after you

Photo blog

パンランチ

2024年01月28日 14時05分05秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2、iPhone14

 

週の半ば、強い寒気に山口は震えました。この周辺は日中でも三度まで気温が上がりませんでした。

週末はいくらか気温があがると考えていましたが、日曜(先ほど)空に雲が広がり、みぞれ混じりの雨に。

あとふた月近くは寒さを我慢・・と思うのですが、植物たちはすでに季節の変化を感じているようです。

 

土曜日、友人たちが集まりパンランチで午後のひと時を過ごしました。

昨年同様、今年もなんだかんだと理由をつけては友人たちを集め、食事をする機会が増えそうです。

人との関わりを築くのが苦手な私ですが、長く訓練され、やっと人並み程度までこぎつけました。

とはいえいつも「お手柔らかに」と祈りつつ臨む、友人たちとのひと時です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン太のハンバーグ

2024年01月20日 22時52分39秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

 

週の半ば、毎年受けている「人間ドッグ」へ行ってきました。

胃カメラ検診の人数枠に今年も入ることができず、バリウムを飲むことに。

バリウムって、飲むときも出す時も気持ちのいいものではありません。次は考えなくては・・。

検診で一番気落ちしたのは、身長が3mm縮んだことです。朝早く計測したから・・と思うようにしていますが、

牛乳を飲んで次の検診までに取り戻そう・・と目論んでいます。

今日はハンバーグです。レシピも固まり、焼き方のコツもつかめてきたので楽勝です。

ひき肉とパン粉そして卵を加え(タマネギや調味料を入れる前に)ゴン太の分を取り分けます。

ここに来て7年、彼も人柄(ワン柄)が随分変わりました。家族を信頼し、色んな自分を出してきます。

仕事中表情にスキを見せることはありませんが、ゴン太はみんなの人気者です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンミツバチ

2024年01月13日 22時25分24秒 | Ai Nikkor ED 180mm F2.8S

Ai NIKKOR ED 180mm F2.8S ( NikonD850 )

 

自宅の塗装工事をしていますが、進んでいません。今月終わるかどうか怪しくなってきました。

とはいえ住まいを細かく点検する機会になり、塗装だけでなく色々な問題が明らかになりました。

そのひとつが「ニホンミツバチ」です。

ニホンミツバチは古来より日本に生息する在来種のミツバチですが、

母屋木と壁のわずかな隙間から出入りし、天井裏に巣を作り暮らしていることがわかりました。

スズメバチは経験していますがミツバチは初めてです。

巣が大きくなると一部が剥がれ落ち、蜜が漏れる事もあると知り駆除することにしました。

冬の時期、ニホンミツバチはあまり活動しないのですが、

見ていると日が射し、暖かくなるわずかな時間を見つけて、蜜をもとめ懸命に飛び立っていきます。

そんな彼らを見ていると愛着が湧き、駆除することの迷いが生じてきました。

春たくさんの花をつける晩白柚、スダチ、ブルーベリー etc、受粉させているのは彼らかもしれません。

そのおかげで、実りを楽しむことができています。

一晩考え、駆除する日の朝、周南市夜市にある養蜂家に彼らの保護ができないかお願いに行きました。

昨年まではされていたようですが、高齢のためお止めになったようです。

次に山口市仁保にある養蜂園へ。事情を話すとニホンミツバチの保護を快諾してくださいました。

今はその時期ではないため、予定では三月に分蜂用の巣箱を置き、五月に巣を撤去し、引越しさせることに。

駆除業者の方へは予定の数時間前、丁寧にお断りしました。

 

 

ミツバチたちは近くの山茶花にやってきているようです。背中に黄色い花粉を沢山つけ、戻ってきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな年、2024年

2024年01月07日 12時32分46秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

 

蝶番が錆び、表ばりのめくれ_など、傷んでいたフラットマンドリンのケースを修理しています。

六ヶ所ある蝶番の錆びた木ネジ外し、蝶番の錆を落とし再取り付けするのですが、これがが大変す。

内張を全て外せば木ねじでいけますが素材が手に入らないため、真鍮のナットを埋め込むことにしました。

手抜きが嫌で大変な思いばかりする、損な性分です。

「地震」の知らせで始まった2024年、明日はもっといい日になるのか、気になります。

穏やかで心を広く保っていれば、あるとき必ず、意外なところからその答えがやって来るかもしれません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする