成をお目に
かけられなかった製作陣の気持ちがストレートにエンドロール前のメッセージ
表示されてました。

2012年公開

映画『白雪姫と鏡の女王』予告編

『インモータルズ -神々の戦い-』のターセム・シンが、グリム童話「白雪姫」を原作に放つファンタジー。類まれな美しさを女王から嫉妬されて森に追...

youtube#video

 


白雪姫が歌い踊るエンディングソングになるとインド系監督のなす真骨頂。
歌い踊る華やぎが気持ちよく、メロディには中毒性があって何度も繰り返し
聴きたくなってしまいます。

Mirror Mirror - Soundtrack

Dear friends. We are glad that you like this video very much, and you ...

youtube#video