4月29日(火)
春爛漫まさにラーメン日和(笑)
今日は7年ぶりに東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩4分位の場所にある
『中華そば・馥(かおる)』にほんと久しぶりに美味しい中華そばを頂きに参りました。
ボクの中では、かなり色々思い出のある店なんですよ!
看板といい、店内といい、ホント変わりませんね。
開店当初から頂いてきましたが、基本となるその味は全く変わっていませんでした。
メニューも殆んど変わってません、まぁ値段は上がってますけどね(笑)
当然注文は中華そば(850円)
麺は平打麺か細麺を選べ、ランチサービスとして肉飯か高菜ご飯が付きます。
今日は、細麺に高菜ご飯でお願いしました。
待つ事10分運ばれて来た中華そばと高菜ご飯。
具材にはメンマ、ナルト、ネギ、海苔、そしてチャーシューが5枚。
ビジュアル的には透明感のある清湯スープです。
動物系の香りと魚介系の風味がほのかに感じます。
ホント胃袋に優しそうなスープです。
それではとひと口、いゃ~マジ堪らないですね(笑)
サラッとした熱々のスープは、しっかりと動物系ベースのダシと淡く漂う魚介系の
薫りがボクの鼻孔から抜ける塩ダレの香りが食道から胃へ、そして身体中の細胞の隅々に
その旨味を染み渡らせます。
ここで、柔らかそうなチャーシューを喰らいつきたくなる衝動を抑え、先ずは細麺をひと啜り!!
黄色みがかった細麺は旨味タップリのスープを纏い、口腔に美味さとおおらかな満足感を
与えてくれます。
やっぱり中華そばだから良いんですよ!!
これが濃厚な豚骨ラーメンだったら、こんなに心は踊りませんよ(笑)
スープと麺の相性も抜群で、熱々スープを更に芳香な物にしてくれます。
しっかりスープと麺の美味を頂き、中華そばとしての基本姿勢を確認して、
いよいよ柔らかチャーシューを頂きます。
いつも通りのやわらかさ、適度な噛み応え、脂身とのバランスも良く、実にこのスープと
馴染み,流石と言うべき逸品となっています。
大将、中々やりますね(笑)
今日は忙しく目礼だけでしたが、又これからも伺がっちゃいますよ!!