海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

大雪山【山行記録】Vol.3~ 2日目、化雲岳、トムラウシ南沼テント場

2008年07月29日 | 登山
2008年7月19日 大雪山 (だいせつさん(旭岳)、2,291m)
テーマ:日本百名山、無積雪期 テント泊 縦走
天候:雨のち、、晴れ(2日目)

 ・・とうとう、晴男伝説は崩れましたー。

前回の続き

◆全体

 1日目 旭岳ロープウェイ~旭岳~白雲避難小屋
  Vol.1: 基本情報+α
  Vol.2: ~白雲岳避難小屋
 
◎2日目 白雲避難小屋~化雲岳~日本庭園~南沼キャンプ
 3日目 キャンプ場~トムラウシ山頂~トムラウシ温泉


◆詳細 : 2日目・・


04:00夜明け。
眠い目をこすり、外を見る。
うーむ、何とかいけるか?




急いで、朝食、テントを片付けて、出発。

本日は、
ヒサゴ沼避難小屋まで、、一番距離の長い日。


出発後まもなく、、、

どしゃぶり


当然、眺望、ほぼゼロ。
カメラが壊れるので、あまり写真がとれません。




白雲岳避難小屋に泊まっていたパーティーをいくつか、
おいぬきます。

眺望があれば、とても美しいのでしょう。




草津白根山の方が多かったと思いますが、
こちらも多いです。

「密集」しているという意味では草津白根山ですかね。
絶対的な量では、大雪山が勝ちでしょ。




もくもくと、進軍します。


で、やっと忠別沼
ここまで、それなりに距離はあります。

雨で脇目ふらず進軍してきました。




私は、まったく喜んでませんが、
緑は、喜んでます。




忠別岳到着。
しばし休憩。雨が少しやみました。




雨がやんだかな、
と思ったら、また降ってきます。

コマクサを見ていると、




忠別岳避難小屋分岐





おおーっとー。
ガスがあがりそうな雰囲気。



はいまつをかき分けます。



五色岳到着。
とりあえず、腹ごしらえ。




ガスは消え切れてませんが、
雨はあがりました。

この木道、美しい。 (この辺








化雲岳分岐付近から後ろを振り返ると、、、広い。
この辺



さあ、トムラウシまで後、4.5kmだ。。
(南沼キャンプ場に本日ゴールを変更)



ガスがとぶと、空が青い。



ヒサゴ沼分岐手前の岩壁と沼。
この辺




岩と低木、ガスが幻想的な世界を実現していました。




時間がないのに、写真撮影がつきません。
この辺



ヒサゴ沼。
横目に、南沼に行きます。




おそらく、プロも見学にくる?という噂の、

天然「日本庭園」
この辺



とにかく、神秘的です。



雨の後なので、緑が映えます。




本日最後の急騰?
また、雨が降ってきました。

地図では、この辺でナギウサギにあえるとか・・。

この辺




北沼到着。 もう、ほとんど歩く力は残ってません。



トムラウシ・北沼周辺も、花畑。



後1km。

そして、
南沼テント場到着ー。



ガスは、軽い。

明日朝トムラウシ山からのご来光、期待できるかな?
できれば、本日ガスのストレスを解消したい。




ずっと、雨の中を歩いていたので、
足がふやけてしまいました。
(汚くて、ごめんなさい)



さあ、冷やしたビールを飲んで、
明日もがんばるぞー。
(ほぼ、下るだけですが)




明日、トムラウシ山よりご来光を拝み、
帰宅します。
続く。



↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  

ランキングはこちらをクリック!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