goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

介護録 14 ・生活保護費削減に抗議 ・夜の留守番

2013-08-29 09:42:59 | Weblog
  昨日、妻をリハビリのできる町内の施設に「お試し体験」として連れて行く。
 9:30から15:00まで。

 ◇その間に生活保護費引き下げに抗議する『審査請求』の学習会をする。
 支部の会員で受給者している4人に参加してもらう。

 受給の形態は様々。
 月千数百円下がった人。
 公的年金はもらっているが保護費に満たないのでその差額をもらい月に100円上がった人。
 公的年金をもらっているが安いため、家賃と医療費の扶助を受けている人など・・・

 世の中は、政府が言っているようなバラ色に向かってはいない。
 所得は下がり、物価は値上がり消費税・国保税などの負担増がめじろ押し。

 11月1日は冬季加算の削減、12月1日には期末扶助費(もち代)の削減が待っている!

 4人とも『審査請求』をすることになった。

 ◇夜、夕食を準備し地区の「原水禁」の会議に。
 妻、留守番。
 イオンでおかずを買い9時前に帰宅。
 「待っていたよ!」と夕食を済ませていた。   お試し成功!