或る双子座の日々

這是一個雙子座的生活日記。
つれづれなるままに

FROSCH

2007年05月30日 | ハンガリー(各種オススメ)
色とラベルの可愛らしさから気になっていたものを遂に
試してみました。(写真参照)

それはフロッシュ/キッチンウォッシュ アロエベラ

最初の印象は、汚れ落ちが抜群によく、そのため手指の
油分がサッパリ取れてしまい、かさつくというもの。

信頼性の高いドイツ・プロダクト。それも手肌にやさしいと
誰もが知っているアロエ成分を謳っているだけに何か
使い方を間違っているのではないかと思い当たり。

ネットで調べてみますと、メーカーのHPを見ると「フロッシュキッチン
ウォッシュは原液を薄めて使うことで長持ちするのがいいところ。」
とあり、やはり濃縮タイプの台所用洗剤であることが判明。

もともと大きなたらいに水を張って、汚れた食器を浸し、
フロッシュを数滴垂らして洗うというのが本式の使い方。

でも、スポンジにとってちょっとずつ使いたい場合、原液の
入ったボトルとは別な容器がどうしても必要になります。

メーカーでは「お客様の『希釈専用ボトル作って』という声に
お応えして」というオリジナル・フォームボトルがありました。
文字通り、洗剤液が泡になって出てくる優れもの。

これを買えたら最高なんですが、そこはハンガリー在住。
あっさり諦めて代用品を考えました。

最初は吸い口のついたペットボトル飲料の空容器を使用。
いまは、液体石鹸を入れるポンプ容器で気に入ったものを
買ったので、そこに薄めたものをいれて使用しています。

どろりとした従来の台所用洗剤に慣れているため、最初は
薄めたものの水のような質感に戸惑いますが、アロエの
香りは気持ちよく、あわ立ちや汚れオチのよさで確かさを
実感できました。

ハンガリーで売られている一般的な台所用洗剤より少し高め。
でも、原液を薄めて使う分、長持ちして安価な気も。それに、
日本だとブダペストで買うよりうんとうんと高い。

なにより「排水後、19日間で98%が自然に戻る界面活性剤
(OECD試験法による)を使う、環境に配慮する企業」の
商品をリーズナブルに身近に使えるなんてブダペスト在住
ならでは!

台所用洗剤のほかにも色々出ているので、試してみたいなァと
も思っているのですが、いろいろ家庭用洗剤が残っているので
それはお預けとなっている今日この頃です。

参考:
Allaboutの通販ページより詳しい解説
Allaboutの「地球に優しい&私も幸せなキッチングッズ」より
ヨーロッパで信頼度ナンバーワンのブランドとの紹介など

似ている 2

2007年05月28日 | ハンガリー(各種オススメ)
日本のお菓子に似ていて美味しかったシリーズ その2
Tele Kréker sajtos 120g

Teleは袋入りとビニルの箱型と2種類あります。
これは袋入りのほう。(写真参照)

で、何に似ているかというとですね、遠足のとき大人気だった
「おっとっと」(Morinaga)に似てるかも?という。

あの頃、コマーシャルに出ていた「とんねるず」の旬な感じは
小学生にも分かったものでしたが・・・
(なんのことか分からない若い方は読み流してください 

「味、似てないよー」と思われる方も多いかもしれませんが
お味はgoodなはず。甘いクッキーに飽きたら、塩気のある
コチラはいかが?

かなり前の記事になりますが「日の風味米菓」のとき、
に見つけたもので、夫はビールを片手にイケるイケると
喜んでました。

旅先でくらい、塩分塩分いわないで楽しませてあげようと
思って一緒にパクパク食べました。食べ過ぎて、後になって
二人してノドが渇いて、水飲む?飲む飲む!とかいう
やりとりまで楽しかったです。

ああ、なんか懐かしい、面白そうと思ったあなた!
お試しあれ。

似ている 1

2007年05月25日 | ハンガリー(各種オススメ)
最近、ベビーシッターさんが来るときのために以前にも
増してお菓子を買いおくようになり、自然と体重も 増えて
きているのが悩みですが・・・

それはさておき、お菓子を選ぶとき、Győriという会社は
リーズナブルだけど、どれもはずれ無くおいしいです。

そのなかでも、ちょっと日本のお菓子に似ていて
 美味しかったシリーズ!をやりたいと思います。

 昨日、発見して感動したのがコチラ。
Győri édes kókuszos 180g

実はコレが、形は違うけれども日本でおなじみのココナッツサブレに 似ている!おいしい!  ああ、あれ懐かしい、ちょっと食べたいと思ったあなた! お試しあれ。                                       

緊急の薬局

2007年05月12日 | ハンガリー(役立ちメモ)
夫婦二人の生活のときは、飲みなれた市販の薬など日本から持参
しており24時間薬局の住所一覧を英字新聞などで見かけても
気にも掛けていませんでした。

