或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

隨に|毛染め専門店

2021年04月26日 | 2021
コロナ禍前、一つ先の駅まで1時間に一度のバスで大型ショッピングセンターにある
毛染め専門店を利用していた。事前に行きたい時刻がネット予約できる。着いたら
券売機で部分染め、根本染め、全体染め、の3種類から選んでチケットを購入。
ロッカーに荷物を預けて椅子でぼんやりしてると予約時間より多少前後することも
時々あるけど大体待たされず名前を呼ばれる。

スタッフの後をついていって席につく。髪色を選ぶ。相談に乗ってくれる。染毛剤
の準備してきますね〜と、しばし席で一人になる。程なく戻ってきて2人がかりで
一心不乱に塗り始める。その間、何も喋らなくていいし、相手も沁みたら言って
くださいくらいしか声はかけない。ぬりおわったら席の移動。外が見える大きな窓
席でカフェのように雑誌を眺めて待てたのが良かった。2階なので道行く人と目が
合うわけでもなく駅に向かったり出てきたりする人の流れをボーッと見られて好き
だった。その後、洗い流してもらったら、ドライヤーコーナーに案内され旅館の
風呂場みたいにドレッサー前で自分で乾かす。最後は自分でしまった荷物を出して
帰るだけ。

卒業式前カットとカラーとトリートメントで13000円。ふたつき持たなかった白髪
だけどうにかしたかったので地元駅前スーパーにもハーブ毛染め専門店があるので
試してみることに。サロンサイトからでなくレストラン等予約専門サイトに登録し
ないと予約できず手帳片手にポチポチ。4/22に初挑戦。以前利用していた店と系列
が違うので緊張したけど同じシステムだった。最近あったテナントの配置換えで
以前ネイルサロンがあった場所に設けられた殺風景な店内。

真白い蛍光灯の下、淡々と流れ作業で染められ洗髪台に上がる感じは、まるで
畑から抜かれてベルトに乗せられゴロゴロ転がり、ユサユサ土を落とされて
最後は水に落っこちてジャップンジャップン洗われる野菜だ。以前感じたこと
ない感覚に、同じ毛染め専門でも店が変わればココまで印象もかわるんだなと。

染毛剤を塗る間、毛束取り分け時にグイグイ引っ張られてあまりに痛くて「引っ張る
の弱いんで優しくお願いします」といったら驚いて「わかりました」とおっしゃった
けどその後もあまり変わらず痛かった。染まり待ちの場所も殺風景そのもので狭い
スペースは仕切り板で三方囲まれ圧迫感あって、スマホで気を紛らわした。洗い流し
のシャンプーも頭皮を引っ張られると痛みを強く感じるタイプとはご存知ないから
絡まった髪をグイグイ解いてだいぶ痛かった。さらにシャンプー台が高くて洗う人
には優しいけど、フットレストが上がらない椅子なのか単純に上げ忘れたのか、
最近ちょっと痛みを感じてる膝が重力で真下に引かれ痛む、腰も痛む、首も痛んだ。
うーん。前のお店に戻りたいけど、地元なぶん自転車で気楽な距離だし。
……つ、つ、次も行くよ。たぶん。

去年の緊急事態宣言時に十数年ぶりでホームカラー剤やってみたら細い髪がもっと
細く弱々しくなってしまって大後悔したのだ。若い頃と違って髪のダメージは一旦
受けたら受けたままなかなか回復しないお年頃。自分でやるよりムラなく手速い。
ダメージも抑えられてる気がする。綺麗に暗髪にしてもらい帰宅すると子供が嬉し
そうに駆け寄ってきて「若返った」「これで(週末開催の)保護者会にきても安心」
と言う。3000円のピカピカ芋洗いに感謝。
このお安さと気楽さ。ちょっと痛かったけど、やはり助かった。

🔹乾いた髪に速攻塗り始めるので整髪料は色むらを防ぎたければあまりつけず
にお出かけされると良いでしょう。髪を乾かすコーナーには大抵整髪料が何種類
か置いてあって自由に使用できるのでお帰りの際は自分らしくできます。

隨に|新しい職場

2021年04月22日 | 2021
先週2日、今週3日、通しで5日間。4回めの出勤でわかったのは求人応募から
リモート面接まで窓口になっていた人は威圧感もなく時々様子を見ながら適切に
指示を出すし励ましもする良い上司であったということ。そして、来週から上司
となる人物がいかに強烈なキャラであったかということ。

期間限定の仕事にヘルプで入るところから始まったわたし。その人は現場監督で
不在時にやってきて指示出し。「次なにしてください」「それはいいです。もう
時間の無駄なんで」を居合せた臨時スタッフに連発。「このメモはどういう意味
ですか?それで?これはどうする気ですか?さきほどの件はどうなりましたか?
もういいです」と息を吐く暇もないスピードでたたみかける。まるで尋問。

今度こそと一年のブランクを経てパワハラのない職を求めて新しく入ったのに。
またしても「ヤバい奴」のいる職場を引き当てたとは……

「効率」を重視して隙間なく仕事をさせたいのは分かるけど必要な作業時間をおかず
頻回に「進み具合はどうですか?」とチェックしにくる。離席してるひとはどこへ
行ったと聞いてくる、その人たちの進捗状況も聞いてくる、知らんがなと思いながら
慎重に言葉を選びつつ状況報告。待ちきれないという感じで自信満々に追加指示を
連発。おいおい、だから魔法使いじゃないから。一旦、部屋を出てくれないか。
単純作業とはいえ、入力は入力しないと終わらないです。

