goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

タカと浜の畑に

2010-12-05 21:04:27 | Weblog
  午後、天気に誘われてタカと浜の畑に行った。
 畑の隅でヤツデが花を開きだしていた。
 DSCN3854.jpg
 ここは宮城県の最南部の太平洋岸。
 温暖の地と言うけれど、山地からの颪は乾いて冷たく枯れることが多かったのだが、今年は全体が穏やかだ。

 堀のふちでは九州旅行で採取したサツマノギクが数厘咲いていた。
 DSCN3857.jpg
 一時増えていたのだが大きく減った?

 我が家の畑は名ばかりだが、隣の畑は立派なキャベツ畑に変身していた。
 DSCN3859.jpg

 “磯浜”では細かな泡の波が打ち寄せていた。
 DSCN3866.jpg

 龍神沼には。コハクチョウが4羽飛来していた。
 DSCN3897.jpg
 餌付け時の10分の1以下か?

 夕暮れの中、タカを施設に送った。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。