after you

Photo blog

レコード

2023年05月27日 20時43分56秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

 

レコードからCDに移行した1900年の初め、最先端技術のCDに多くのメリットを感じていました。

その一つは広いダイナミックレンジ(信号情報量の多さ)です。

しかもデジタルで記録されるため、音質の劣化は半永久的になく、レコードのような雑音もありません。

音源としては完璧なのですが、手放しで喜べない何かがずっとつきまとっていました。

恐らくそれは感覚的なもので、「裸電球とLEDのどちらが好きか」のようなものかもしれません。

私は前者、穏やかで温かな光の裸電球が好きです。

音もそうかもしれません。いま理屈ではなく感覚で選ぶなら、温かさが際立つレコードです。

普段世話などあまり受けていないサボテンが花をつけました。

間近でこれを見る時、自然を作り出した方の知恵にただ驚くばかりです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2023年05月21日 21時41分41秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

 

慌ただしく窓の修理に時間を費やした、一週間。やっと雨風がしのげる所までこぎつけることができました。

その窓の下、掘り起こすのを忘れ、銀杏から芽を出し育ったイチョウがプランターに並んでいます。

これはこれでとても爽やか、そして心を穏やかにしてくれる存在です。

窮屈でしょうから、どこかに移さないといけないのですが・・・さて・・。

我が家の、そして庭の番人「ゴン太」の意見も聞いたほうがいいかもしれません。

 

畑では長男が植えた人参の葉が林のように成長しています。ブラシの木も花が満開です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリ

2023年05月14日 18時56分16秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

その昔、イスラエルの王ソロモンは働き者のアリに注意を向けこう言いました。

「・・アリのところに行け。そのやり方を見て、賢くなれ」。

アリは本当に勤勉な生き物です。そのため時々問題も生じます。

数日前、事務所の窓枠の異変に気付きました。アリたちがその中に住まいを築いているのを見つけたのです。

米松で作った窓枠の内部はボロボロ、「どうしよう」と、頭を抱えてしまいました。

このまま放置することもできず、壁のパネルを剥がし、アリにやられた窓枠を解体することにしました。

降って湧いた、手間のかかる作業です。

壁の枠まで傷んでいたのでまずそれを交換し、次に窓枠を全て作り替えました。

 

 

 

防水のためのコーキングと塗装がまだですが、雨の季節になる前に済ませようと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐波川 こいながし

2023年05月06日 19時12分05秒 |  AF-S 24mm F1.4G ED

Nikon AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED ( f/4 NikonD850 )

 

五月三日、防府市を流れる佐波川の上流で「こいながし」が昨年から再開されました。

空ではなく川に戻された彼らが見せる生命感に溢れた姿が好きで、今年も楽しみにしていました。

早朝から準備が始まる初日は多くの人で混雑するので、行くのは夕方に決めています。

これが目印、「小野小学校入口」から入ります。

 

 

ちょうどその時刻、主催者が川船を出して点検中でした。

(見ていて心が和む素敵なイベントがあることを知らせてくださり、ありがとうございました)

 

顛末記その二:壊れたレコードプレーヤーを分解し、パーツとして販売していたときに見つけたのが、

DENON・デンオン(今はデノン)、「日本コロンビア」の名で知られているメーカーのプレーヤーです。

「よく残っていたな・・」と思わせるほどとても保存状態の良いものでした。

ほとんど使わずに、または未使用のまま保管されていたものかもしれません。

なのでメンテナンスは必要ですが、これから心を穏やかに満たしてくれるレコードを聴くのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする