goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

菅直人首相の似顔絵。

2010-06-04 20:03:59 | 有名人似顔絵【か行】


「民主党は大丈夫!」と、アピールできるかどうか、
新代表・菅直人さんにかかってますよね。
ただ、その・・今回の民主党代表選って、実質総理大臣を
決めるものだったでしょう?
もう1人の候補・樽床伸二さんに票を投じられた、129人の方々って、
本気で、樽床さんに総理大臣になって欲しいと思っていらしたんですかね。
サミットも近いんでしょう?
その場に樽床さんが立ってる姿を、想像されてたんでしょうか。
いや、僕の不勉強で、樽床さんの経験や実績を知らないだけかもしれません。
でもただでさえ、こんなドタバタ劇の中で、総理大臣を決めてしまうわけですし、
それに加えて、あまり全国的には知られてない候補者が、
数%でも当選してたかもしれないこの状況って、すごく怖さを感じます。
樽床さんがいいわるいではなく、
樽床さんを、もっと知る時間が欲しかった。

お昼のワイドショーで、菅代表誕生を受けて、ある民主党の若手女性議員が、
「これで参院選にまい進できます!」と、発言されていました。
いや、そりゃもうあなた方にとっては、参院選は始まってるんでしょうけど、
もっと他に出てくるべき言葉はあったんじゃないでしょうか。
民主党は食えない政党になってないか、菅さん、味見頼みます。

さて重苦しいムードになったので、ここらで日記を(笑)
広島カープのマエケンこと前田健太投手、5月度の月間MVP獲得!
会見の映像を見てたら、泣けてきましたよ。
また出ました「エースになりたい。」という言葉。
マツダスタジアムで、「ここだけの話、もうあなたはエースなんだよ」
って横断幕、掲げてあげたい(笑)
もう1つ広島の話題。
広島の夏の訪れを告げる風物詩、広島三大寺院祭りの1つ、
「とうかさん祭り」が、今日から3日間中央通り一帯で繰り広げられます。
広島では、この祭りをその年の浴衣の着初めの日としているんですよね。
夕方、浴衣の人を見かけると、「あぁ、とうかさんに行くんだなぁ。」
と思う、あの瞬間が好きです。
チラシの仕事の入稿が遅れてるので、お祭りを味わうことはできませんが、
明日かあさってチラッとでもいいから、見てきたいなぁ。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (KOTUKOTU)
2010-06-04 20:22:54
ぼぶ吉さん
TB有り難う
換算いよいよ舞台に上がりましたね
鳩さん結局投げ出し増したね
似顔絵これから使わせてもらいますね
返信する
☆KOTUKOTUさん、こんにちは。 (SHINGO。)
2010-06-05 14:46:52
鳩山さん、楽になる方を選んじゃいましたね。
その分、菅さんにかかる責任は大きい。
菅さんは、暫定的って言ってる民主党員もいるようですが
そんなことになったら、民主党自体が、
愛想つかされる。
やるなら長期政権で、やって欲しい。

似顔絵は、どんどん使ってやってください。
返信する
はじめまして~ (yoko)
2010-06-18 16:47:37

こんにちは、
ボブ吉さんの似顔絵楽しいです。
菅さん、サイコー!
有名人のお名前鑑定ブログをやっていますので、これから、ぜひ使わせてください。
(リンク先とお名前は必ず明記します。)

返信する
☆yokoさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-06-18 20:20:47
コメントありがとうございます。
似顔絵、使用されても大丈夫ですよ~
これからもよろしくお願いしますね~。。。
返信する
似顔絵使用につきまして (黒卵)
2010-08-23 12:52:57
はじめまして。
こちらの似顔絵を拝見しまして、
ぜひ使用させていただきたいのですが、
映像などで使うことを考えておりまして、大変申し訳ないのですが連絡方法を教えていただくことは可能でしょうか。

ちなみに、こちらのメールアドレスや電話番号等はどのようにお知らせしたらよろしいでしょうか。
返信する
☆黒卵さん、はじめまして。 (SHINGO。)
2010-08-23 14:14:25
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kohkoku/

↑こちらがホームページとなっており、
メールが送信できるようになっております。
そちらから連絡いただければと思います。

お問い合せ、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。