出勤4回めの夕方には「あの方、話し方怖くないですか?不安になってきたんですが」
と採用担当にぼやいたら「え?接点少ないのに?もうそういうのわかったんですか?」
「たしかに他の女性たちからも言い方がキツいとよく相談されます。ただあの性格が
うまく出ると仕事は進むんですよ。客先に向かないけど」だって……

出勤5回め、昨日の帰り際、従業員通用口に先輩パートさんがいらっしゃった。まだ
同じ部署で働いたことがないし、会話する機会を逸してきたのでちょっとお声かけ。
フルタイムスタッフのかたに「ずっと向かい合わせで座ってるの辛くないですか?
ちょっとしかご一緒してませんが驚いてしまって。」と聞いたら泣きそうな顔で
うつむいて笑い出し、「ええ?もう?」「そうなの、大変なの」「もうわかった?」
と。ほかの扶養内のパートスタッフも口を揃えてキツいと。

ぎょえええだなぁ。「みんないるから頑張れる。」「みんないるから大丈夫。」と
おまじないのように言ってくださったけど。
来週から部署に出勤するというのに、心重い週後半です。

アプリ|家族スケジュール共有

2021年04月19日 | 2021
先々週採用が決まり、先週は初出勤。そのまま3連勤を必死で駆け抜け、翌日は
眠りに眠って抜け殻のようにぼんやりした週末を過ごし、明日明後日は出勤です。
こうして慌ただしさを増すなか便利に使っているアプリを紹介しようと思って。

こどもの学校行事や家族としてマンションの消防設備点検や雑排水清掃、通院予約、
出勤の有無など共有したいスケジュールがあって壁掛けの紙のカレンダーにまめに
書き込んでも見てくれないメンバーがいたり、メールなどで予定が変更になったと
知らせてくれた場合にも2度3度の訂正ともなると紙のカレンダーの書き込みが間に
合わなかったり見づらい状態になったりと、どうもうまく進まなく。

いまでもすれ違いが完全になくなったわけじゃ無いけどアプリ運営がシンプルで
スッキリを重視しながらも改善をまめに繰り返してくれていて家族がカレンダー
編集するといま書き込み入ったというアナウンス表示が来るので新たな予定の出現
を知ることができます。使っていて満足度が増すことはあっても減ることはないな。

TimeTree【タイムツリー】 - グループでのスケジュール共有とプライベートの予定管理ができるカレンダーアプリ

TimeTreeはプライベート&共有で使えるカレンダーアプリ(無料)です。家族、カップル、サークル、バイトなど色々なグループでのスケジュール...

TimeTree

 


iPhoneのカレンダーを使っていた頃より便利で可愛くて大いに助かってます。
家族用カレンダーと自分用カレンダーを作って共有したいスケジュールは家族
用に記入。バイオリズムや推しのCD発売日など個人的スケジュールは自分用
カレンダーに保存しています。通知を好きなだけ設定できるし、たとえば
お誕生日までのカウントダウン通知すらできるようになりました。

公式さんから使い方をPDFにまとめた資料出てました。
資料配布用のためか2ページめが真っ白だけどスクロールすると具体的な使い方が
図解説明されています。

映画|アルビン〜歌うシマリス3兄弟

2021年04月01日 | 映画
応募者多数につき4月中旬までかかると……人間万事塞翁が馬。待つ。

さて、今日オススメする映画は実はクリスマス映画。2007年公開だからiPhone
がアメリカで最初に発売された年。いまではみんな手元を眺めているスマホ時代
だけど映画のころはまだそうなってない。もちろんコロナの心配もなかった頃。

こどもがキャッキャできていたずらなシーンや思う存分だれかと調子に乗ったり
喧嘩したり後悔したりという退屈させない内容。価値観が多様化した現代だから
教会でお祈りシーンすらないけど。

シマリス🐿たちがメチャクチャやって家じゅう汚される場面は、じぶんの家が
あんな風になったら嫌だなと自然に親側の気持ちを知るかもしれない。さらに
振り回され続けてむしゃくしゃしたまま重要な会議に臨んでやっつけなプレゼン
をしてしまう弱さをさらけ出す人間のシーンではつらくて見ていられず10秒
スキップ連打してしまったけど保護者が家庭と仕事の両面を生きてることを
すこしでもわからせてくれるかもしれない。

最初に発見した人間と家族みたいになってくストーリーで「ありがち〜」
と思わせる。その人間も最初なんか嫌なやつ面もあって感情移入しにくい。
ただ前半部分を耐えると突如物語は展開していく。ショー・ビジネス界に
いいように取り込まれ飴とムチで食い物にされていくシマリスたち。
親のように自分たちに口うるさかった同居人が用意してくれていた毎日の
よさを知る。

お母さんお父さんがなぜ無制限に起きてちゃいけないというのか、おもちゃは
なぜ手当たり次第に与えてくれないのか、なぜ甘いものを四六時中好きなだけ
食べさせてくれないのか、どうしてお部屋を綺麗に保つためにお手伝いをする
よう言われるのか?こどもの言いなりになってなんでもさせてあげたいけど、
こころを鬼にしてダメなものはダメだと言い聞かせるのかを映画を通して上手く
伝わるよう作られていて説教されるより良いだろうな。

古いアニメで知られている作品が実写化したというのでアメリカではヒット
したけど日本では馴染みがなく不発に終わったとか。もったいない。
シリーズ化してパート2、3、4まで出ているほど定番人気なもよう。
わたしはまだ最初の映画しか見ていないけど、仮にこどもが気に入って
「もっとみたい」と言われても続きがあるって助かりますよね。

2007年🇺🇸、2008年🇯🇵公開。

「アルビン 歌うシマリス3兄弟」予告編

「アルビン 歌うシマリス3兄弟」予告編

youtube#video