goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

長瀬智也クンのGIFアニメ。

2010-08-28 22:47:27 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


「24時間テレビ 33 愛は地球を救う」始まりましたね。
長瀬智也クン、広末涼子さんの「みぽりんのえくぼ」見ながら
この記事を書いてるんですが、もう涙止まらんな・・。
しかしCM明けに、「さきほど初めて、はるな愛さんが
粗塩を舐めました。」って情報は、いるのか・・。
どうしても笑ってしまうのですが・・。

ドラマで大泣きした後の企画が・・
「AKB48とセクシーおしゃれクイズ」って・・。
しかも、板野友美ちゃんの衣装、特攻服って、おい。
もっと余韻に浸れるような企画はなかったんかいな。

今日は予定していた似顔絵が、上手くいかなかったので
長瀬智也さんのGIFアニメで、おおくりいたしました。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

木村拓哉クンの似顔絵。

2010-08-27 23:26:56 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


SMAP初のオフィシャルブック、「THE SMAP MAGAZINE」
発売になりましたねー!
って言っても、まだその現物、見てないんですが(汗)
いい写真が載ってそうで、似顔絵の資料に買おうって思ってたんですが、
予約しないと、手に入らなかったみたいですね。
ただ増刷されるんでしょう?
amazonでも、予約できるようになってるようですが。

しかし、手に入らないってなると、欲しいって思う気持ちが
余計に強くなるの、僕だけじゃないですよね?
先日も、「あるCD」を求めて、CDショップに行ったんですが、
売り切れてて、ちょっと探しまわりましたもん。
まあ結局、いまだに手に入ってないんですが・・。
ん? 何のCDかって?
それは恥ずかしいので言えないKARA(笑)
あ、DVDが付いてるやつね。
うま~く宣伝に乗せられたなとは思ってますけど(笑)

さて今、「20世紀少年 ~最終章~ ぼくらの旗」を見ながら、
この記事を書いてるんですが・・
「ともだち」は、やっぱりアイツだったのかーーーー!?
広島-巨人戦が、思わぬ好ゲームで、ラジオを聴きながら見てたので、
「流れ」まったくわかってませんが(笑)
録画してるので、後からゆっくり見直そう、うん。
それにしても広島カープ、今夜はホントやりましたね!
順位に関係なく、いい試合でした。
逆転サヨナラスリーランの天谷選手も凄かったけど、
今夜は何と言っても岩本選手!
9回ウラの同点ツーラン、延長に入ってからの追撃のソロホームラン!
岩本はおれたちの最後の希望だ!

ん?で、結局、「20世紀少年」の「ともだち」誰が正解?(笑)
はい、じゃ、恒例のなぞかけで締めしょう。
「20世紀少年」のともだちとかけて・・
明日の広島カープととく・・
そのココロは・・
勝つ、また。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

香取慎吾クンの似顔絵。

2010-08-11 22:58:12 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、ドラマ化に続き、映画化!
来夏公開予定で、タイトルは、
「こち亀 THE MOVIE 勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!(仮題)」。
最初から映画化されると思ってたので、タイミング的には、ちょっと遅い感じ。
僕は「こち亀」の大ファンなんですが、正直ドラマは脱落しました(汗)
ただ映画化になると、ちょっと期待したい。
別に、夏公開だからといって、海パン刑事出せとは言いません(笑)
サプライズゲストに頼らず、騒ぎ立てるだけのお祭り騒ぎにせず、
人情話を中心にした、シリーズ化を狙えるような内容にして欲しいなと。
原作に、いいお話、いっぱいあるだけにね。

でもこの両津勘吉役の香取慎吾クンの髪型、
そんなに違和感なかったですよね。
さすがに、色んな役をこなしてきただけのことはある。
で、今から気になってるのが、来年の春公開なんですかね?
映画「あしたのジョー」の、山下智久クンのジョーの髪型ですよ。
矢吹ジョーと、「巨人の星」の花形満の髪型って、
実現化難しそうですよねー(笑)
横からのアングルは何とかなるとしても、正面からだと、
どんな感じになるのか、想像できない。
まだ映画の映像や画像、公開されてないですよね?
どんな仕上がりになってるのか、とっても楽しみ。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

