俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

雪吊

2016-12-10 | 俳句・冬・人事




雪吊の池に映りて狂ひなし



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



庭木などの枝が雪の重みで折れないように、幹に沿って一

本の支柱を立て、縄を八方に張り渡し枝を吊るものをいう。







雪の多い金沢の兼六園の雪吊は、冬の風物詩として有名で

ある。







雪吊が池に映っていた。

ぴんと張った縄に狂いはなかった。


 



雪吊の円錐形に見惚れけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする