まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

珈琲所 コメダ珈琲店でモーニング

2015-02-28 01:45:13 | お出かけ 関東


昨夜はイルミと花火を楽しんでもう一泊。
芸能人親子が看板のホテルはイマイチであったので、
記事にする気にもなれず省略です。

朝食は付いていたのですが、
コーヒーはゆっくりと楽しもうとコメダ珈琲店へ。

11時までに入店することは滅多にないことですし、
トーストが1枚の半分とゆで卵なら食べられるかと
モーニングサービスをつけてもらいました。





愛知県を旅したときにあちこちにある
コメダ珈琲店に驚きましたが、
関東にも瞬く間に店舗数を増やしたのには
もっと驚いたものです。





車でのおでかけに駐車スペースがたくさんある
カフェはやはり重宝します。

新聞や雑誌もあって時間をつぶすこともできますし、
仕切られた座席はオシャベリにも向いています。

朝は晴れ間も見せたのに、午後は本降りの雨。
雪ではなかったことを喜ぶことにしました。

カインズ木更津金田店
千葉県木更津市中島426番地東153街区1画地

2015.2.8
コメント

冬の夜空に大輪の花!!

2015-02-27 20:50:18 | お出かけ 関東


東京ドイツ村のイルミネーションは
毎日点灯していますが、2月28日までの土曜日には
花火の打ち上げがあります。





19時からの約20分ではありますが、
その数1000発、冬の澄み切った夜空に
大輪の花を咲かせてくれます。





夕方から弱い雨が降ったり止んだりしていました。
帽子を被っていましたし、美しい花火に見惚れてしまい
雨もあまり気にはならなかったのですが…





何となく弱々しさも感じました。
この期待のイベントが中止されることもなく、
私達の目を楽しませてくれたことに感謝。

東京ドイツ村へのお出かけは、1月中旬から2月末、
土曜日のイルミ&花火がオススメです。

料金:15時以降 乗車1台(最大乗車人数まで)2000円
   1/13~3/31は1台1500円
   15時以降 徒歩500円

千葉県袖ヶ浦市永吉419

2015.2.7
コメント (2)

関東三大イルミネーション 東京ドイツ村

2015-02-26 19:47:58 | お出かけ 関東


関東三大イルミネーションの一つ東京ドイツ村のイルミ。
この審査は毎年冬季に行われる夜景鑑賞士への
アンケート調査を基に、獲得投票数と
7つの検査項目により決定するそうです。





1.敷地を生かし、LED照明を効果的に活用。
(約200万球)
   




2.照明演出について、エンタティメント性
溢れる演出を抱いている。





3.照明演出について、オリジナリティを
いかんなく発揮されている。





4.演出・サービスが毎年拡張し、翌年以降へ
期待感を有している。





5.会場は回遊性であり、子どもからお年寄りまで
幅広い方々に親しまれる。





6.スタッフが情熱を持って演出及び
サービスを行っている。





7.レストラン・売店・土産物等の
飲食・サービスが充実。





まるみお気に入りの西武園ゆうえんちのイルミは、
関東三大ではないことに軽いショックを受けたのですが、
張り巡らされた木道を歩きながら考えました。





東京ドイツ村のイルミは光模様の向こう側に
来場者の人々の影が浮かんで見えるのです。

影と光り模様が競演することで作り出すその風景が
絵本の中のワンシーンのような効果をもたらす
計算されつくした演出になっているのです。

う~ん、負けているかな。





30分以上待たなければ乗れなかった観覧車に
最終受付の19時30分、走って間に合わせました。





イルミは上からも見ないとね!!

七色に輝くレインボーイルミネーショントンネル、
通りぬけるのもきれいでしたが、
上から見るとさらに素敵!





