goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

マジ笑える『すき家のお好み牛玉丼』!

2013年09月22日 | 焼肉

9月21日(土)

すき家の「お好み牛玉丼」タダのB級丼うけ狙いだけじゃ在りませんよ!

マジ笑えます、すき家の「お好み牛玉丼」!!

牛丼のようで牛丼じゃない!

お好み焼きのようでお好み焼きじゃない!

それは何かと尋ねたら!

お好み牛玉丼!お好み牛玉丼!

なんて、落語の噺に出てきそうなギャグを飛ばしたくなる様な、

マジ不思議な牛丼、それが今年の夏から、すき家が仕掛けた超B級牛丼『お好み牛玉丼』

で御座います。

 

この牛丼マジ面白いですよ!

何が面白いって、牛丼を食べてるのに、なんとお好み焼きの味がするんですよ!

ホント、笑えますよ!!

 

でも、すき家さん、こないだの「焼きそば牛丼」にしても、この「お好み牛玉丼」にしろ、

味覚障害超B級感覚には頭が下がりますよ(笑)

でもそんな、すき家の超B級路線の夏限定メニュー『お好み牛玉丼』終了前に食べられて良かったです!

だってホントお笑いネタですよ(笑)

 

この前に販売された「焼きそば牛丼」は、ただ牛丼に焼きそばを乗っけただけのモノでしたが、

今回の「お好み牛玉丼」は、牛丼にお好み焼きをただ載せてハイ出来上がり!

なんて簡単なもんじゃ在りませんよ!

マジ今回のは、手が込んでますよ!

 

席に着くと、注文した「お好み牛玉丼」が登場!

まず、お皿の数が多いです。

玉子、削り節といった物が別皿で、玉子を白身と分離させる器具と黄身を入れる容器がついてきます。

牛丼の上には、キャベツとネギ、そして辛しマヨネーズがタップリかけられ、肉は良く見えません(笑)

確かに、お好み焼きの様なモノが乗っかっている様にも見えますが、やっぱりお好み焼きが乗っている

訳じゃ在りません。

粉モノの存在は全くないです。

オタフクソースを食べたって感じでもありません。

やっぱりこの「お好み牛玉丼」は、お好み焼き風であり、お好み焼き載せ牛丼じゃない事は確かです。

 

まず、器具を使って玉子を黄身だけにします。

そしたら、キャベツとネギを掻き分け、くぼみを作り黄身を落とします。

 

そして別皿の削り節を掛けて出来上がりデス。

本当は、削り節を先に掛けた方がビジュアル的には良いんでしょうが、今更黄身だけを取り出せないし、

まぁ、気を取り直して食べてみると、なんとも不思議な味ですよ!

なんか牛丼の味がしません。  

これが不思議と言うか、なんと言うか、これはお好み焼きの味ですよ!

粉モノは全く使ってないんですが、口にご飯を頬張っているのに、こんなお好み焼きの味がするとは、

やっぱり不思議なんですよ(笑)!

肉も牛丼の肉がそのまんま乗っているかと思えば、もっとくず肉っぽい得体のしれない肉です。

味も牛丼の肉の味じゃありません。

牛丼の端切れを集めたのかな!

この「お好み牛玉丼」これは、お好み焼き好きな人にはドンピシャ!

牛丼の味を求める人には完全にアウト!

ある意味凄い牛丼ですよ!

マジ、ブログネタとしか言いようのない不思議な牛丼を、ニャニャしながら食べてるボクでしたが、

この後胸焼けを憶えたのは、「お好み牛玉丼」のせいなのか、アルコールのせいなのかチョッと

悩む処で御座いました(笑)

すき家さん、これからも超特B級路線期待してますよ(笑)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事帰り、やまちゃんで飲ん... | トップ | 今日の朝食は、チャーハンと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉」カテゴリの最新記事