まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 午後のひと時を過ごす

2015-08-31 00:48:25 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


午後2時~5時に知床半島をクルージングしていた
ダイヤモンド・プリンセスですが、
船内では様々なイベントが行われていました。





ラテンダンス・エクササイズのズンバは、
幅広い年齢層で楽しめます。

まるみもまたちょっとだけ参加してみました。





最高気温は18度ということもあってか
プールを利用する人はいないようですね。





ウクレレ教室、ビューティーイベント、
レディースシャフッルボード大会、
2015年日本発着コース紹介イベントなども行われ、
アフタヌーンティなどもできました。





こちらは、有料のエリアなので利用者は少なく、
レモネードをいただきながらゆっくりくつろげる場所です。





遠くに鳥の群れが見えています。

次の寄港地アニワ湾サハリン半島の南端に位置する
コルサコフに向け北西コースを進んでいました。

2014.7.29
コメント

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 知床半島クルーズ

2015-08-30 14:23:23 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


北海道東部の斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にまたがり、
オホーツク海に長く突き出た半島が知床半島です。
終日航海の4日目は、この知床半島クルーズが目玉です。





いよいよ知床半島が見えてきました。
2005年世界自然遺産に登録された知床ですが、
このクルーズに過度の期待は禁物です。





海中に最高級利尻コンブ畑があるため、
大型船は陸に近づくことができないのです。





雨が多い地域のため、雨や霧で視界が悪い日も多いです。
一日のうちでも天候はめまぐるしく変化しています。





晴れたと思っても遠目にしか見ることができません。
「ああ、これが知床ね」で終わりの方もいらしたと思います。





知床半島巡りの時間は、操舵室から自然研究家の方の案内が
放送され、ホライゾンコートや外デッキで聞くことができます。
船内には放送は流れませんが、キャビンのTVの
生放送のチャンネルで聞くことができます。





まるみは紫外線対策をして、眺がめの良い所を探し、
走り回ってみたり、写真を撮ったり忙しくしていました。





こちらの眺望が360度見えて良かったのですが、
じっとしていると真夏とは言っても涼しく冷えてきます。
防寒・紫外線対策にもなるバスタオルなどを
用意しておくと便利だと思います。





左舷側のキャビンでバルコニー付きなら
キャビンでTV放送を聞きながら楽しめます。

興味のない方もいらっしゃるし、自由です。





知床半島クルーズの予定は14:00~17:00
16:20頃、遠~くにカムイワッカ滝が見えてきたら
方向転換し、ロシアのコルサコフを目指します。





知床の魅力は、遠目に見るのではなく、
ウトロや羅臼へ行ってこそと思いますが、
このクルーズで立ち寄ることはありません。

2014.7.29
コメント

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 国後水道から根室海峡

2015-08-29 14:01:07 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


午前3時30分頃、ダイヤモンド・プリンセスは
色丹島を左舷側に周り、国後島を左舷側、択捉島を右舷側に
その間を通過して国後水道へ向かいました。

正午前に南西へコースを定め、知床半島の
北東端に向け根室海峡を渡りました。

天候は曇り、海の色もどんよりとしています。





船内では、朝からイベントや映画、
音楽などが楽しめます。





終日航海の日は、朝もゆっくり朝食をとるのですが、
午後2時頃には知床半島に到着するとのことで、
ランチは軽めに素早く済ませようと思います。

そんな時に便利なのが14階のホライゾンコート。





午前5時から6時までコンチネンタルブレックファースト。
午前6時から11時30分が朝食、その後、昼食、軽食、夕食と
メニューも変わって午後11時まで利用可能な
ブッフェスタイルのレストランです。





巻き寿司、サンドイッチ、パスタ、
気軽に食べられるバラエティ豊かなレストランです。





日差しも出てきたようです。

知床半島クルーズは、天候により視界が悪い日が多い地域、
視界が悪い時や悪天候時はサハリンへ直行となってしまうので、
この日差しは本当にうれしいものでした。

2014.7.29
コメント

逆転勝利で通算4500勝目の埼玉西武ライオンズ

2015-08-29 00:49:27 | 埼玉西武ライオンズ
連敗を8で止めたイーグルスを相手に十亀投手、
高めだったこともあり、ボールがよく飛んでしまい
3塁打を打たれ、犠牲フライで1点先制されてしまいます。