遠方の横浜の夜景とドイツ村のイルミの競演を
楽しめるそうなのですが…。
(雨に煙られてわかりませんでした)





光りの列になって東京ドイツ村を後にする
車のライトまでもがイルミの一つのようです。





他の関東三大イルミは、「江ノ島 湘南の宝石」と
「あしかがフラーワーパーク」です。
どちらも残念ながら今年は終了してしまいました。





東京ドイツ村は、3月31日まで楽しめます。
はとバスをはじめ、観光バスもズラリ。
バスならビールも楽しめます。

千葉県袖ヶ浦市永吉419

2015.2.7
コメント (4)

東京ドイツ村

2015-02-25 00:39:50 | 水族館・動物園・遊園地・テーマパーク


ドイツの田園風景をイメージした東京ドイツ村。
東京を頭につけたのは、東京湾アクアラインが開通し、
首都圏から近くなったことに由来しているそうです。





日本各地にドイツ村と称するところがあります。
群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクのほうが、
ドイツの風情があるように思いました。





確かにこの辺りはドイツの家屋風の建物が…

マルクトプラッツと呼ばれる場所で、
カフェテリアやフードショップ、パン工房、
インフォメーションセンター、
雨の日でも安心の屋内席もあるバーベキュー、
キャラクターショップもあります。





広い園内は車での移動ができます。
観覧車はありますが、絶叫系マシンはありません。
ボートにパターゴルフ、アーチェリー、
おもしろ自転車、バズーカ砲などのスポーツ系。

みかん狩りやしいたけ狩りなどの収穫体験や
パン作り教室などもあります。

この時期は菜の花ぐらいですが、
春には一面のシバザクラなど花々も楽しめます。





ドイツといえばソーセージやザワークラウト、
初めて外国の地を踏んだのがドイツなのですが、
再訪していないのはこれらが苦手なこともあります。
(食事が美味しかったという記憶もなく…)

ドイツ村というだけあってソーセージの盛り合わせなどが
人気のようなのですが、まるみは豚汁定食(820円)を食べました。
ひじきの煮物がついてるだけですが、具沢山なので十分です。
これでカラダが温まり、夜のイベントに望めます。

千葉県袖ヶ浦市永吉419

2015.2.7
コメント

首都圏最大級のリゾートアウトレット

2015-02-24 00:50:55 | お出かけ 関東


首都圏最大級248店舗のリゾートアウトレット
「三井アウトレットパーク木更津」は、
一度は訪ねてみたいショッピングスポットでした。





土日祝日限定ヨル得といって18時から
タイムサービスを実施しているようです。

アクアラインが渋滞する時間に食事やショッピングを
このアウトレットで過ごしてもらおうということのようで、
時間限定のサービスがあります。





海外ラグジュアリーブランド、人気セレクトショップ、
スポーツ・アウトドアブランド、
ファッションを中心にライフスタイルを彩るアイテムと
充実したラインナップ。

大型フードコートは約1200席を誇り、
地元グルメや有名店の味が揃っています。





人気のショップの前には長蛇の列。
レジの前の行列に早くも購入意欲を失ったりもしました。
外国人観光客らしき人々もお買い物をしています。





千葉県が誇る人気のチーバくんプラザは、
千葉県観光情報館でフードコートにあります。





駐車場の利用時間は朝9時30分~夜9時30分
無料なので時間を気にせずショッピングができます。

こだわりの食材をセレクトした久世福商店で
調味料やジャムを購入したり、
スポーツ・アウトドアブランドでまとめ買いをしました。

まだまだ覗いていないショップも多いのですが、
主たる目的地に移動しないと…。

千葉県木更津市中島398

2015.2.7
コメント (2)

グランドパークホテル エクセル千葉

2015-02-23 00:24:00 | お出かけ 関東


自宅で夕食を済ませ、旅仕度をして出発!!
金曜日の夜の首都高速のドライブは
気持ち良い程快適で、千葉まであっという間でした。

わけありプランでネット予約したホテルが、
このグランドパークホテル エクセル千葉です。





この最上階の6階、屋上機械室の
ボイラー・エアコン装置の機械音が大きいため、
人気の朝食付き、2名で税サ込みの6600円
しかも、じゃらんのポイントが200ポイント使えました。

なぜか6階に3室だけある奇妙な造りの建物、
トリプルで利用できる部屋なので広く、設備も十分です。

機械音もわけありなのですから許容範囲です。
この程度なら他のホテルでもと思いますが、
気になる人には気になるはずで万人向きではありません。





女性にはうれしいアメニティセットをプレゼント。





口コミの評判の良い朝食が楽しみでした。





女性スタッフの対応も口コミ通りの素晴らしさ、
料理もドリンクも種類が多く、
家庭的な味がほっとさせてくれます。





渋滞を避けることもでき、
しっかりと美味しい朝食をいただき、
ゆったりとした気持ちでチェックアウトです。

千葉県千葉市若葉区殿台町123-4

2015.2.6
コメント (2)

