3月3日(水)
餃子の王将の牛骨ラーメン悪くないかも・・・・・・・
餃子の王将と言えば、株式会社大将フードが京阪神地区を中心に全国展開する
餃子をウリにした中華料理チェーンですよね。
しかしながら、直営店やフランチャイズ店などが混在する大手チェーンにおいて、
やっぱり『味のばらつき』が際立って感じるのはボクだけでしょうか?
同じ材料を使っても、調理人の技量によって味が変わってしまうのは仕方ないところ
でしょうが、でもこの『武蔵浦和店』は、結構レベル高いんじゃないかな?
そんな餃子の王将武蔵浦和店で初めて『牛骨ラーメン』なるものを食べてみました。
今回注文したのは『牛骨ラーメン』&『中ライス』。
やって来たラーメンは、、、、、、、、、、
青ネギ、半熟玉子、チャーシューが1枚とシンプルなビジュアル。
では、先ずは白濁スープからひと口。
牛骨をベースに豚骨、トリガラの風味も効いてますね。
中々旨いじゃないですか!!
しかし、牛骨なのにトロッとした豚骨の濃厚さも併せ持つスープですね。
麺は割と普通の細麺タイプ。
スープの絡み具合はかなり良いです。
しかし、食べ進むごとに牛骨臭さがスープと共に押し寄せます。
そんなスープの匂いも段々気にならなくなり、どうやらボクは牛骨ラーメンに
ハマる方だったみたいデス(笑)
そして、あのどうでもよかった餃子の王将のチャーシューが結構美味しくなって
ますよ!!
薄くてペラペラだったチャーシューが小さいながらも、厚くて旨味のあるチャーシュー
になってます。、、、、、、、、、
最後はご飯を入れて、牛骨雑炊タイムの開始です(笑)
初めて食べた牛骨ラーメンにすっかりハマったPLATでした(笑)