goo blog サービス終了のお知らせ 

和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

新米試食コンテスト!

2011-11-06 19:58:25 | Weblog
五穀豊穣新米の美味しい時期になりました。地元宮城県人は、みやぎのお米が1番美味しいと思っているはず昭和50年あたりのお米の主流は、ササニシキ新米はたまんないくらい甘くて美味しいおかずがいらないくらい。でもその年により、また同じ県でも地域により美味しさに差があったような気がしました。現在は、ひとめぼれが主流となったが、ひとめぼれは、もちろん美味しい米ですが、毎年当たり外れのない美味しい味が一定してい . . . 本文を読む

カニご飯=破傷風

2011-11-01 20:54:12 | Weblog
生ずわいカニ(秋田産)を3はい買いました。せいこと言って雌かにのことを、そう呼ぶそうです。こういう食材についての詳細は主人が詳しいです 雄カニにはとうてい及ばない大きさちっちゃいですけど、今の時期は、内子や味噌が入って美味しい今日のお買い得商品で買ったら、なんで安いかわかったと言われ、内子が全部外子にでていたんだね~外子はあまり美味しくない、また1粒1粒の生命体なので栄養がゆきすぎっ カニの炊 . . . 本文を読む