鶏のハーブ巻き

2007-08-17 | 肉料理
少し前に作った揚げ物です♪
ジューシー♪
少し前なので、鶏の何の肉だったのか、ちょっと忘れてしまいましたが、バジルを巻いていたので、香りがよかった気がします♪
鶏肉ってハーブも大葉もよく合うので時間があれば、巻いていただいてしまいます。梅肉を入れたものも大好きです♪

お盆を過ぎてもまだまだ残暑厳しい日が続いていますが、みなさん体には十分お気をつけ下さい♪


↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪


  


にほんブログ村 料理ブログへ



ジャンボ餃子♪

2007-07-03 | 肉料理
我が家は、餃子好き一家です♪
具沢山♪

旦那が何日も前から、「最近餃子が食べたくて・・・」と何度も言うので、この日曜は餃子三昧でした^^;
娘の離乳食用に買っておいた皮が20枚ほど余っていたので、それも含めて作ったのは、なんと80個♪
具も、ぎりぎりギャザーが出来る程度にしっかりと入れ、もともと皮の大きいものを使ったのでジャンボサイズの餃子になりました^^;

レシピは以前のこちらから♪

今回は、ニラを入れたのでキムチの素は入れませんでしたが、旦那は満足そうでした。
娘は、何を食べているんだろう?というような不思議そうな目をして、旦那を凝視していました^^;



↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





我が家の冷しゃぶ♪

2007-06-29 | 肉料理
昨日は、結婚記念日でした。
さっぱり♪
「本当は帰ってから言うつもりだったんだけど・・・」旦那が27日にTellでそう言うので、出張でしばらく留守にでもするのかな?なんて思っていました。よく聞いてみると旅行の申し込みをしたらしく、チケットをもう買ってしまったと。やけに手際がいいので、そんなに旅行がしたかったんだ~!なんて思っていると、「明日結婚記日だから」と言うので、はっとしてしまいました^^;

完全に忘れていた私。一度も思い出しもしないで・・・^^;
忘れた私を責める様子も無く、ただ、自腹を切ったことを何度もアピールする旦那(笑)そんな彼のアピールもむなしく、私は自分の失態にただ呆れ、上の空でした(笑)

勿論記念日の準備もしているはずが無く、当日は慌てて買い物に行き、ヒレのステーキ肉を買い、メインはステーキでしたが、どうしても出来立てをいただきたかったので、今回は写真を撮りませんでした。

・・・ということで、今回は、少し前に作った我が家の冷しゃぶです。豚肉を茹でて、キャベツの千切りの上にのせ、七味をたっぷりふりかけて、ごま油とすりごま、ポン酢でいただくのですが、食欲の無い時には、さっぱりとけっこういけちゃいます。
好みでトッピングに大葉などのせてもアクセントになります♪
我が家では、いつでも出来るように豚肉は常備してあります。これからの季節にぴったり♪おすすめですね♪


↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





生姜焼きのランチ♪

2007-06-22 | 肉料理
これは少し前の休日のランチ♪ちょっとしたワンプレートです♪
好きなんだな~これ♪
お肉は、生姜焼き。
私、個人的に生姜焼きが大好きです。
外食でもメニューにあればよく注文し、自分でもよく作ります。吉野家へ行っても思わず生姜焼きを注文してしまうほど・・^^;最近はめっきり行けませんが・・・^^;

お肉はやや濃い目の味付けでご飯と一緒にいただくのが最高♪
旦那は、横に盛り付けたパスタが好きで、こういう時は、いつも少し多目に作ってバイキング形式にしています。娘が食べられるものはこの中には無いので、娘には別メニューで。

後片付けが楽なので、ワンプレートは忙しい主婦の強い味方ですね^^;