しかし、先日、街中の薬局は営業していない日曜日、babyが発熱。
Emergency Pharmaciesのお世話になりました。

まずは24時間、英語による電話相談を受け付けているFirst Med Centers
に相談したところ、熱以外に普段と変ったところが無かったので、処方箋
なしで買える熱さましシロップを買うようアドヴァイスされました。

郊外にあるハイパーマーケットまでいけば、テナントの薬局が
通常通りの営業をしていそうでしたが、地区ごとに設けられた
Emergency Pharmaciesに行ったほうがずっと速いはず。

以前もらった英字無料情報誌をひっくりかえして住所を調べ、
夫に行ってもらいました。触るとどこも熱くなっているbabyを
見つめて留守番していると心細かったので、すぐ戻ってきて
くれたときは本当に安堵しました。

通常のように営業しているわけでなく、ドアベルから呼び出して
買う形だったようです。初めてのことで勉強になりました。

お住まいの地区の緊急薬局は、この辺にあるなぁというのを地図
で確かめておけるし、24時間買いに行けるという場所を知って
いるというのは安心。ということで、当サイトにも住所一覧を記します。

非常時に思い出していただければ幸いです。尚、当ブログでは、左端の
メニュー項目、「search」欄からキーワードを検索ができます。
「いつか読んだあの記事は何処だろう?」と思ったときなどお役立て下さい。

____________________
Emergency Pharmacies
____________________

Szent Margit
II. Frankel Leó u. 22
Tel. 212 4311

Óbuda
II. Vörösvári út 84
Tel. 368 6430

Aranyhorgony
IV. Pozsonyi út 19
Tel. 379 3008

Teréz Patika
VI. Teréz krt. 41
Tel. 311 4439

Csillag Gyógyszertár
VII. Rikóczi út 39
Tel. 314 3694

Elefánt
X. Pongrác út 19
Tel. 431 9940

Fehérvár
XI. Fehérvári út 12
Tel. 466 5891

Déli Gyógyszertár
XII. Alkotás út 1/b
Tel. 355-4691

Mária
XIII. Béke tér 11
Tel. 320 8006

Szentkereszt
XVII. Pesti út 170/a
Tel. 257 3871

Reflex
XVII. Ferihegyi út 93
Tel. 256 0421

Hétkorona
XIX. Ady Endre út 122
Tel. 282 8744

Tilia
XXI. Áruház tér 8
Tel. 278 0608

_____________________

Hipp keks

2007年05月09日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
以前、ベビーフードについて紹介したHippブランド。
ココから出ている赤ちゃんクッキーも良かったです。

「baby zwjeback」は、まだ試したことがないので
クッキーとビスケットという呼び名の違いで、形が違う以外に
どう変ってくるのか知らなくて恐縮ですが・・・

Hippのbioシリーズで、月齢ごとに
6ヶ月以上の子向けの「Babykeks」(クッキー)と
「baby zwjeback」(ビスケット)の2種類、
8ヶ月以上の子向けの「Kinder keks」とがあります。

焼き菓子の類は同じものばかりだと飽きると思うので
babyと外出時に持参するのはMilpaのものと時々入れ替えて
工夫しています。

Milpaに比べると、こちらも家庭的な味ですが、色は少し白っぽく
卵の存在感があります。甘味は安心の控えめ。

日本の赤ちゃんビスケットは、甘味だけでなくほんのチョット塩味が
あって絶妙ですが、神経が行き届きすぎるというか、薄手で小さくて
口溶けが良くて。赤ちゃんも口に入れるなりモグモグごっくん、
ドンドン食べちゃう。持参した分が足らなくなって焦ったり・・・。

コチラの場合、けっこう厚みと大きさを持たせてあり、手に
持ってじっくり味わってもらえる感じがありました。その点、
面白いです。(まぁ、慣れればドンドン食べちゃうのは同じかも)

初めて現地で選んだ赤ちゃんクッキーで、あげるまえに自分で食べて
みたのですが、「大人が買ってもいいかも?!」と美味しく感じました。
(Kinder keks)おかげで、現地調達に抵抗を感じなくなりました。