SMAP・稲垣吾郎クンの似顔絵。

2010-08-04 01:59:55 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


1年ぶりとなるシングルは、 SMAPのCDで初となる、
『通常盤』、『SB Version』、『SS Version』の3種で発売。
それとジャケットに、SMAP自身が登場するのも、珍しくないですか?
そのお陰か(?)、amazonで検索すると、
ジャケット写真が使えないんでしょうね、
ジャケットの写真載ってないんですよ。
さすがにビクターのサイトには、載ってましたけど。
で、映像特典であるDVDが付いてくるのも、初なんですよね?
やっぱファンは、3種類買っちゃうんだろうか?
それと『SB Version』、『SS Version』の2つの限定版には、
シリアルナンバーが入ってて、同時にそれが抽選番号となり、
抽選で50名様を、9月15日東京ドーム公演のバックステージに御招待。
地方から参加する当選者の、交通費.宿泊費、すべてビクター持ち!
8月16日の「SMAP×SMAP」で、当選番号発表。
宝くじは買わないけど、コレ、ちょっと興味あるかも?(笑)
ただ男性は自粛しておいた方がよさそう(笑)
まあ、それ以前に、もんのすごい確率でしょうけど。

さて、この似顔絵に吾郎ちゃんといえば、先週広島では、
「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」の再放送がありました。
いやービデオには録画してて、何度も見てるけど、面白い!
吾郎ちゃんの演技、キレキレ(笑)悪役、ハマってます。
9月25日に公開になる、映画「十三人の刺客」でも、
最強の暴君として悪役で、出演されてるんですよねー
吾郎ちゃんは、悪役でまた1つ花開くのかもしれない。

ここから日記ですが、今日火曜日は、昼間の仕事はお休みで、
一日中チラシの仕事をしていました。
まあパソコンで仕事してると、パソコンが熱いこと熱いこと。
まるでヒーターにあたりながら、仕事してるよう(汗)
なので夕方に、こうなったら思いっきり汗かいてやれと、
7キロジョギングに行ってきましたよ。
ただ、もうカープの必勝祈願ってよりも、
2キロ痩せたいって気持ちの方が、最近は強い(笑)
でもね、この2キロ太ったっていうのも、元々はカープのせいなんですよ。
これだけ負けると、どうしてもストレスで食べてしまうのよ。
みなさん、そうじゃありません?
なので、僕が健康的な体型を取り戻すためにも、
ぜひともカープには、借金のスリム化に、本気で取り組んでもらいたい。
2軍じゃ、丸選手、好調のようじゃない。
丸選手もこの際、上げてあげましょ。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

東山紀之さんの似顔絵。

2010-07-19 01:10:05 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


「GM~踊れドクター」第1話「診断の天才登場」
「医龍-Team Medical Dragon-」、「ハゲタカ」、
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の脚本を手掛けられた、林宏司さん。
TBS初となる脚本は、病院の総合診療(GM)科を舞台にした医療ドラマ。
恥ずかしながら、「総合診療科」って、初めて耳にしました(汗)
ですが、調べてみると、どの科で診てもらえばよいかわからないとき、
例えば頭が痛いとき。そういえば目の奥が痛むな?とか、
考え出すと、どこからの痛みかわからなかったりして、
どの科で診てもらえばいいか、判断つきませよね?
そんなときに、助けてくれるのが総合診療科。
診察をして、どの科へいけばよいか、アドバイスしてくれるんだそうです。
これ、確かにすごーく論理的ですよね。

物語は、研修医の小向桃子(多部未華子)が、米国から帰国する機内で、
ダンサーと称する後藤英雄(東山紀之)と出会うところから始まる。
機内で急病人が発生。後藤の的確な処置によって、急病人は助かり、桃子は驚く。
帰国後桃子は、名峰病院総合診療科するが、そこは問題のある医師ばかりが
集められる、名ばかりの総合診療科だった。
新しく着任した部長・氷室慎太郎(椎名桔平)も、セカンドオピニオンを求められても
専門医の診断に何の疑問も持たない有り様で、桃子は憤る。
そこで機内で会った後藤を思い出し、探し出し、助けを請う。
しかし後藤は医師免許を持ってたものの、研修医が雇うとか、
あり得るんですかね?(笑)
「アミー&ゴー」や「仮面葡萄狩り」「再デビュー」は、
話がややこしくなるので、ちょっと置いておきましょうね(笑)
どこまで本気の設定なのか、よぉわからんし(笑)