レシピはこちらから♪
少し濃い味付けのレシピなので、好みで調節されると良いと思います♪




↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





旦那の好きな鶏カラ♪

2007-06-15 | 肉料理
鶏嫌いな旦那が鶏を克服できたのがこの鶏カラを食べてからなんです・・・^^;
辛くないのよ♪

我が家の鶏カラは、ちょっと作り方も変わっているというか・・・。
味付けは、にんにく、醤油、日本酒、砂糖なんだけれど、隠し味にキムチの素を投入。
辛くなるんじゃないの?キムチの味がするんじゃないの?って思われがちだけれど、キムチの味はしないので不思議。コクと旨味が倍増します♪

タレの中に漬け込むこと20分、片栗粉と小麦粉を半量づつ入れて混ぜ、ねっとりしたままを揚げるんです。

少し濃い色に仕上がるけれど、おいしいんだな、これが!
結婚したての頃からの我が家の定番中の定番。キムチの素はたっぷりが私好み♪ただ、子供には、もう少し大きくなってからの方がいいかな。

ということで、今回は旦那と私だけでいただきました。
旦那は、鶏が苦手なはずなのに、すごいペースで食べてくれるので、私もうれしくなっちゃいますね♪


↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





肉団子のトマトソース煮込み

2007-04-17 | 肉料理
常に冷凍保存してあるトマトソースで、肉団子を煮込んでみました。

今朝は珍しく娘は朝寝坊。
いつもは朝6時には起きて、私を起こしてくれるのですが、夜中に起きたせいか、今朝はぐっすり。
出勤前に、娘を抱っこすることが楽しみな旦那は、ちょっとさびしそうでした^^;

最近、旦那の帰りがめっきり遅く、夕飯を一緒に食べることができないので、朝食を豪華にいただくようにしています。
今朝は、焼き魚と和食中心でした。


↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ



鶏のカリッとフライポン酢和え

2007-01-26 | 肉料理
鶏カラって時々無性に食べたくなるんですよね~。
さっぱり味♪

でも、やっぱり揚げ物って母乳に良くないということで、ポン酢であえてみることにしました。
鶏もも肉に塩コショウ、片栗粉で揚げたものをポン酢に浸して、大根おろしと一緒にいただく。
さっぱりした味わいです♪

軟骨でもおいしくいただけるし、これなら揚げ物だって怖くない!(笑)

ちょこちょこつまんでいると、あっという間になくなってしまいました^^;


↓ いつも応援ありがとうございます♪
  クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ



ささみの大葉チーズフライ

2006-07-27 | 肉料理
鶏のささみ肉に大葉、チーズをのせ、くるっと巻いて揚げてみました。
居酒屋などでも見かける、定番メニューです♪
大葉とチーズを巻き巻き~♪
梅肉ソースなどを入れてもよかったのですが、今回はシンプルに大葉とチーズのみ。

やっぱり出来立ては、柔らかくって本当においしいですね~。
ささみ肉は5~6本使ったと思いますが、全部完食でした。ささみなので、余分な脂も無く、味的にはさっぱりしていて、当初パサパサに仕上がるかな~と思いましたが、ふわっと柔らかで食べやすかったです。いくらでもいけちゃいそうです^^;

今時期のちょっとスタミナが落ちてきたかな~なんて時に、お勧めですね。












レシピのご紹介!

◆材料:2人分◆
◆作り方◆


・鶏ささみ肉・・・・・・・・・・・6本
・大葉・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
・スライスチーズ・・・・・・・・・2枚
・塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
・揚げ油・・・・・・・・・・・・・・適量
・小麦粉、卵、パン粉・・・・適量
・あればレモン・・・・・4分の1個



  • 鶏ささみ肉は、横から切り目を入れ開き、軽く塩コショウしておきます。


  • 開いたささみ肉に大葉、チーズをのせ、くるっと巻き、小麦粉、卵、パン粉と衣をつけ、180℃の脂であげでできあがり。


  • お好みでレモンを添えていただきます。




  • とっても簡単です♪
    大葉とチーズってとってもささみ肉と合うので、香りが良くて本当においしいですよね♪
    ささみ肉をまた買ってきてしまったので、近いうちにまた作ろうと思っている私です^^;
    揚げ物なのに、さっぱりしているので、旦那にも好評でした♪