どうしてもマンネリしちゃう赤ちゃん用おかし。現地で買えるものを
探している方のために、こちらもご紹介しておきます。


Milupa Biskotti

2007年05月08日 | ハンガリー(赤ちゃんと一緒)
日本から送ってもらう赤ちゃんせんべいが便利で大助かり
なのですが、だんだん食べる量が増え、減るペースも
早くなって現地調達もするようになった此の頃。

赤ちゃん用ビスケットをチョットずつ試していますので、よかった
ものを紹介しておきます。

海外だけに強烈に甘いんじゃないか、甘すぎるものに赤ちゃんのうち
から慣らしてしまうのはという点を一番心配しました。

が、Milupa Biskottiは(写真参照)、こんがり焼けたノスタルジックな
外見そのままに、素朴な甘さでした。これくらいならいいかなぁという
優しい甘さに感じました。

袋入りでドッサリ入っているので、日本のおかしのような分包の便利さは
ないけれど、手持ちの容器に入れ替えてママバッグにしのばせています。

baby連れでの外出は、一度にまとめて色々済ませたい親の事情が優先して
ついつい長時間になりがち。そして、おなかがすいてグズり始めた時に
ちょこっと気分転換してもらうおやつとして重宝しています。

外装より中身がどんなものか見たいかと思って、添付写真はあえて
つまらないものになっていますが、実は外箱が可愛いんですよ。
箱の上に取っ手が取り付けてあってバッグの形をしています。
(ホームページが階層深くて見づらいので、やっぱりそのうち
外装の写真を撮って差し替えます)

babyは歩き始めて間も無い頃、買い物袋から取り出した箱を
発見すると嬉しそうに片手に下げて部屋中を歩き回って見せて
くれまして、キューンときて写真撮りまくりましたが・・・

売り場では何処のブランドが安心なんだろう?とか迷うくせに、調べる
のは忘れちゃうもの・・・、で、いまMilupaのサイトを探してみて
分かったんですが、1930年にドイツで創業したという老舗でした。
1つ安心して買えるブランドが増えました。売り場に行っても、
どれから試していいやらと不安になる方、ご参考になれば幸いです。

参考:
2021年現在MilupaのHPより製品写真(ハンガリー)



セルロース?

2007年05月05日 | ハンガリー(各種オススメ)
セルローススポンジを発見しました。ハンガリーに来てから、こんな
ものが売られているのを見たのは初めて。

いまどき、食器・テフロン加工のフライパンや鍋には柔らかい面しか
要らないのにスポンジにはタワシ面がありますよね。

もともと肌が弱いのに、タワシ面はてのひらにあたって痛いのが悩みで、
おろす前に引き剥がしてきたけど、上手くはがれず形がいびつに…。

タワシ面のついていないスポンジはないかと、いつにもまして真剣に
棚を眺めていて発見。Dometというブランド、6個入1パック。
嬉しくなって躊躇無く購入。

しかし、開封すると変な匂いがするし、乾燥を防ぐために何か染み込ませて
あってジットリした感触があり、使い始めはどんどん色が落ちます。
薄手で、弾力性に欠け、泡立ちも悪くて一気に買って失敗した予感が増し…

使いにくくて思い切って半分にカットして、せっかく買ったんだしと
数日使う間も、やっぱり失敗したじゃなかろうかと心配でした。

が、その後、面白い変化が表れました。なんと、使えば使うほど、
ふっくらと厚みがでて柔らかくなり、弾力性・保水力がでてきて
泡の持ちが良くなり、使い勝手も向上。その手触りも実に優しい。

ただ、良い感じになってしばらくたつと今度はポロポロと弱っていく
ような気配。そもそもの構造的に仕方ないようですし、今となっては
すっかりファンになりました。


ネットで、有名どころ、3M社のスコッチブライトの商品説明を
読むとセルロース製は「傷をつけない」のが特徴のよう。

また、他にどういったセルロース商品があるかを調べると、セルロースと綿を
使ったスポンジ・ワイプという北欧デザインの実用性も抜群なのに可愛い
キッチン雑貨が日本で注目されていると分かって「へぇ~」となりました。
(贈答品に良さそうですねコレ)

で、そもそもセルロースって何?と思って調べてもみました。私には
難しかったのですが、強引に纏めると・・・
・植物由来でつくられておりエコ素材として注目されている、
・スポンジでみると海綿のようなポツポツ穴の開いた形状が特徴で
それだけに吸水性に優れる。
といったことがあげられそうです。(多分)
                               
参考:
セルロース学会
東レテクノ社 
ウィキペディア

なにはともあれ、久々に愛用できそうなものを発見して嬉しいです。
それにしても今夜は青い稲光と雷鳴がすごいですね。また少し冷え込む
のかしら?みなさま、体調に気をつけて・・・ではでは。