7月13日(木)
地元の店なのに、何故かずっと行けなかったヘンテコリンなネーミングの
ラーメン屋『まかないへきる』に行って参りました。
武蔵浦和駅近辺のラーメンで検索すると、真っ先に引っかかるのがこの
『まかないへきる』って可笑しな名前のラーメン店。
この『まかないへきる』2014年9月に地元武蔵浦和にオープンした店なんですが、
かなり評判が良く、何度か店の前まで来たことはあるんですが、何故かボクが来ると
いつも閉まっていて今迄一度たりとも店内に入ったことが無いという、曰くつきのラーメン屋
なんです。
そんな振られ続けた武蔵浦和のヘンテコな名前の『まかないへきる』に今日行って参りました。
店内はカウンターが10席くらいと4人掛けテーブルが2つ、そのまますぐにカウンター席に
着席。
厨房には若い男性二人と、女性一人の3人のスタッフが忙しそうに仕事をこなしてます。
今日は初めての訪問なので、女性スタッフにお勧めはと聞くと迷うことなく『鶏白湯
味噌ラーメン』950円と即答。
それではと券売機で『鶏白湯味噌ラーメン』950円を購入。
そして待つ事6~7分経ったかな、鶏白湯味噌ラーメンがやって参りました。
これは珍しいラーメンですね。
兎に角、どれをとっても上品で繊細、全くジャンクのジャの字も感じません!
まぁ、この手の方向性のラーメン店でジャンクだったらぶち壊しになっちゃうのは
必至ですけどね(笑)
トッピング内容は鶏チャーシュー、低温調理豚チャーシュー、白ネギ、カイワレ、
セミドライトマト、半熟玉子、生姜醤。
それではスープをひと口・・・・・・・
この鶏白湯スープ見た目はかなりあっさりに見えますが、でも決して薄い訳じゃありませんよ!
トマトの酸味が効いて結構濃厚な鶏白湯スープです。
中細のストレート麺との相性もバッチリですね。