餃子百名店のひとつ「餃子の福包 新宿店」
店の前は、何度となく通っていますが、
いつも順番待ちの大行列、気にはなるものの
素通りしていましたが、この日初めていただきます。

メニューは、餃子専門店らしい品揃えです。
餃子は、ニラ、ニンニクなしも選ぶことができます。

揚げ餃子もあるようです。
意外と油っぽくないというなら食べてみようかな。

ご飯とスープをつけて・・・。
ご飯も餃子に合うように美味しく炊けていました。

おろしでサッパリといただきましょう。
それにしても90円で驚きの量ですね。
自分で卸すとなれば結構な労力が必要です。
機械なら簡単ですが・・・。

水餃子も食べてみないわけにはいきません。
でも、やっぱり焼き餃子のほうが良いとなるのですが。

これが70円(税別)のスープだなんて
信じられない


ツレは、そぼろご飯250円(税別)
ご飯と60円の差でこの違いは、

白いご飯が食べたかったのだから仕方なし。

揚げ餃子も美味しくいただきました。
この値段では、文句のつけようもないかなと思います。
しかも、平日ランチはさらにオトク。
一人こっそり食べにいこうかしらと思いましたが、
年末年始は慌ただしく、コロナ騒ぎに突入、
その後も行列、緊急事態宣言後は分かりませんが。

若い人が多くて入るのをためらっていたけれど、
入ってみたら若いとは言えない人もいてひと安心。

行列ができているからといって自分の口に合うかは
分からないけれど、待ち人が少なかったので、
名前を記入して入ってみたら当たりだったお店でした。
東京都新宿区新宿2-8-6
2019.12.14