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    小龍包

    2006-07-25 | 肉料理
    今回は、手作りではないけれど、私のちょっとしたお気に入りのご紹介!
    肉汁がめちゃうま!
    先日、知人から小龍包をいただいたのですが、これが本当においしかったんです~♪
    その辺の中華料理のお店でいただくより、冷凍食品ながらこちらの方が断然おいしいと思ったので、ご紹介したいと思います♪

    普段は餃子やしゅうまいなど、ほぼ手作りの我が家なので、市販品の餃子やしゅうまいなどは、保存料やお肉の匂いが気になってあまりおいしいと感じることがなく、食卓に上る機会も少ないのですが、これは、いけました!

    いただく際の説明書きも入っていて、中の肉汁がこぼれないぎりぎりの時間設定で、電子レンジではラップをして2分、蒸し器では7分と分かりやすく明記されています。私は電子レンジと蒸し器と両方で試してみましたが、蒸し器の方が味的にはやはりおいしく感じつつも、電子レンジでも十分おいしく、あれだけの味であれば、忙しい方でも、本格的な小龍包を自宅で味わえると思いました。

    香酢(こうず)に生姜の千切りを入れたタレでいただくと、より一層おいしくいただけると説明書きにありましたが、香酢が我が家には無かったので、生姜を入れた自己流のタレを作っていただきましたが、それでも本当においしく、ボリュームもあり大満足でした。

    少し分かりにくいですが、画像手前の3つが蒸し器、奥側3つが電子レンジを使ったものです。

    すごい肉汁~
    肉汁が透明で、本当にジューシー♪この肉汁が本当においしい!!
    そして肉そのものの臭みも無く柔らかで、保存料の匂いも無い!
    びっくりです!

    食感的には、表面の皮はもっちりしていて、中の肉汁と肉は、ジュワ~っと柔らかでトロトロといった雰囲気。
    甘めの味付けなので、お子さんでも十分食べられそうです。

    出来立ては熱々なので、フ~フ~しながら、やけどに注意が必要ですが、それもおいしくいただく秘訣だと思います♪

    ボリューム満点!

    20個入り♪
    こんな赤い箱で10個入りのパックが2袋入っているんです♪
    なので、半分頂いて、残りは冷凍保存して後日また楽しんでも良いと思います。


    この小龍包は、広島ホームテレビの「HOME Shopping」の一押し商品で紹介されています。
    気になる方は、是非覗いて見られて下さい。


    何より、冷凍のまま電子レンジで2分、これは簡単!
    育児中やお仕事をされてらっしゃる忙しい方には、是非お勧めです♪
    時間のある方は、蒸し器や蒸篭で試されると、おいしさも数段アップだと思います♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    レバニラ炒め

    2006-06-06 | 肉料理
    久しぶりに鶏肉のレバニラを作りました。
    レバーは大好き~♪ってほどではないけれど、時々無性に食べたくなるので、今回は、体の要求通り、素直に作ってみました^^;
    レバニラ♪
    我が家のレバニラには、もやしも入ります。
    レバーは豚でも鶏でもスーパーで目に付いたものを買ってきてレバニラにすることが多いのですが、今回は鶏で作ってみました。

    ごま油で下味をつけて、ごま油で炒める、というのが我が家流。
    でもさほどのひねりも無いので、ごく普通のレバニラだと思います^^;

    我が家の簡単レシピをご紹介したいと思います。













    ◆材料:2人分◆
    ◆作り方◆

    ・鶏レバー・・・・・・・150~200g
    ・醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・日本酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・1片
    ・ニラ・・・・・・・・・・・・・・・・1.5束
    ・もやし・・・・・・・・・・・・2分の1袋
    ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・少々

    (合わせ調味料)
    ・醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
    ・日本酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1~3