後藤は、ALSと診断された患者の身体所見から考えられる
疾患の可能性を1つずつつぶしていき、趣味や生活の様子も含め、
総合的に考えて、その本当の病名にたどり着く。
いや~これは医学の知識さえあれば、一緒に推理していける、
「医療推理ドラマ」だわ。
知識がなくとも、その鮮やかな推理に、ふんふんとうなずいてしまう。
でも専門医が下した診断に、異論を唱えられないっていうこと、
普通にあり得そうで、コワイですよね。
そんなブラックな要素の中にちりばめられた、ダンス、ダンサーの要素(笑)
このバランスは、クセになったらコワイ(笑)
そりゃ「やりとり」の面白さは、「うぬぼれ刑事」にゃ負けるけど、
多部未華子&東山紀之コンビの掛け合いも、聞き逃せません(笑)
多部未華子をもっと色んなものに、例えて!(笑)
しかし、ことダンスのこととなると、正確な判断が出来なくなる
後藤英雄(東山紀之)って、どういう人?(笑)

さてこれだけじゃ、ちょっと寂しいので、まだ描きかけなんですが
下書きクイズをひとつ。

これがノーヒントでわかる、猛者はおらんか?(笑)
答は、次回更新で。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

長瀬智也クンの似顔絵。

2010-07-10 02:21:10 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


いきなりRioっちキターーーーーーーーーーー!!
デビュー当時の芸名は柚木ティナだとか、
テレ東「おねだり!!マスカット」の中で、「恵比須マスカッツ」というユニットを組み、
「バナナ・マンゴー・ハイスクール」という曲で、CDデビューしてるとか、
そんな細かいことは知りませんが、こういうドラマでその姿を見ると、
ブログに書かずにはいられなくなるーー(笑)
いやー宮藤官九郎脚本、長瀬智也クン主演の「うぬぼれ刑事」始まりましたねー!
冒頭のつかみのシーン、まさかのRioちゃん出演!
これだからクドカンドラマは見逃せない(笑)
それにしても、今後のドラマの展開を、一発で表現してる、
いいつかみのシーンでした。
コンビニで背後からの女性の視線に気付く、刑事・うぬぼれ(長瀬智也)。
振り向けば、Rioっち。自分に気があるのでは?と勘違いするうぬぼれ。
コンビニを出た彼女を追いかけ、カフェで口説く。
逆に彼女は、「その事」に気付かれたんだと思い、観念・・
万引きを白状する(笑)
「うぬぼれ刑事」って、一体どんなドラマなんだ?って思いましたが、
こういうことなんですね。
事件が起きる。事件関係者の美女に、勘違いの恋心を抱く。
告白しようとするうちに、事件の核心に近付き、事件解決(笑)
冗談7割、シリアス3割、こんな役どころがこなせるのは、
やっぱ長瀬クンしかいないわ。
そして事件解決までにくり出される、クドカン脚本独特のセリフのやり取り、
小ネタもたまらない。
毎回、どんな隠し玉があるのか、そしてゲスト女優は誰なのか、
ホント楽しみです。

それにしてもRioちゃんって、パッと見、北陽の伊藤さおりに似てません?(笑)

さてここからお馴染みの日記ですが。
日付け変わって今日7月10日は何の日か、当然知ってますよね?
そう「納豆の日」。
調子に乗ってやります!「納豆食べ比べ」第2弾!!(笑)
前回は2日間で10種類を食べ、ちょっと胃もたれしたので(汗)
今回は、お値段高めの3種類に絞ってみました。
3種類なので、特にランキングにはしませんが、前回に引き続き、
個人的な感想にはなりますが、オススメするものを★5つを最高に、
評価してみたいと思います。(価格は、購入時の価格)


★★★★
「ミツカン くめ納豆 丹精」2個入り 198円
お値段高めのものは、パッケージングからして高級感あり。
たれ・辛子に加え、ねぎ・ごま・のりなどの薬味が別袋に入ってます。
匂いもそんなに気にならず、薬味のお陰で、味わいも深く美味しい。
炊きたてのあつあつのご飯に合うだろうな~。


★★★☆
「おかめ納豆 発酵コラーゲン納豆」2個入り 148円
1パックにコラーゲン2500mg入ってるのがウリ。
小粒で粘りがある。これも匂いはほとんど気にならない。
これもご飯に合いそう。
ただ後味に、何となく「カタカナ」っぽい味が残る。
要するに「和」っぽくない感じの味。
それがコラーゲンなのかしら?
でも美味しかった。
今回は、上記の「丹精」とこのコラーゲン納豆を入れて、
まぐろの切り落し丼で、いただきました。
まぐろの切り落としが、半額だったのでね(笑)


★★★
「ミツカン 金のつぶ ほね元気 国産大粒納豆 」2個入り 158円
商品名通り、大粒です。やわらかいけど歯ごたえあります。
ご飯に合うというよりは、納豆単独で食べた方がいいのかも?
僕自身が小粒のものが好きなので、好みではなかったな。

こんな企画でもやらない限り、2パック納豆は買えません(笑)
入荷数も少ないですし、固定ファンが買っていくんですかね?
でもこれらが本来の納豆なんでしょうか?
比較するために、いつか藁で発酵させた納豆を食べてみねば。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

香取慎吾クンの似顔絵。

2010-06-05 18:12:43 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


映画「座頭市 THE LAST」、絶賛公開中ですね!
香取慎吾クンの精力的な宣伝活動も凄かったー。
ゴールデンに移動してからほとんど観てなかった、
「お試しかっ 2時間SP 」も、全部観ちゃいましたよ。
この番組って、夜通し頑張ってる姿を、手軽に観れるのがいいですね(笑)
それにしても、この「人気メニューベスト10全部当てるまで帰れま10」、
スマスマ収録に間に合う時間に終了したのはいいけれど、
慎吾クン、ほぼ寝ずに収録するってことでしょう?
仕事とはいえ、大変だわ。
ただ翌朝までやってもらわないと、満足も出来ないんだけど(笑)

さてここから日記で、SMAPつながりでいきますが、
うちの冷蔵庫には、いまだにこんな飲み物が入ってます。

キリン「Drink! Smap!」でしたっけ?
2002年の夏発売だったと思うんですが、その年にはまだ
SMAPも広島にライブツアーに来てくれてたのよ。
広島ビッグアーチにライブを観に行って、帰ってきてから
飲んだのを憶えています。
で、残ったこの1本を、飲むタイミングを逸してしまったと(笑)
味はコーラに近かったような気もするんですが・・。
普通のSMAPファンなら、飲まずに今も保存してある?

他にも、ジョージアの缶コーヒーに、
女優さんの顔がプリントされてるものも、
これは保存目的で(笑)買ったんですが、何本かありますわ。

加藤あいさん、矢田亜希子さん、米倉涼子さんの顔が、
プリントされています。
まあ価値は出ないでしょうけど、他にもこういったものが
何点かあるので、また機会があれば紹介したいと思います。

それから昨日も紹介しましたが、昨夜から広島市内では
「とうかさん祭り」が行われています。
満員のマツダスタジアムからも人が流れていって、
大にぎわいになることでしょう。
カープ負けたしね・・憂さ晴らしに(笑)
僕も久々に、様子を見てこようかと思ったんですが、
チラシの仕事の原稿が入ったので、こうやってブログを更新し、
気合いを入れ直して、仕事に集中します。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。

木村拓哉クンの似顔絵 。

2010-05-10 23:55:26 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


そうか、アメンボって、「水澄まし」とも言いますもんね。
原作は道尾秀介さんという作家さんが、このドラマの為に書き下ろした
同タイトルの小説(まだ発売はされてないみたい)。
という事で、本日スタートの「月の恋人~Moon Lovers~」、
色々な仕掛けがありそうです。
最初タイトルを聞いた時、なんで「月」なんだろう?と思ってたんですが、
月っていうのは、葉月蓮介(木村拓哉)の事?
それともリュウ・シュウメイ(リン・チーリン)の事?
一昨日、「レゴリス」という言葉を調べてみたんですが、
簡単に言えば、月や惑星の表面を覆う砂の事を、レゴリスと呼ぶみたいです。
そして、それはただの厄介ものの砂ではなく、加工すれば、
月面での丈夫な建材にもなるようですし、宝の砂とも呼ばれてるそうです。
葉月蓮介の性格は、何らかの過去が影響してるんでしょうし、
表面が覆われてて、本来の姿が見えにくい。
リュウ・シュウメイは、単純に埃に覆われた原石って感じ。
2人とも、そのコーティングがとれた時に、
あるべき姿に・・みたいな事を、無い頭で懸命に考えてました(笑)

役名にも隠された意味が・・みたいな紹介がありましたが、
これは、よくわかんない。
木村拓哉 … 葉月蓮介(「レゴリス」社長)
篠原涼子 … 二宮真絵美(インテリアデザイナー)
リン・チーリン … リュウ・シュウメイ  
松田翔太 … 蔡 風見(蓮介の片腕)
北川景子 … 大貫柚月(カリスマモデル)
渡辺いっけい … 雉畑藤吾
長塚京三 … 大貫照源(インテリア業界No.1「マストポール」社長)

何人かの名前に、「月」は、入ってたり隠れてたりはしますけど。

さてドラマは、恋愛だけに偏らない、とても好きなバランスのものでした。
やっぱり海外の女優さんがいることで、新鮮ですし、
その体当たりの演技は、素晴らしいの一言に尽きます。
リン・チーリンは、美しさと可愛らしさのある魅力的な女優さんですね。
この人を見る目的だけでも、ずっと見続けられそう(笑)

ちょっと気になったのは、北川景子扮する大貫柚月が
パンダの着ぐるみ着て、チラシを配るシーン。
通行人にキレて、仲間のパンダに取り押さえられるじゃないですか。
後ろのパンダの右手が、思いっきり北川景子の胸押えてるんですが、
中の人は男?女?(笑)

さて、ここからは日記ですが、今日は色んなニュースが飛び交いましたね。
似顔絵描きたい人がいっぱいでしたよ。
まずエビちゃんが結婚でしょ、それからW杯サッカー日本代表発表、
SMAP、2年ぶり全国ツアー開催発表(もう広島では観れないのね)、
YAWARAちゃんこと谷亮子選手が参院選、民主党から立候補表明・・。
あ、そうそうあのタイゾーさんも「たちあがれ日本」から、出るのね(汗)
参院選にあの人が出る、え、あの人もっていうニュースを聞く度、
テンションが下がるのは何故だろう(笑)
プロ野球は、もうすぐ交流戦。おっと、その前には、4月の月間MVPも
発表されます(12日だったかな)。
どうかマエケンが、受賞してますように。
個人的には、明日こそ「アバター」の続きを観るぞ(笑)

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村

嵐・二宮和也クンの似顔絵。

2010-05-08 23:36:19 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


土曜日の夜は「嵐にしやがれ」ってことで、
「嵐の日」だと勝手に思ってて(笑)、今回は二宮和也クンの似顔絵です。
先週描いた、大野智クンももちろん好きなんですが、
ドラマの影響が強いのか、僕はやっぱり二宮和也クンが、
嵐の中では、一番好きかもしれない。
で、その二宮クンのドラマっていうのが、「拝啓、父上様」。
僕の好きなドラマ生涯ベスト10(随時入れ替えしてます)に入ると思います。
と、いうわけで久々にやってみましょう。
僕が影響を受けた、好きなドラマベスト10(今回、順位はつけません)

◆「探偵物語」(日本テレビ) 松田優作さん主演。
火曜日が来るのが楽しみだったなぁ。
予告編も楽しめるというドラマは、後にも先にも「探偵物語」だけ、だと思う。

◆「3年B組金八先生」第2シリーズ(TBS)
やっぱり「腐ったミカンの方程式」「卒業式前の暴力」。
「世情」を聴くと、自然に涙が流れる。

◆「想い出づくり」(TBS)
森昌子、古手川祐子、田中裕子、柴田恭兵、田中美佐(現・田中美佐子)
といった、キャストだけでもワクワクしません?
先日お亡くなりになった、佐藤慶さんも出演されていました。
トレンディドラマの元祖とも言えるドラマでは?

◆「淋しいのはお前だけじゃない」(TBS)
最終回前から最終回にかけての盛り上がりは、ナンバーワン。
あの興奮は忘れられない。

◆「救命病棟24時」第2シリーズ(フジテレビ)
松雪泰子、伊藤英明、須藤理彩、小日向文世、宮迫博之、谷原章介、木村多江、
そして渡辺いっけい。キャストが絶妙過ぎて、もう、たまりません(笑)
ソフトバンク・和田投手の奥様も、ゲストで出演されてます(仲根かすみさんね)。

◆「踊る大捜査線」(フジテレビ)
今でも定期的にビデオを観ております。飽きない。
そろそろビデオが傷んできたので、この夏の再放送、期待してます。

◆「眠れる森」(フジテレビ)
今年久々に再放送され、全て録画しました。これは一生ものです(笑)

◆「僕の生きる道」(フジテレビ)
僕は今、綾瀬はるかさんにゆかりのある、アパートに住んでいます(笑)

◆「古畑任三郎」(フジテレビ)
どのシリーズも好きなんですが、強いて挙げれば、第2シーズンでしょうか。
その中でも、風間杜夫さんの「間違えられた男」が、たまらなく好き。
これもビデオを出してきて、定期的に観ています。

◆「拝啓、父上様」(フジテレビ)
このドラマの面白さは、言葉で上手く説明できませんね。
ジャンルとしては「コメディ」だそうなんですが、
ここまで作り込まなければ、コメディは成り立たないと、
勉強させていただきました。

「眠れる森」と同時期に放送されてた「タブロイド」や、
ドラマ版の「アキハバラ@DEEP」も捨てがたいんですよね。
みなさんの影響を受けたドラマ、教えてください。
記事にしてもらったら、拝見しに伺います。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村

大野智クンの似顔絵。

2010-04-24 23:57:23 | SMAP・ジャニーズ似顔絵


「怪物くん」、子供の頃、アニメをよく見てたんですよ。
ただどんな物語だったか、さっぱり憶えてませんけど(笑)
今夜、ドラマ「怪物くん」第2話放送でしたが、こんな感じでしたっけ?
初回の視聴率は良かったようですね。
いや、これホントに、ドラマとして成立するの?って感じで
チャンネルを合わせた人も少なくないかも。
僕もそうでしたもん(笑)
さて、今は「嵐にしやがれ」を見ながら、この記事を書いてるんですが、
アニキゲスト(?)っていうの?
そのくりぃむしちゅーさんが仕切ってると、何だか新しい番組って
感じがしませんね(笑)
豪華なおしゃれイズムを見てるよう(笑)
まあ、これからヒットコーナーが生まれ、形を変えながら、
バラエティ番組の味が出てくることでしょう。
嵐による日テレのバラエティは、楽しみに見てたので、期待しています!

さて大野クンの似顔絵ですが、似てる似てないは、
皆様にお任せするとして、ようやくブログに載せられるレベルものが、
出来たんじゃないかと思っています。
この前の櫻井クンよりは、全然いいでしょう?(笑)
これからも嵐のメンバーを描いていきたいと思っています。

そしてここから日記ですが、昨日は珍しくDVDで映画を観ましたよ。
「カールじいさんの空飛ぶ家」。
あのタッチ、キャラクターの質感・加減が、全て僕好み。
人物の顔なんかもね、まるで誰かのデフォルメ似顔絵を見てるようで、
凄いって感心するよりも、悔しくてたまらない(笑)
それで、肝心のストーリーなんですが、空飛ぶ家が、目的地に
たどり着くまでが中心かと思いきや、意外にあっさりと目的地に
着いてビックリ。
じゃあ、そこから幻の生き物求めての冒険活劇?と思いきや、
またそうでもなく、(物語上の)意外な敵が現れる。
まぁこの手のものは、わかりやくす敵を作った方が、
展開しやすいんだろうけど、まさかあの人物が敵になるなんて・・。
そしてアニメなのにCGなのに、飛行船での空中アクションが、
高所恐怖症の僕を、ビビらせる(汗)
だから、やっぱりハリウッドテイストなんですよね。
カールじいさんの奥様の思い出が、
ちょっと置き去りになっちゃった感じはあるけど、
カールじいさんと少年・ラッセルのその後を、もっと見たいって思いましたよ。
アカデミー賞の作品賞にも、ノミネートされたんでしたっけ?
さすがの出来でした。
今までピクサーの映画は、ほとんど観てないんですが、
昔の作品も観てみないといけません。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村