コントロールの良い投手ではないので心配でしたが、
炭谷捕手のリードが良かったのか
その後は低めを意識したようでした。

6打席連続出塁をしていた脇谷選手の出塁は途切れますが、
5回にライトへのヒットと悪送球があって逆転に成功

しかし、7回に勝負を急ぎ過ぎて、
イーグルスに同点に追いつかれてします。

8回粘って四球で出塁した脇谷選手の後、
結局はバントせずに浅村選手はツーベースヒットで2,3塁。
森選手のボテボテのサードゴロが功を奏して
脇谷選手がホームを踏み、再び1点リード。

8回増田投手、9回高橋朋投手と本来の勝ちパターンで、
最後はスライダーで三振にゲームセット。
7週間ぶりにセーブがついた高橋朋投手でした。

相性の良さが出ただけではなく、
本来の調子に戻りつつあると信じたいです。

残り25試合、目が離せません。

西3-2楽
コメント (2)

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 3日目のディナー

2015-08-28 14:45:04 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


タコの酢の物

日本は世界一のタコ消費国です。
タコを食べる習慣のない国も多いですし、
忌み嫌われる食材でもあります。

「サン・プリンセス」でも何度か食べて
あまり美味しくないのはわかっていてるのに
さっぱりとしたものが食べたくなってオーダーしてしまいます。

明石タコが食べたいな。





冷たいグラニースミスとリンゴ酒のスープ

シナモン入りの滑らかなヨーグルトクリームとカルバドスブランデー

ほんのりお酒の味を楽しみながら
ヨーグルトドリンクを飲むような感覚で味わえます。





コッカリーキー・スープ

伝統的なスコットランドのスープ、ライス、ニラネギ、アオネギ入り

チキンを煮込んだスープで、ライスも入っているので
主食にもなりそうな温かいスープです。





串サしシーフードのグリル、マンゴーとライムのサルサ添え

鮭、レッドスナッパー、小エビ、イタヤ貝の組み合わせ
チンゲン菜とジャスミンライス添え

肉より魚のまるみは、シーフードと書かれた
メニューに必ず反応を示してしまいます。
添えられたライスもうれしいです。





デザートは、シャーベットとコーヒー





ディナーの後のSHOWTIMEは、古今亭文菊師匠による落語の会
日本の伝統的な話芸である落語を楽しみました。

2014.7.28
コメント

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 釧路港出航

2015-08-27 14:06:03 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


「くしろ湿原ノロッコ号」を下車し、久しぶりの猛ダッシュ。
のんびり列車の旅を楽しんできた観光客とは思えない行動でした。

タクシー乗り場に1番乗りでしたが、
一緒にタクシーに乗りましょうと約束したご夫婦が
なかなか見えなかったので焦りました。

タクシーのドライバーさんに事情を話し、
スピードを早めていただいて無事、港に到着です。





やっぱり「ダイヤモンド・プリンセス」は大きいわと

日本生まれの「ダイヤモンド・プリンセス」は、
全長290m、全幅37.5m、116,000トン、乗客定員は2,670人

さあ、ここからまたダッシュ。
7階のクラブフュージョンで出国審査です。
すべての乗客が出国審査官と対面審査を受けます。

最終時間が迫り、乗客も少なくなっていたこともあるのか
あっという間に終了しました。

ここで必要なものはクルーズカード、
船から届いたパスポートのコピー、
2ヶ所に署名したロシア出入国カードです。





無事出航シーンにも間に合いました。





「ダイヤモンド・プリンセス」は、
来た航路を辿り釧路港を後にします。





水先案内人が下船した後、南東へコースを定めます。
およそ2時間後、次の目的地である知床半島へ向けて
北東へコースを変更して進んで行きます。





「おーろら」に乗船して知床岬クルーズを経験していますが、
「ダイヤモンド・プリンセス」は、
どのようなコースを辿るのか楽しみです。





さて、ホッとしたところで小腹も空きました。
こんな時にうれしいのが、14階にあるピッツェリアです。





どれにしようかしら?
一切れだけいただくことにします。

お味の方は、「サン・プリンセス」の方が上ですね。





コーヒータイムはロビーにてのんびりと。

2014.7.28
コメント

釧路湿原と釧路市丹頂鶴自然公園

2015-08-26 14:14:19 | お出かけ 北海道


太古の大自然の息づかい残る貴重な釧路湿原は、
28番目となる国立公園に制定されている日本最大の湿原です。

湿原の遊歩道が整備されていますので、
この木道をひたすら歩くことになります。

湿原を横断する道路沿いや小高い丘に展望台があり、
釧路湿原の大パノラマを見学できるようになっています。





この写真を撮った当時はブログなど考えておらず、
人物中心の記念撮影ばかりしていたので、
公開できる写真は少ないのですが、
釧路湿原の様子をお分かりいただけるでしょうか?

果てしないヨシやスゲなど湿性植物の原野の大半は、
人跡未踏の地で、稀少な野生生物の宝庫です。





釧路市湿原展望台の屋上からは、
四季折々の湿原の変化を見ることができる360度のパノラマ。

ここからは温根内自然探勝道の木道を歩きながら
湿原の風を満喫する3.1kmのコースを歩きました。
途中にクイズなどがあって、楽しんだものです。





釧路市立丹頂鶴自然公園は、特別天然記念物の丹頂鶴の
保護増殖を目的として誕生した公園で観察ができます。





一時は絶滅したと思われた丹頂が釧路湿原で発見され、
昭和45年に人口孵化に成功し、約20羽の丹頂が生息しています。

北海道釧路市

2006.7.8
コメント (2)

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ くしろ湿原ノロッコ号 塘路駅~釧路駅

2015-08-25 00:36:40 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


「くしろ湿原ノロッコ4号」は、塘路駅に14時43分に到着。
塘路駅15時14分発の「くしろ湿原ノロッコ3号」に変わります。

折り返し運転ですが、全員が下車することになります。





駅周辺には建物も見えますね。





可愛らしい塘路駅の駅舎。





小さな駅舎が活気付く時間帯です。





ここからのオススメは釧路川の川下り。
徒歩で40分程のサルボ展望台、湿原と山々を一望する
コッタロ湿原展望台などがあります。

塘路湖は、釧路湿原最大の海跡湖で、キャンプやカヌーが楽しめます。





しかし、その時間もないので駅舎近くの展望台から
くしろ湿原ノロッコ号の写真を撮ってみました。

この展望台からも湿原を垣間見ることはできますが、
日本最大の湿原のほんの一部にしかすぎません。





再び「くしろ湿原ノロッコ号」で釧路駅へ引き返します。

春から夏にかけては緑の湿原の眺めが、
秋には色とりどりの紅葉が楽しめるのです。





効率を考えると北海道はレンタカーが便利で、
「くしろ湿原ノロッコ号」を諦めていたのですが、
25周年という記念の年に乗車できて嬉しいです。





列車は大きく蛇行するように釧路川を進みます。
西側の席になったのでよく見えました。

6人がけのテーブルで、5人が「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客。
話が弾んで車窓を楽しむどころではなくなりました。

ビューポイントにさしかかるとスピードダウンし、
のんびり走りながら雄大な眺めを楽しませる
展望列車に乗車しながらオシャベリの夢中だったのです。





一つ手前の東釧路駅に到着してしまいました。
釧路駅到着は16時3分の予定ですが、最終乗船は16時30分で、
それまでに出国審査も済ませなければならなかったのです。