  • レバーは血抜きをするため、お水に20~30分ほと漬けておきます。


  • 血抜きしたレバーの水分をふきとり、醤油、日本酒、おろし生姜、ごま油のタレにしばらく漬け込みます。


  • レバーに軽く塩コショウをふり、片栗粉をまぶし、フライパンにやや多めのごま油を入れ、みじん切りにしたにんにくを炒め、香りが出たらレバーを入れ、表面がややカリっとなるように炒めます。


  • 上記に3~5センチに切ったニラともやしを入れさらに炒め、醤油、日本酒、砂糖の合わせ調味料を加え、からめてできあがり。





  • レバーを揚げず、フライパンでごま油で炒めるだけで、カリッと仕上がるので、お手軽だと思います♪
    ごま油で炒めると、レバーの臭みをより一層とってくれる気がするので、私は好きでいつもそうしています。
    合わせ調味料の分量で、最終的な味が決まるので、好みで調節されるとよいと思います♪
    我が家は、やや甘めにいつも味付けをしています^^;
    鉄分たっぷりなレバーを定番メニューで頂くのも、いいものですよね~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪





    にほんブログ村 料理ブログへ



    和風おろしハンバーグ

    2006-04-25 | 肉料理
    普段、洋風にいただくことの多いハンバーグを今回は、和風にいただいてみることにしました。
    和風♪
    タレの味付けは、適当です^^;
    お好みで十分だと思いますが、大根おろしとタレを少し和風にしてみるだけで、普段いただいている同じハンバーグが、本当にさっぱりといただけるので、私は大好きです♪

    今回、ハンバーグの具には、椎茸など、普段入れないものも入れてみましたが、フープロでかくはんすると、ほとんど食感も無いので、知らない間に椎茸嫌いな旦那も食べてしまっていました^^;
    付け合せは、マッシュポテトとシャトー剥きしてコンソメで煮込んだにんじん、オクラ。

    ハンバーグは沢山作ったので、この日も、画像以外に沢山頂いてしまいました^^;
    ハンバーグは、各ご家庭の味で十分ですが、我が家の簡単なレシピ、改めてちょっとご紹介したいと思います♪

    ◆材料:2人分◆
    ◆作り方◆


    ・牛挽肉・・・・・・・・300~350g
    ・玉葱・・・・・・・・・・・・・・・・1個
    ・干し椎茸・・・・・・・・・・・・・3枚
    ・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
    ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
    ・ブラックペッパー・・・・・・・・適量
    ・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・オレガノ・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・オリーブオイル・・・・・・・・・適量
    ・パン粉・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・バター・・・・・・・・・・・・・・・適量

    (ソース)
    ・水溶き片栗粉・・・・・・・・適量
    ・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・おろし生姜・・・・・・・・・・・適量
    ・好みのきのこ・・・・・・・・・・少々

    ・大根おろし・・・・・大根5cm分



  • 干し椎茸は、使用する数時間前にたっぷりのお水に浸し、戻しておきます。


  • 挽肉に、塩コショウ、醤油、ナツメグ、オレガノ、ブラックペッパーを入れ、しっかり練っておきます。


  • 玉葱、戻した干し椎茸はみじん切りにし、バターで炒めます。玉葱がきつね色になったら火を止め、冷まします。


  • 挽肉に炒めた上記を入れ、卵、オリーブオイル、牛乳を加え、さらに練り、固さを調節しながら、パン粉を加えていきます。


  • 好みの大きさに分割し、叩いて空気を抜きながら好みの形に成形します。


  • 脂を敷いたフランパンに入れ、中火で両面に焦げ目をつけ、のちに弱火でじっくり焼いていきます。


  • ソースを作ります。マッシュルーム(好みのきのこ)を簡単に炒め、醤油、水、砂糖、おろし生姜を入れ煮詰め、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成させます。


  • 焼きあがったハンバーグに大根おろしをのせ、ソースをかけてできあがり。




  • 以前、コメントでナツメグを入れるとおいしいですよと教えていただき、それ以来、我が家でもナツメグはハンバーグに欠かさなくなりました。いろんなハーブもいいけれど、ナツメグってけっこういい香りを出してくれるんですよね~♪ナツメグ、お勧めです♪