世界の三大記念艦「みかさ」と三笠公園

2015-02-22 01:08:10 | 遊覧船・レストラン船・その他


世界の三大記念艦をご存知でしょうか。
その中の一つが、1905年の日本海海戦で活躍した
当時の最新鋭の戦艦「三笠」です。





英国海軍の帆走戦列艦「ヴィクトリー」、
アメリカ海軍の帆走フリゲート艦「コンスティチューション」
日本海軍の戦艦「三笠」の三艦が
世界の三大記念艦と呼ばれているのです。





三笠にちなんだ絵画で最も有名な「三笠艦橋の図」の
等身パネルは常設展示されています。





10数年ぶり2度目の訪問となりました。
今回は団体なので、ビデオを見て、説明も受けました。
ビデオ室の前には補助砲があります。





30cmの主砲が前部に2門、後部に2門、
計4問整備されています。
最大射程は約1万m、
房総半島の富津岬まで届く計算です。





日露戦争は、ロシアの極東進出によって
存亡の危機に立たされた日本が戦った防衛戦争。





こちらに東郷平八郎連合艦隊司令長官が
戦闘の指揮をとった場所です。
バルチック艦隊迎撃の映像シーンが眼に浮かびます。

ドラマ「坂の上の雲」に「三笠」が登場し、
撮影ロケ地となっています。





実際に見えるのは三笠公園と横須賀の街です。





敵艦の集中砲火を浴びながら戦い抜き、
歴史的な大勝利に大きく貢献した「三笠」、
難工事の末、現在の場所に固定されたのです。





周辺は三笠公園として整備されています。
国鉄D51形蒸気機関車に似ていますが、
災害時に備えた飲み水のタンク、粋なことをしています。





三笠公園は「日本の都市公園100選」
「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。

三笠の艦首は皇居へ向けられており、
さらにそのまま直線状にロシアへ向けられているとか。





再びはとバスが東京駅に戻ったのは17時40分頃、
充実した一日を送ることができました。

船の上の歴史ミュージアム 記念艦「みかさ」
観覧料:一般600円 中学生以下無料

神奈川県横須賀市稲岡街82-19

2014.11.30
コメント

東京湾唯一の自然島 猿島 初代ショッカーの基地他

2015-02-21 11:20:47 | お出かけ 関東

1253年5月、日蓮上人が房総から鎌倉へ渡る途中
嵐に遭った時、一匹の白猿が船のへさきに立ち
島へ案内したという言い伝えから「猿島」という
名前がついたとされています。





旧陸・海軍の要塞として利用され、
一般人の立ち入りが制限されていたこともあり、
豊富な自然や歴史遺産が残されています。





幕末から第二次世界大戦前にかけては、
東京湾の首都防衛拠点となるため砲台が築かれました。





何かは不明ですが調査中のようでした。

緑に覆われた島ですが、こうしていくつかの
眺めの良い広場も設けられています。

常緑樹のジャングル、猿島の森は
三浦半島に残された貴重な原生林で、
多くの昆虫や鳥類の生活に欠かせないものです。





周辺一帯が浅瀬になっていて、島全体が
注目のフィッシングポイントともなっています。

島のレンタルショップで釣竿のレンタルから
BBQの機材のレンタルもしているので
気軽に無人島を楽しむこともできます。





島の中央にある展望台広場は、「仮面ライダー」の
初代ショッカーの基地としても有名な展望台があります。
(現在は展望台には登れません)





縄文時代の土器も発見されている洞窟などもあったり、
年間を通して島内散策が楽しめます。
BBQや海水浴、釣りなどのレジャーも楽しめます。





無人島ですから宿泊施設はありません。
この長い桟橋を渡り、再び船に乗ります。





楽しい時間であったとしても最終便には必ず乗船しましょう。
取り残されては大変なことになりますよ。





もちらん、連絡をすれば船が迎えに来てくれますが、
チャーターすることになるのですから特別料金となり、
その代償は大きなものとなります。
さっ、早く帰りますよ~。





再び三笠桟橋へと戻ってきました。

映画『天空の城ラピュタ』を連想させるとして
人気を集めており、猿島を訪れる人は年々増加し、
今年4月からは入園料も必要になるとか。

神奈川県横須賀市猿島

2014.11.30
コメント

東京湾唯一の自然島 猿島 旧要塞施設と愛のトンネル

2015-02-20 00:22:22 | お出かけ 関東

かつては軍の要塞としても利用されていた猿島は、
豊富な自然と歴史的な建造物が残されている無人島。





船着場の近くにある猿島で最も古い
石造建造物の海軍港碑です。

明治10年に猿島は海軍省の所管になり
横須賀の海が海軍港であったことを示しています。





明治28年に竣工した蒸気機関の発電所。
レンガ積み(イギリス積み)で造られたこの建物は、
関東大震災にも耐えました。





はとバスでは専門ガイドさんの案内がつきます。
1台のバスで、3つのグループに分かれ説明を聞きます。





塁道の壁面はブラフ積みという石積みです。
美しい景観ですが、兵舎や弾薬庫が連なった場所でした。





兵舎なので窓はとても小さくて少ないです。





普段は入ることができない兵舎や弾薬庫も
専門ガイドさんがつくと鍵を開けて中を見学できます。
内部には懐中電灯も用意されています。





以前は誰もが自由に出入りできたそうですが、
壁に落書きをしたり、貴重な文化財を傷つける行為があり、
鍵をかけられてしまったようです。





弾薬庫の中には弾を上の砲台に上げるための
揚弾井が造られています。





入り口の両側に窓が造られているのが兵舎、
窓がないのは弾薬庫など住居スペースではないようです。





緑で覆われてヒンヤリとした雰囲気です。
兵舎や弾薬庫を敵にわからないようにするためには
旧斜面が多く、ジャングルのような
この自然環境が都合が良かったのです。





長さ90m、高さ4.3m、幅4mの総レンガ造りの
このトンネルは道路用としては日本で一番古いものです。
トンネルの西側には兵舎、弾薬庫等が
二階建ての構造で造られています。

このトンネルのレンガ積みはフランス積みです。
明治10年代に主流になったのがフランス積み、
明治20年代の主流になったのがイギリス積みです。
猿島のレンガ積みは2種類あるので見比べてみましょう。





「愛のトンネル」とも呼ばれるそうです。
暗いので手をつなぐからとか、諸説あるようです。
まっ、お試しくださいませ。

神奈川県横須賀市猿島

2014.11.30
コメント

東京湾で唯一の無人島に上陸!!

2015-02-19 00:40:53 | 遊覧船・レストラン船・その他


三笠桟橋から乗船し、
目指すのは東京湾で唯一の無人島。





三笠桟橋があるのは、
記念艦「三笠」のある三笠公園の近くで、
軍港めぐりの発着所とは離れてます。





3月~11月の間は毎日8時30分~16時30分まで
1時間毎に1便運航されています。

12月~2月の冬季は土日祝日のみの運航で、
9時~16時まで1時間毎に1便です。





東京湾沿岸の風景を楽しみましょう。





青い海と白い船。
しかし、うっとり眺める時間はありません。

乗船時間は約10分程、
乗船料は往復大人1300円です。





無人島へ上陸すると思うと胸も高まります。





猿島の入り口となる猿島桟橋を渡り、
東京湾唯一の自然島猿島に上陸しました。





横須賀の街並みを眺めながら遊べる海水浴場。
好きな食材だけを持って行けば気軽に
BBQが楽しめるので特に夏は人気のスポット、
テレビなどでもよく取り上げられていました。

神奈川県横須賀市

2014.11.30
コメント (2)

