goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

石田衣良さんの似顔絵。

2008-06-02 23:14:03 | 有名人似顔絵【あ行】


「池袋ウエストゲートパーク」「下北サンデーズ」
「アキハバラ@DEEP」と、石田衣良さん原作のドラマは、
好きなんですが、小説はいまだに読んだことがありません(汗)
あ、あと石田衣良さん自身が好きなんですよね。
顔や物腰の柔らかさも好きなんですが、
あの「仕事場」が、特に好き(笑)
先週の「王様のブランチ」にも映ってましたが、
白を基調とした、あの「仕事場」です。
著作や資料、趣味のものなどが、真っ白のラックに
グラフィカルに整理され、その中にデスクとパソコンがある。
あの環境、すっごくうらやましいです。
忙しいから、仕事場でインタビュー受ける事が多いそうですが、
テレビ映りも考えられた、仕事場なんでしょうね。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずむっち)
2008-06-03 21:52:10
似てます。なんとなくやさしそうな感じが出てますよね。たぶんいい人なんでしょう。
私は、反対にドラマは見たことがなくて、
本はけっこう読んでいます。
「I・W・G・P」も本で読んでます。
気がついたときには、もう放送終わってたんです。出演陣はすごいメンバーですよね。
小説は続いていますが、ドラマはもう最初のメンバーじゃやらないでしょうね。
うらやましい仕事場といえば、
京極夏彦さんの書斎が、もうそれはそれは
うらやましいです!
返信する
☆らずむっちさん、こんにちは。 (SHINGO。)
2008-06-04 16:17:57
>たぶんいい人なんでしょう。
物腰がやわらかいですよね。
小説家なので、もちろん胸には熱いものが
あるとは思うんですが、癒し系の外見なので、
とても好きです(笑)

>気がついたときには、もう放送終わってたんです。
本放送が終わった後に、人気が出たらしいですね。
DVDは売れ、再放送されてる時間には、
若者が街から消えたとか(笑)

>ドラマはもう最初のメンバーじゃやらないでしょうね。
特に、「あの人」が・・(笑)

>京極夏彦さんの書斎が、もうそれはそれは
すごく綺麗に整理整頓されてるんでしょうが、
想像では、本が高積みされてる絵が浮かぶ(笑)
返信する
似てますね! (佐藤 ゆき)
2008-06-05 00:42:44
初めまして。
石田衣良さんの似顔絵、似てますね!
クイズ番組で間違えてしまった時の苦笑いな感じに凄くシンクロしました~
返信する
目と頬が特徴なんですね。 (mana)
2008-06-05 11:06:34
石田さんのこの目がいやらしくて好き(笑)

『眠れぬ真珠』は良かったですよ~。
年下君から慕われる年上の女性の感情を描くのが
実に上手いんですよね。
女心をどうしてこんなに細かい部分まで
分かっちゃってるのかって(^_^;)
なので石田さんのエッセイやインタビューを読むのは好き♪

思い出しますわぁ。
『アキハバラ@DEEP』でここを訪れたことを('▽'*)。。oO
と言いながらまだ未見です(笑)ヾ(゜∇゜*)コラ

『下北サンデーズ』は好きでしたけどね~。
視聴率は散々でしたね。
『池袋~』はもう遠い昔ですわぁ。また見たい…
ってドラマが沢山有り過ぎ(^_^;)

SHINGO。さんは昨日の『レッドカーペット』は
ご覧になられました?
ナベアツも良かったですけど、
山本高広さんが審査員の深津ちゃんに…
もう青島でしたもん!あれは良かったです。

では楽しみにしてます。
これかよ!なんて言いませんから(笑)フフ
返信する
コメントありがとうございます。 (SHINGO。)
2008-06-05 22:20:15
☆佐藤 ゆきさん、こんばんは。
トラックバックもありがとうございます。
大雑把な似顔絵になってしまいましたが、
以前から、ちょっと描いてみたいお顔だったので、
描いてみました。
石田衣良さんのお顔は、とても好きなお顔なんです。
いい表情されますよね~。。。

☆manaさん、こんばんは。
>女心をどうしてこんなに細かい部分まで
正直なところ、石田さんって、ちょっと中性的にも
見えますよね。実際は違うんでしょうが。。。

>と言いながらまだ未見です(笑)ヾ(゜∇゜*)コラ
ちなみに「アキハバラ@DEEP」ドラマ版の最終回に
石田さん、登場してます。棒読みでした(笑)

>『池袋~』はもう遠い昔ですわぁ。また見たい…
あのドラマのずっと後に、加藤あいファンになったので
僕ももう一度、じっくり見てみたい。
でもさすがにもう、再放送はないだろうなぁ~。。。
ただ、憶えてます?
坂口クンが出てたでしょう?
個人的に、とっても苦手なシーンがある(汗)
あのシーン、忘れたくても、忘れられない。。。

>山本高広さんが審査員の深津ちゃんに…
ホカベンと、チャンネルを切り替えながら見てました。
あのコラボカーペットでしょ?
あれは感動しましたわ~~~~~
「踊る」ファンとしては、ちょっと泣きそうになりましたもん。
「踊る3」の制作も発表されましたし、
これから山本さんの出番も増えるでしょうなぁ。

レッドカーペットは録画したいんですよね。
似顔絵の資料の宝庫だから。
でも「ホカベン」を録画してしまってる僕(汗)
似顔絵の為にも、来週くらいから、「レッド~」に切り換えようかなぁ。。。
返信する
おひさしぶりです (すま)
2008-06-24 10:06:16
こんにちは。石田衣良さんに大反応しちゃいました。私は活字中毒者なので。小説デビューなら「美しい子供」「娼年」当たりいくと結構はまるかもよん
返信する
☆すまさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2008-06-24 20:22:44
僕も小説好きなんですけどね、なかなか読む時間がなくて。。。
昔は、古本屋に通って、買い漁ってたんですけどね~。。。

石田衣良さんの小説も、書店で手にとっては見るけど、
「どうせ読む時間ないな・・」と諦めて(汗)

「美しい子供」「娼年」、ちょっと調べてみますね。
どんな内容なんだろ。。。
返信する

コメントを投稿