    今回は、椎茸を入れましたが、お豆腐やおから、具は何でも合うのでお好みでプラスされると良いと思います♪

    和風ソースに今回私は、水溶き片栗粉を入れ忘れてしまいました^^;
    用意しておいたのに、すっかり忘れてしまい、ハンバーグにサラサラのソースをかけた瞬間に気付き、後悔です^^;それでも味的にはぜんぜん問題なかったので、無くても大丈夫なのかもしれません^^;


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    またまた餃子

    2006-04-14 | 肉料理
    またまた餃子を作りました。でも、今回は、とっても満足のいくものとなりました♪
    餃子♪
    今回は、ニラは入れなかったので、前回の餃子よりは、断然おいしく作ることができました。

    お見せ出来ないのがとっても残念なのですが、まな板の上で餃子を半分に切った際、今回の餃子は、肉汁がジュワ~と出たので、思わず「オ~♪」なんて声まで出てしまいました。

    味付けの方も、いつもはお味噌なども入れますが、今回は少しだけ変えてみました。

    表面はカリッと、中の具は柔らかな今回の餃子、今回は、レシピもご紹介したいと思います♪












    ◆材料:50~60個分◆
    ◆作り方◆


    ・豚挽肉・・・・・・・・300~350g
    ・白菜ー・・・・・・・・・・・8分の1本
    ・干し椎茸・・・・・・・・・・・・・3枚
    ・玉葱・・・・・・・・・・・・4分の1個
    ・青ねぎ・・・・・・・・・・・・大さじ3
    ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・2片
    ・しょうが・・・・・・・・・・・・・・・適量

    ・餃子の皮(市販品)・・50~60枚

    ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々
    ・醤油・・・・・・・・・・・大さじ1~2
    ・オイスターソース・・・大さじ1~2
    ・キムチの素・・・・・・・・・・小さじ2
    ・中華スープの素・・・・・・・・・・6g
    ・七味・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・少々



  • 干し椎茸は、使用する数時間前にたっぷりのお水に浸し、戻しておきます。


  • 白菜はみじん切りにし、塩(分量外)でしっかり塩もみし、水分を切っておきます。


  • 玉葱、戻した干し椎茸、ねぎはみじん切りにし、水分をしっかり切った白菜と共に豚挽肉と混ぜ合わせます。


  • 生姜、にんにくはすりおろし、醤油、オイスターソース、塩コショウ、キムチの素、塩コショウ、中華スープの素、七味、ごま油と一緒に上記に投入し、混ぜ合わせます。


  • 餃子の皮に包み、ホットプレートを230℃にあたため、油を入れ、餃子を並べ、お水をカップ3分の1ほど上から入れ、蓋をして蒸し焼きにします。


  • 餃子の縁が茶色っぽくなりはじめたら蓋を取り、水分を飛ばすために、しばらくそのまま焼き続け、水分が十分に飛んだら、盛り付けてできあがり。



  • 餃子♪
    本当は白菜は、お漬物を使用した方が断然おいしいのですが、今回はお漬物が無かったので、塩もみして、しっかり水分を切り、キムチの素を加えてみました。
    お漬物を使用される場合は、キムチの素は入れなくてもおいしく出来ると思います♪

    ホットプレートでなくても、フライパンでも同様に焼くことができるので、お好みでよいと思います♪

    いろんな味が楽しめるので、これからもどんどんいろんな餃子を焼いていきたいと思っています。
    熱々の餃子の肉汁が、今回はとってもおいしくいただけて、リベンジしてよかったな~と思いました。


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    鶏のスープカレー

    2006-04-12 | 肉料理
    先週の私の夕飯です。
    スープカレー♪
    最近、歓送迎会など飲み会続きの旦那の帰りの遅い日に、ちょっと前から気になっていたスープカレーを作ってみました。