佐島港の漁師直営店の大漁てっぱつ船盛定食

2015-02-18 14:25:51 | お出かけ 関東

はとバスのお食事は美味しいものが多いので、
今日は何が食べられるのかしらと楽しみなランチタイム。

佐島漁港は、横須賀市にある漁港のことです。
キラキラ光る海の宝石「生シラス」は名物です。

マグロなど赤身の魚や海老がなく地味な色合いなので、
見た目の豪華さにやや欠けるようにも思えますが、
漁港から直送される魚介類ですから鮮度が良く美味しいです。





よこすかポートマーケットの中にある「なぶら」
佐島港の漁師直営店です。





そして、「てっぱつ」というのは、
「すごい」と言うような意味のようです。





最後には、よこすかポートマーケットでお買い物。
魚好きなまるみは、魚を購入して帰りました。
美味しくて、お買い得ですよ

神奈川県横須賀市新港町6番地

2014.11.30
コメント

YOKOSUKA軍港めぐり 後編

2015-02-17 00:30:29 | 遊覧船・レストラン船・その他


横須賀港ならではのYOKOSUKA軍港めぐりの続きです。





1853年、米国のペリー艦隊の黒船が浦賀に来航して以来、
日本で初めての造船所となる「横須賀製鉄所」を建造、
以降昭和にかけて、横須賀港は世界でも
有数の軍港へと発展していきました。





実際に艦船を何隻も見かけるなど初めてことなので、
異様な雰囲気には戸惑いもありました。





日米が共同利用する倉庫地区の吾妻島などは
一般人の立ち入りはできません。

19年間の任務を終え、引退した潜水艦「わかしお」
総航程は地球13周分に当たる50万キロを超えています。
お疲れ様でした





アメリカ海軍横須賀海軍施設では、
在日米海軍司令部が置かれ、およそ11隻の艦船の母港。
学校、病院、郵便局、映画館、競技場などが並び、
約2万人を超える人々が生活する街となっています。





5106という番号は、しょうなん型海洋観測艦「しょうなん」
海洋観測船の中では最も新型の艦です。

海洋観測艦は、海洋観測をしているといっても軍艦、
海底地形や底質、磁気雑音などの対潜戦に
影響を及ぼす自然環境のデータ化をしています。
魚など海洋生物を調査しているのではありません。





明治時代に横須賀港と長浦港を結ぶために
旧海軍により掘られた新井掘割水路。





日本の潜水艦の技術は高いとか…





海上自衛隊司令部と護衛艦のある船越地区。
海上自衛隊の全艦船・全航空機を指揮する司令部。
その他にも長浦港には護衛艦隊司令部などが置かれ、
海上自衛隊の中核を担っています。





10隻以上の護衛艦が係留できる吉倉桟橋が見えると
このクルーズは終わりとなります。





1時間に1本のクルーズのために手を振ってくださる
自衛官の方々、お疲れ様です。

約45分のYOKOSUKA軍港めぐりクルーズでした。
汐入ターミナルは観光案内所を併設した
乗船チケット販売所で、おみやげも揃っています。
海上自衛隊カレーシリーズが人気のようです。

クルーズ料金:大人1400円 小学生700円

神奈川県横須賀市本町2-1-12

2014.11.30
コメント

YOKOSUKA軍港めぐり 前編

2015-02-16 02:02:36 | 遊覧船・レストラン船・その他


目覚めの1枚、上々のお天気に安堵して、
いつもの倍速で身支度、食事をし、駅へと急ぎます。

7時台に東京駅に到着するとは
日頃の生活では考えられないことなのですが…。





東京駅丸の内口8時10分出発のバスの中にいました。
まるみの座席は一番後ろ、これは好みの席でもあるのですが、
最終申し込み者だったことを示しています。
(まるみの申し込みで満席になりました)





はとバスの座席は申し込み順で決定されるからです。
土日祝日のみ出発するツアーでした。





バスは横須賀へ到着。
こちらのYOKOSUKA軍港めぐりからスタート。





ワォ~!期待も高まりますね。





チケットを渡されてこちらの船に乗船。





乗船した午前10時の便は土日祝日のみの便です。
それから1時間ごとにあり、最終便は15時。





アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を
間近で見られる横須賀ならではのご当地クルーズ、
汐入ターミナルをスタート。





