最近の葬儀もよう 2007-11-07 21:33:13 | Weblog 最近の葬儀の案内看板で思うこと。 小生の界わいでは、葬式となると会場周辺に案内の看板があちこちに立つ。 車で走っていると、毎日数人の名前を見る。 その名前は、2・3年前まではだんせいの名前が多かったのに、最近は「“おふく”さんだの“きく”さんだのと女性のお年寄りの名前が目立つようになった。 日本女性の長寿は世界一を誇るが、今ひょっとすると曲がり角になっているのかもしれない。 自・公政府が医療難民を作ってきた成果が徐々に現れてき始めたのではないだろうか?