釧路駅からはタクシーで相乗りすることにし、
まるみがダッシュでタクシー乗り場へ向かうことに決定
俄然張り切っていたのでありました。

2014.7.28
コメント

くしろ湿原ノロッコ号 塘路駅へ

2015-08-24 14:52:45 | 日本の鉄道・交通



釧路駅3番ホームに「くしろ湿原ノロッコ号」が到着。
この年にノロッコ号は25周年を迎えたのでした。







「くしろ湿原ノロッコ4号」は、13時57分発の塘路駅行き







前の2両が自由席、後の3両が指定席です。
自由席でも十分なほど早くから
釧路駅にいたことになります。







車内に入ると動物がお出迎え。







4番線の方からも撮っておきましょう。
もうワクワク、やっと乗れるという高揚感。







「行ってきま~す!」

駅員さんに見送られて釧路駅を出発しました。







車内はこのような感じになっています。
行きは右側の指定席が取れました。

釧路駅を出発してすぐに、鉄橋で釧路川を渡ります。
これより先、釧路川に並行するように列車は
釧路湿原脇を走ります。







市街地が途切れると、左手に雄大な釧路湿原が見えてきて、
遠く阿寒富士などの阿寒連山を望むことができます。

途中、釧路湿原駅には24分程で到着します。
細岡展望台へ行くのであればここで下車します。







釧路湿原を流れる釧路川でカヌーツーリングを
楽しむ人たちが、手を振ってくれました。







風景が美しいのは西側の6人がけの席です。
東側は2人がけですが、景色はイマイチ。







釧路湿原駅を過ぎると、大きなカーブが続きます。

釧路湿原をゆっくり走るノロッコ号の車窓は、
ここでしか見ることのできない大自然を満喫でき、
動物にも出会えるかもしれません。







ほら、足跡が…。







乗客が降りた車内です。
左側の椅子の背もたれは、動かすことができます。







3号車のカウンターでは、軽食、飲み物、
オリジナルグッズを販売しています。







乗車時間46分ほどで塘路駅に到着です。
GWから9月下旬は釧路~塘路間を折り返し、
9月下旬から10月下旬は釧路~川湯温泉間を運行。

湯煙昇る湯の川と林に囲まれた爽やかないで湯の川湯温泉。
レンタカーで行ったことがありますが、
紅葉を楽しみながらノロッコ号で行ってみたくなりました。

北海道釧路市

2014.7.28
コメント (2)

成長する高橋光成投手、プロ初完封で3位浮上のライオンズ

2015-08-24 01:04:24 | 埼玉西武ライオンズ
ショッピングを終え、再び駐車場に戻りラジオをつけると
既に試合を終えてヒーローインタビューが始まろうとしていました。
そこで、高橋光成投手の完投、完封を知りました。

7点もリードしていたので大丈夫だとは思いましたが、
ロッテ打線を乗せてしまったら大変です。
とにかく3位浮上はうれしいです。

甲子園を戦う球児達が、試合の度に成長を遂げていくように
18歳の高橋光成投手もまた試合の度に進化していくかのように
成長をしているようでうれしい限りです。

ファームでは、負けることも多かったのに
一軍の選手を相手にこれだけの活躍に驚いてもいます。
やはり只者ではなかったようですね。

野手陣もまた若い高橋光成投手を守り立てて活躍しています。
3ランに守備でのファインプレーと秋山選手、
メヒア選手もタイムリー、リードにタイムリーと炭谷捕手、
投打がかみ合って再び3位浮上となりました。

今週は、札幌、仙台と遠征となり、
厳しい試合が続きますが、頑張って欲しいです。

コメント

山田選手4打席連続弾プロ野球タイ記録!!燕軍団5割復帰を観戦していました

2015-08-23 15:14:50 | 西武戦以外の球場観戦


今まで何度となく行った神宮球場ですが、
これほどの快勝は初めての経験です。

それにしても色とりどりの傘が開いているものです。





試合前に「つば九郎米弁当」(800円)を購入。
温かいお蕎麦と一緒にいただくことにしました。





キュートなつば九郎に胸キュン
(すぐに捨てることになるのですが…)

確かにご飯が美味しかったです。





ヤクルトvs中日21回戦です。

中日の選手は、元西武の和田選手以外は顔と名前が一致しません。
何しろ12球団一好きではないチームです。





先頭打者の比屋根選手がレフトスタンドへホームラン。
いきなり傘が開きました。
後半戦から1番に定着した比屋根選手の初の先頭打者ホームランの快挙。





川端選手はファーストゴロに倒れたものの
山田選手もレフトスタンドへ29号ホームラン。
前夜から2打席連続となるホームランです。





神宮の空を赤く染めていた太陽も沈みつつあります。
ライト側は西日がキツイのですが、これで安心!!