8角形の鉄板にはレーダーが埋め込まれていて、
秋田県から兵庫県あたりなら1秒以内に察知できるとか。

艦船のことはよくわかりませんが、
解説があったのでメモをしておきました。





12号バースは、全長約410mの航空母艦専用埠頭。

アメリカ国外の基地を事実上の母港として配備される唯一の空母
「ジョージ・ワシントン」は、日本に配備された初の原子力推進空母。
こちらで見ることができる確立は50%位だそうです。





天候に恵まれ、穏やかな気温でしたので、
屋内の座席よりデッキが人気のようでした。
(ちなみに満員御礼)





屋内の座席はこのようになっていました。





最近、しばしば見かける海上自衛隊の船。
PMのPはパトロール、Mは船のサイズだそうです。





日産追浜工場や住友重機がある夏島も見えてきました。

遠くに富士山や東京スカイツリー、横浜ベイブリッジなど、
周辺の景色も楽しめ、案内もありますので、
艦船には興味がなくても十分楽しめます。

神奈川県横須賀市

2014.11.30
コメント (2)

サンシャイン60展望台

2015-02-15 00:51:21 | お出かけ 東京


幻想的は風景を楽しんだ夜となりました。





かつては世界最速であったシャイニングエレベーター。
地下1階から60階までわずか35秒で展望台へ到着。





チケットを購入する窓口で
「視界が悪くなることが予想されますがよろしいですか」
そう言われて入場したサンシャイン60国際展望台。





何度となく訪れたことがありましたが、
それは都内一の高さを誇っていた頃のことで、
東京スカイツリー展望台が竣工されてからは初めてです。





まるで雲を突き抜けるようにそびえ立つ
東京スカイツリーを見てしまうと首位の座を
受け渡すのもいたしかたないことと思えました。





展望台内では各種イベントがあり、
眺望を楽しむだけではない仕掛けをしています。





野球漫画なら面白そうと展示物を拝見。





見る方角ごとに異なる夜景を楽しめます。
カフェラウンジでのんびり楽しむつもりでしたが、
営業時間が終わってしまっていました。





幅広い年代層で楽しめるように工夫されています。





海抜251メートル、360度のパノラマが楽しめますが、
東側が被写体として一番絵になるかなぁ。

東京を代表するような建造物、その向こうに東京湾、
街のネオン、首都高を走る車のライトなども
美しい彩りになるのですが、ちょっと残念でもあり、
こんな写真も良いかしらと思ったりの夜でした。

営業時間:10:00~21:30

東京都豊島区東池袋3-1

2014.11.29
コメント (4)

サンシャインシティプリンスホテル 中国料理 古稀殿

2015-02-14 00:29:01 | ホテル・旅館

プリンスホテル内で食事をするなら中国料理。
チェックインが済んだらすぐにレストランの予約をします。
アルパにもレストランはたくさんありますが、
ゆっくりと食事をするならホテル内のレストランです。

おみやげに購入しようかと思ったおつまみ、
香ばしい香りと味が後をひきます。





ボージョレ・ヌーボの季節でした。
グラスでオーダーしてみましょうか。


 


新種の赤ワイン「べレール」飲みやすかったです。





蘭花セットの蒸し鶏の胡麻ソース





飲茶2種

肉汁たっぷり!!





五目汁そば

五目焼きそばかどちらがを選べるのですが、
五目汁そばが好みの味です。





コラーゲン入り杏仁豆腐

お口直しにさっぱりとしていて美味しいです。





お隣のテーブルでオーダーされていた揚げ胡麻団子、
香ばしい香りがたまらなくなり追加しました。
中国系のお茶と良く合います。

香ばしい香りに弱いまるみです。





莉花セットの前菜の盛り合わせ

蘭花セットと微妙に違っていてクラゲがつきます。





牛肉(外国産)と野菜の炒め

しっかりと(外国産)と表示されています。





海老のチリソース煮





高菜入りチャーハン





玉子入りスープ

飲茶2種(小龍包・海老餃子)とコラーゲン入り杏仁豆腐は
莉花セットにもついています。





お得な「ご宿泊者ご優待メニュー」は見逃せません。
蘭花セットは1900円、莉花セットは2900円。

プリンスポイントはもちろんのこと
ANAのマイレージも付加していただきました。

サンシャインシティプリンスホテル
東京都豊島区東池袋3-1-5

2014.11.29
コメント