goo blog サービス終了のお知らせ 

現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

ハート・ロッカー

2021-12-12 20:28:16 | 映画

 2009年のアカデミー賞で、俳優関連を除いた主要部門を独占した作品です。
 イラク戦争における爆弾処理班を描いていて、人間ドラマよりも戦場シーンの迫真性を追求しています。
 ハンディカメラを多用して画面も粗く、ドキュメンタリータッチで撮影されています。
 アカデミー賞受賞後に、戦場のシーンの正確さに欠けていると批判されましたが、それもこの作品がリアリティを追及しているが故であって、例えば「地獄の黙示録」の様にドラマを重視した作品だったら、そこまで要求されなかったでしょう。
 児童文学の世界でも、描写を重視するか物語を重視するかで書き方は異なってくるので、前者の場合はよりリアリティを要求されるでしょう。

ハート・ロッカー (期間限定価格版) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイ・アム・サム | トップ | ブラス! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事