読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

染五郎の超訳的歌舞伎

2013-04-28 | 歌舞伎
染五郎の超訳的歌舞伎
市川 染五郎
小学館
『歌舞伎舞台は役者次第!その役者が舞台の息づかいそのままに書き下ろす、前代未聞の歌舞伎解説。「舞台メイキング+あらすじ+役者の頭の中」が25演目勢ぞろい。四代目市川猿之助との対談「これからの歌舞伎を“超訳する”」収録。』


ポピュラーな演目からレアな演目まで、不惑に達した染五郎が語っています。
なかなかに興味深い。
私があれはちょっと・・と思う舞台も肯定的に捉えられるところが舞台人には欠かせない素質なのだろうな。
新感線、見とけばよかったかな。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よっ、十一代目! 鎌倉河岸捕... | TOP | ラクガキ いっぷく »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 歌舞伎