或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

ROFTEX

2008年08月11日 | 読者さん情報
ごめんなさい
以前、読者さんからコメント欄でいただいた貴重な情報を記事欄に掲載するつもり
でおりましたのに、長いことそのままになっていました。

情報をお寄せくださった方、大変失礼しました。そして、有難うございました。
良心的な読者さんをもつわが身を幸せに思います。


この情報は、以前、書いた「角型ハンガー」という記事を受けてくださったものです。(2007/6/8掲載)

ありとあらゆるものが網羅されている100円ショップや、ホームセンターに慣れた日本人にとって簡単な雑貨ほど、改めて高値で購入するのも嫌なら、そもそも見つけにくかったり、見つからなかったりするという話をしていました。


ブダペスト市内にもONE COIN SHOPが結構ありますよね。どれも小規模な雑貨屋さんで、値段はALL100Ftと書いてはあるものの値札がいっぱい立っていて、ものによって値段もぜんぜん違います*。100Ft以下のメモ用紙なんかもあって、日本の100円ショップと同じ感覚でいくのは無理ですが、なかなか楽しい所。

近所になかったので、そう足を踏み入れたことはないのですが、薄暗い半地下の店舗などは、なんとなく冒険めいてワクワクしたものでした。

*
日本も、業界大手のダイソーは「脱100円ショップという方針」から、別価格帯のものも大きなタグをつけていっしょに陳列されています。選択肢を増やし、少し余計に出せば少しよいものも同じお店で買える利便性を打ち出してきています。


もとい、ブダペストでも、メイドインチャイナでいいから、ちょっと間に合わせのものがほしい(メモ用紙とかいろいろ)ときにほしい雑貨屋さん。


さて、読者さんが教えて下さったのは、私が冒険?していたONE COIN SHOPではありません。名前もちゃんとある、ROFTEXというお店。


いつも同じお店で、同じものを探し、同じものが無いと困っている方は探しにいってみるとよいかもしれませんね。何か見つけられた方はぜひ、こちらのコメント欄でフィードバックしてください^-^


____________________________

はじめまして。いつもいろいろな情報ありがとうございます。いつかお役に立てることがあればなと思っていました。

角型ハンガーどこかで見たなーと思い、心当たりのお店に今日行ってみました。
1つありました!好みに合うかわかりませんが、もしよかったら行ってみて
ください。

ROFTEX KFT(Szasz Karoly utca 6)
お店が2つに分かれていて、植木鉢が置いてある方のお店を入って左側の小部屋
奥に角型ハンガーがありました。

場所の詳細は、11番のバスと4・6トラムの交差するMechwart ter駅 から
dmのお店にを目指しさらに進むとあります。

地下におりるようなお店なのでバギーではちょっと苦労するかも。

このお店とてもローカルですが、知っていると便利な時もあります。
とっても庶民的ですが、DIY用品から台所用品となんでもあります。
(安いのでそれなりの代物ではありますが)
____________________________



「海外で安心して赤ちゃんを産む本」

2007年09月28日 | 読者さん情報
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
pigletさんから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ハンガリーで妊娠したことがわかったとき、こちらの医療事情もわからず、
言葉も通じない国でどうしようか?ということが一番の不安でした。

また、自身の英語力にも全く自信がなかったので、たとえドクターが
英語を話せても意思疎通が出来るだろうか?という不安もありました。

そこで、ご紹介頂いた「ハンガリーで安心して赤ちゃんを産む本」を
早速入手し、病院で診察を受けるまでの数週間、毎日のように読みました。

そして、ドクターに質問したい内容が書かれたページには付箋をはり、
文章にはマーカーで線を引いたり、メモ帳に書き出したりして診察に
臨みました。

幸い、私のドクターは英語が話せる方だったので、上手く発音が
出来ないときには、書かれている文字を見せて確認を取ったりして、
この本が本当に役に立ちました。

この本には、ドクターにどのような質問をすれば良いかや医学用語が
書かれていることは勿論ですが、実際に海外出産された方の経験
(不安だったこと、杞憂だったこと、失敗談など)が書かれていて、
すごくわかりやすかったです。

なにぶん、妊娠は初めてのことで、「こんな風に感じるのは私だけ
だろうか?」という不安もかなり強かったので・・・

そして、一番励まされたのは、どのママさんたちも海外で出産すること
に関して、私と同じように多くの不安を抱え、トラブルを乗り越えてきた
という体験談でした。

いろんな辛いことを乗り越えた後に可愛い赤ちゃんに出会えた感動が
ひしひしと伝わってきて、「よし、私も頑張ろう」と強く思えました。

この本、海外生活の中で「妊娠・出産」を考えている方には是非お奨めです。

病院には通訳さんが付き添って下さることも多いでしょうが、初めてのこと
だと何をドクターに質問していいかさえわからなかったり、すっかり舞い
上がってしまって忘れてしまったりすることもあるので(笑)、診察時の
予習にも便利です。

引き続き、「海外で安心して子育てをする本」も入手予定です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

オススメした本が今まさに役立っているというご感想を先日お寄せ
いただき、現役妊婦さんの説得力ある言葉をみて「コレは、読者の
皆様にお伝えしたい」と思いました。

疲れやすいのが妊婦さんなのに、公開するものとして改めて書き出して
欲しいというムリを承知して下さり、このような形になりました。

いま現在どのように本を活用しているのか、どんな内容で、どう心の支え
となってきたか、臨場感に溢れています。(原文掲載)

いま妊娠中の方、これから考えたい方、是非、ご参考にされてください。

(妊娠・出産・子育てカテゴリーに入れてしまうと私の記事に
埋もれてしまいますので、読者さん情報としてご紹介しました。)

関連記事:
妊娠がわかったら読む本
妊娠が分かったら読む本2

出産のこと

ラップ・ホルダー

2007年06月06日 | 読者さん情報
コメント欄で表示するだけでは人目にふれにくくもったいないと感じた
情報を、記事欄にて紹介しようと思います。

「読者さん情報」というカテゴリーを新たに設けました。
以前頂いたコメントにも貴重なものがありました。折を見て掲載しよう
と思います。当ブログが、これから来る人にも今いる人にも役立つもの
となりますように・・・

さて、本文はココから!当地で暮らすにあたってラップ・ホルダーが
あれば重宝すると思われます。(ついでにホイル用と2つあれば最強)

御当地ラップに関しては、経済的でゴミの少ない詰替え用が普及して
います。(考えてみると何故日本にはあまり無いのかな?)

ではオリジナルの箱を使えばいいじゃないかといえば、それが何の
工夫も無い、ただの刃がついた箱。使用のたびに飛び出す、カットの
ときかかる力を分散させる強度もない。上手く切れずに、ビヨヨーと
伸びちゃったり詰まったりして結局ハサミを持ち出すことも多く。

先日紹介したようにラップの品質が上がって厚地になり、切りやすく
なっても、紙箱の使用は限度があって、定期的に箱入りを買い直さな
ければなりません。

そこで・・・
読者のpigletさんから良い情報を頂きました。

これからいらっしゃる方、また不自由を感じていて帰国の際にあれこれ
調達を考えていらした方、参考になさって下さい。

♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪

無印のラップホルダーは、白で見た目も割とすっきりしています。
お値段も手ごろだし、使い勝手は良いですよ~。

正式名:ポリプロピレンラップ・ホイル用ケース
(幅25~30cm用)

詳細は無印良品のページ御参照。

♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪_♪


掲載写真:
右クリック禁止でなかったので、上記ページから画像保存しました。