    味付けはまたもや自己流の適当。
    なので作ったのは、おかわりしたらぴったり無くなってしまうほどの一人分。

    失敗してもいいように、ル・クルーゼ、ソースパンの半分以下の分量しか作りませんでしたが、これ、なかなかいけました^^;自画自賛でごめんなさい・・^^;

    本当は、スープはもっとサラサラの雰囲気にしようと思っていたのですが、煮詰めた材料をこしてしまうのは、なんだかもったいない気がして、そのまま頂いてしまいました^^;

    味は、普通のカレーより、さっぱりしていて食べやすく、スープの中のお野菜のつぶつぶは、口の中での食感はほとんど無く、ルーと一緒に溶けてしまうといった雰囲気。サラっといただけるので、胃にもたれることもなく、夜食にでもいけそうなカレーといった感じ。

    自分に作ったにもかかわらず、思わず飲み会帰りの旦那に食べさせてあげたいと思い、半分残しておきました。飲み会から帰ってきた旦那が、小腹が空いたのか、夜食にこのカレーを食べて、「また作って~♪」と言ったので、本当にうれしくなりました。

    この適当な味付けのスープカレーでよければ、レシピを紹介したいと思います♪

    ◆材料:1人分◆◆作り方◆

    ・鶏もも肉・・・・・・・・・・・・130g
    ・にんにく・・・・・・・・・・・・・・・2片
    ・玉ねぎ・・・・・・・・・・2分の1個
    ・パプリカ(赤)・・・・・2分の1個
    ・トマト・・・・・・・・・・・2分の1個
    ・ビーフコンソメ・・・・・・固形1個
    ・水・・・・・・・・・・・・・2~3カップ

    ・醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2
    ・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・カレー粉・・・・・・・小さじ2~3
    ・ガラムマサラ・・・・・・・・・・適量


  • お鍋に水カップ2とビーフコンソメ、鶏肉を入れ、しばらく煮込みます。

  • トマトのみじん切りを上記のお鍋に加え、さらに煮込みます。


  • にんにく、玉ねぎ、パプリカはみじん切りにし、フライパンでにんにくを香りが出るまで炒め、玉葱→パプリカの順に炒め、玉葱がきつね色になったら、上記のお鍋に入れ、煮込みます。


  • 1時間近く煮込んだら、お水が少なくなるので、カップ1ほど追加し、さらに煮込み、塩、砂糖、醤油、カレー粉、ガラムマサラで味を調えて出来上がり。



  • スープカレー♪
    これは、カレー粉を入れる前の段階。しっかり煮込んでこんな色になったら、カレー粉等を入れて、最後の仕上げ。

    本当に適当に作ったものなので、味に改良点は沢山あると思いますが、さっぱりいただけるので、また作ってみたいと思っています。

    これは1人分なので、沢山作りたい場合は、人数分の分量を加算されると良いと思います。スープをサラサラにされたい場合は、最後に味付けをする前(画像の段階)に、一旦スープをこされると良いと思います♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    ビーフストロガノフ ハヤシライス風

    2006-02-07 | 肉料理
    我が家のビーフストロガノフは、ハヤシライス風の仕上がりなんです。

    ビーフストロガノフ

    本来のビーフストロガノフは、同じビーフでも塊肉で、じっくり煮込んだデミソースの入っていないものが
    ほとんどですが、我が家では、デミソースを入れて、ごはんに合いやすいようにアレンジしています。

    レシピのご紹介!