3回、比屋根選手が四球、盗塁を決め2塁。
川端選手がレフトへのタイムリーツーベースで3点目。
山田選手は四球、畠山選手の3ランホームランで6点のリード。





4回、5回と中日に2点返されましたが、
今日のヤクルトにとっては問題にならない点数でした。





5回には、またもや山田選手もレフトスタンドへ30号ホームラン。





5回終了後は、夏の夜空に輝く300発の花火。





神宮球場で野球観戦、花火とビールは夏の風物詩
まるみ家の夏の恒例行事なのであります。





6回、3回、比屋根選手が粘って四球、川端選手がセンターへのヒット、
山田選手もがレフトスタンドへ31号3ランホームラン。
山田選手の4打席連続弾は、プロ野球タイ記録
畠山選手がレフトへツーベース、雄平選手のタイムリーツーベース。

それにしてもライトスタンドには飛び込んでこないホームランボール。

ヤ12-2中と10点リードと勝利は間違いなし。





ここで球場を後にしました。
8回にはタイムリーヒットの山田選手、
新記録樹立とはなりませんでしたが、スゴイ

この記録、21世紀になってはヤクルト3選手のみ達成しているもので、
2003年古田選手、2013年バレンティン選手、そして、山田選手です。

早めに球場を後にして、信濃町でちょっぴり飲み直し。
何度も「東京音頭」を歌って、楽しいナイター観戦でした。
これで、西武も連勝していたら最高だったのですが、
そうそうウマイお話はないようで…。

ヤクルト13-2中日

勝利投手:ヤクルト石山(5勝5敗0S)
観衆数:2万4671人

神宮球場

2015.8.22
コメント

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 釧路駅へ

2015-08-22 14:09:12 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


釧路駅へ向かって歩き始めたまるみです。
知らない街でもないし、真っ直ぐ歩けば駅に出るし、
スタスタと歩いていました。

信号待ちをしていたら外国人に道を尋ねられます。
「100円ショップはどこにありますか?」

さすがにそこまでは…

ちょうど会社の制服らしき服装の女性が反対側から
歩いてきたので、その方に聞いてみました。
ご存知だったようなのでホッ。





標識の隣りの写真にご注目
行ってみたくなるような風景だったりしますよね。





「MOO」から釧路駅までは約15分程で到着。





予約している「くしろ湿原ノロッコ4号」は13時57分発。
午前の便は満席で、しかたなく午後便にしました。
何しろダイヤモンド・プリンセスの
ショアエスクスカーションが午前便でした。

これも港から釧路駅まで歩いて集合です。
塘路駅からは、展望台などを見学し、バスで戻るもので
ランチ付きで大人85$でした。





コンビニで食料を調達したことを後悔。





「足湯めぐり」と表示された車両がありました。
ちょっと魅かれるけれど…。





「スーパーおおぞら」で、日本三大車窓の一つである
狩勝峠越えの車窓を楽しむのも良さそう。





「ルパン三世ラッピングトレイン」にも乗車したい!!





車両を見つめるこどもの姿にまるみのこども時代が重なります。

人形と遊ぶより車や電車のオモチャのほうが好きでした。
サンタさんにおねだりしたのは新幹線。
新幹線を大事に抱いて寝たことも。

母と一緒に駅まで父を毎日のように
迎えに行ったのは、駅を電車を見るためでした。





いつの日か北海道列車の旅をしてみたいまるみです。
(「カシオペア」で札幌まで行ったことはあります)
時刻表を見るとついついレンタカーになるのですが…。

北海道釧路市

2014.7.28
コメント (2)

アウト3つが遠かった 劇的な2ヶ月ぶりの5連勝で3位浮上!!

2015-08-21 21:38:12 | 埼玉西武ライオンズ
ロッテ4連勝中の先発十亀投手ですが、
調子を落としているのが気になるところで
この一戦で上昇気流に乗って欲しいところです。

対する今年は通算100勝を記録するなど好調の涌井投手ですが、
西武との相性は良くないようで負けが多い、
古巣だからと気負いなどなくリラックスした立ち上がり。

4回、好投していた涌井投手を打ったのはルーキー外崎選手。
秋山選手のタイムリーで先制し、ワイルドピッチで2点目、
中村選手、浅村選手と連続タイムリーでこの回4点。