    ◆材料:2~3人分◆◆作り方◆

    ・牛肉・・・・・・・・150~200g
    ・お好みのお野菜・・・・・・適量
    ・バター・・・・・・・・・・・・・・10g

    ・水・・・・・・・・・・・・・・・カップ1
    ・デミグラスソース・・・・・・・・1缶
    ・ケチャップ・・・・・カップ3分の1
    ・赤ワイン・・・・・・カップ3分の1
    ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
    ・ブラックペッパー・・・・・・・・適量
    ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・ブイヨン・・・・・・・・・・固形1個
    ・月桂樹の葉・・・・お好みで1枚


  • 好みのお野菜は、細切りにしておきます。


  • フライパンにバターを入れ、牛肉→好みのお野菜の順に炒め、お野菜がしんなりしてきたら塩コショウをし、赤ワインを入れ一煮立ちさせます。


  • ケチャップ、水、デミグラスソース、砕いたブイヨン、砂糖、を入れ、煮込んでいきます。お好みで月桂樹の葉を加え煮込みます。


  • 仕上げにブラックペッパーで味を調えてできあがり。



  • デミグラスソースは、カレーなどのようにお水を沢山入れると薄くなってしまうので要注意です。
    お好みのお野菜には、今回、玉葱、にんじん、ピーマンなどを使いました。
    マッシュルームなどきのこ類を入れてもよく合うと思います♪

    いつもは、お肉を炒める際ににんにくのみじん切り等を使うことが多いのですが、しつこくならないように
    今回は、使いませんでした。
    ごはんが進むので、是非お勧めの一品ですね♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    酢豚風

    2006-01-31 | 肉料理
    味付けは酢豚なのですが、豚肉を揚げないので、酢豚風ということで^^;

    お手軽酢豚
    酢豚って、豚肉に下味をつけて揚げる作業があるので、少し敬遠しがちでしたが、揚げずに炒めてしまえば、こんなに簡単なことって無いんですよね。

    これ、実はオセロの松嶋さんが、お料理対決で酢豚を作られた際にされていたことなんです^^;
    彼女は、それが正しい作り方だと思っていたようですが、いいアイディアだな~と思い、同様に作ってみると意外にもおいしくていけるんですよね~。

    豚肉に下味をつけて片栗粉をつけるまでは、普通の酢豚と全く同じ要領で、揚げるところを、フライパンに少し多めの油を入れて、炒めるだけ。

    これだけの差なのですが、豚肉はばら肉、スライス肉、何でも使えて、しかもとっても柔らかなので、私は本来の酢豚よりも、おいしくいただけるような気がしました。

    今回、冷蔵庫のあまり物のお野菜で簡単に作ったので、しいたけも、たけのこもパイナップルも入っていませんが、十分おいしく、旦那にも好評でした。


    レシピのご紹介!

    ◆材料:2~3人分◆◆作り方◆

    ・豚肉(何でも可)・150~200g
    ・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ3

    ・お好みのお野菜・・・・・・適量

    ・ケチャップ・・・・・・・・大さじ5~7
    ・醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2
    ・ウスターソース・・・・・・・小さじ1
    ・中華スープの素・小さじ2分の1
    ・酒・・・・・・・・・・・・・・・小さじ3
    ・酢・・・・・・・・・・・・・好みの分量
    ・砂糖・・・・・・・・・・好みの分量

    ・ごま油・・・・・・・・・・・・・・適量
    ・塩コショウ・・・・・・・・・・・・適量


  • 豚肉は好みの大きさに切り、醤油、酒、ほんの少しの砂糖でもむように下味をつけ、片栗粉をまぶします。


  • フライパンに多めに油を入れ、豚肉を固まらないように炒め、一旦取り出します。


  • ケチャプ、ウスターソース、醤油、酢、砂糖、中華スープの素、酒、でソースを作っておきます。


  • 好みの野菜を炒めていきます。(にんじんを入れる場合は、下茹でしておきます)


  • 野菜がしんなりしてきたら、炒めた豚肉を投入し、塩コショウで味を調え、ソースをからめ、仕上げにごま油を入れてできあがり。




  • とっても簡単に出来てしまうので、なんだかうれしくなってしまいます♪
    こういう味って男の人はとっても喜んでくれるので、簡単に出来るとなれば、いつでも作ることができるので、
    ありがたいですね~♪
    冷蔵庫の残り物のお野菜でできちゃうので、是非お勧めの一品です!

    松嶋さん、どうもありがとう~~!!
    とってもおいしかったです~(^-^*)/


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