7回、涌井投手から益田投手に交代するもワイルドピッチで5点目。
中村選手の2点タイムリーで6点リード。

伊原前監督、松沼氏、斎藤アナの中継が、
あまりに面白くて一人声を出して笑うまるみでした。
(自宅で良かった

しかし、9回に高橋朋投手がノーヒット満塁。
そして、井口選手、今日一番の盛り上がりのロッテファン。
笑っている場合ではなくなってしまいました。

アウト一つ取れずに3失点でノックアウトした高橋朋投手。
ここで使う必要があったのか疑問も残るところです。
その後武隈投手が登板、アウト3つは遠かったのですが、
仲間のファインプレーもあって初セーブの武隈投手。

プロ初ヒーローの外崎選手は、将来の盗塁王を予感させます。
8勝目の十亀投手は、チームの稼ぎ頭、
「足踏みしていた分、頑張ります」と、声を聞かせてくれました。

ハラハラドキドキした分、うれしいです。

西武7-6ロ
コメント (2)

釧路の街を眺めてみましょう

2015-08-21 11:46:03 | お出かけ 北海道


ちょっと古い写真になりますが、かつて旅をした釧路、
釧路港と市街地を見下ろす高台にある米町公園からの眺望です。





釧路市発祥の地である米町にある米町公園は、
どこにでもありそうな公園という感じではありますが、
晴れた日には摩周岳や斜里岳、日高の山々を見渡せるのです。

釧路大漁どんぱくの時期には、
隠れた花火スポットとしても密かな人気なのだとか。

明治41年、石川啄木は釧路新聞記者として、
歌人として、ロマンスもあったりと釧路で多忙な日々を送りました。
釧路市内には25基の石川啄木の歌碑があります。





公園の近くの米町ふるさと館(釧路最古の木造民家)では、
明治・大正期の街並の写真、石川啄木の資料も展示されています。

レンタカーで釧路を旅するのでしたら
駐車場もあるのでぜひ寄っていただきたい穴場スポット。





こちらは宿泊した「釧路全日空ホテル」からの眺望。
現在は、「ANAクラウンプラザホテル釧路」になっています。

「日本料理 雲海」の味・サービスにも大満足で
次の釧路もココと思っていたのですが、
クルーズ客船で訪れることになろうとは…。





道東の政治経済の中心としての役割をもつ釧路市ですが、
1984年以降、人口は減少に転じており、
現在も人口減少に歯止めがかからず、過疎地域に指定されています。

まるみの印象としても、以前より活気に欠ける気がしてなりませんでした。

北海道最大で全国でも有数の水揚高を記録する釧路港、
製紙工場や食料品工場、医薬品製造工場などを擁する臨海工業都市であり、
釧路湿原や阿寒湖といった国際的観光地を有している
人口約17万7千人の釧路市です。

写真は2006年7月8日に撮影したものです。
コメント (4)

ねぶた祭りと北海道周遊サハリンクルーズ 釧路港~「MOO」

2015-08-20 14:31:17 | 2014夏ダイヤモンド・プリンセスねぶた北海道周遊サハリンクルーズ


早朝、ダイヤモンドプリンセスは襟裳岬を通過、
釧路港に午前7時に入港しました。
停泊地は、西港区第4埠頭です。





釧路港からのショアエクスカーションは、
7:30amから「阿寒湖遊覧船、マリモ展示観察センターと温泉体験」
8:00amには「丹頂鶴自然公園と釧路湿原展望台」
「愛冠岬と牡蠣ランチ」というように次々と出発していきました。





北海道が好きで度々訪れているので、主な観光地は行っています。
飛行機で行き、空港でレンタカーを借りて回るのが常で、
こちら釧路も全日空ホテルを拠点にし、楽しみました。





早めに軽めのランチを済ませ、港からはシャトルバスで、
土産物販売、観光案内所がある「MOO」まで行きました。
無料のシャトルバスは港と「MOO」の往復になります。





この高台にある米町公園は、港や街、
阿寒の山を望む啄木ゆかりの地でもあります。





市街を南北に分ける旧釧路川の河口近くにかかる幣舞橋。
欄干に立つ春夏秋冬の4つの彫像が印象的で、
霧にうるみ、夕焼けが美しい場所です。
記念切手にもなっています。

写真の橋の左に見えるのが「MOO」です。

ここからバスに乗るか、タクシーに乗るか、
まるみが選んだのは徒歩です。
知らない街でもないですし…

2014.7.28
コメント