after you

Photo blog

ギターアンプの修理、そしてお知らせ

2022年04月30日 12時21分52秒 |  AF-S 24mm F1.4G ED

 Nikon AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED ( f/1.8 NikonD850 )

 

オベーションのギターを持っています。

このメーカーは元々航空機メーカーの子会社でしたが、独自の技術でユニークなギターを創ってきました。

その多くはエレアコ、つまりピックアップを内蔵し、アンプに接続して音を出します。

私のオベーションはスタイルこそそうですが、1980年代に作られたクラッシック・モデルで、

アンプに接続しなくても輝く高音と、太い響きの低音を持つ素晴らしいギターです。

とはいえギターアンプも持っているのですが、2、3日前に音の出方がおかしいことに気づきました。

最初はトランジスターやコンデンサーなどの電子部品を疑いましたが、原因はスピーカーでした。

スピーカーの中央、コーン紙を駆動させるボイスコイルのセンターがずれ、マグネットに接触しています。

こうした事故は日本製品にはほとんどありませんが、海外のものにはよくあることです。

それでスピーカーユニットそのものを交換、問題解決です・・。

五月から更新を土曜日に変更することにしました、お知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしもよろしく

2022年04月23日 17時21分40秒 | AF-S 105mm F1.4E ED

Nikon AF-S NIKKOR 105mm F1.4E ED( f/1.4〜2.8 NikonD850 )

 

窓の外で聞き慣れた羽音がしています。

いっぱい花をつけたブルーべリーに、コロコロとし愛嬌いっぱいのマルハナバチが来ています。

ことしもよろしく。

その近くにイヌマキを包むように花をつけるモッコウバラ。

枝という枝に小さな花をつけ、優しい香りを漂わせているのにそこに行こうとはせず、

ひたすらブルーベリーを渡り蜜を集めています。なぜなのか調べてみると面白そうです。

 

今週は本当に忙しい週、それでいちにちほど息抜きの時間を取りました。竿の修理と塗装です。

再塗装はいつもエアブラシ、昔の仕事を思い出します。

 

そして嬉しいことがありました。気持ちのすれ違いが長く続いていた友人から差し入れが届きました。

とっても美味しい焼き芋です。

そんなに裕福ではないはずなので、無理をされたのかもしれません。ありがとう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事犬

2022年04月16日 12時36分33秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2( f/2.0 NikonD850 )

 

自宅の警備主任、本当によく働いてくれるゴン太です。

責任感が強く、時折訪問してくださる方に誤解や嫌な思いをさせては大変だと、感謝を伝えるための工夫、

家のものが黒板で作ったメッセージボードです。

どれほど見ていただけるか_それは判りませんが、こちらの気持ちだけでも伝わるといいのですが・・・。

先月まで事務所暮らしだった「多肉植物たち」を、日中は外に出すようにしました。

そのせいなのでしょうか、とっても元気になった気がします。

 

そして先日友人から頂いてきたメダカたちも元気一杯です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクスタンド

2022年04月09日 09時25分30秒 | Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T*50 ZF.2( f/2.0 NikonD850 )

 

Meetingなど、Web会議用のカメラを使う時に困るのが、カメラを固定する三脚です。

据え付けるとやたら場所を取りますし、視線をさえぎります。

しかもカメラの取り付け部分は「インチネジ」、カメラ用の機材以外使えないと思い込んでいました。

でも夜中に目が覚め、マイクスタンドもネジの規格が「インチ」だと気づきます。

この「インチネジ」、日本では製造規格がミリメートル、いわゆるメートル法なのですが、

(主に)アメリカなどで使われている、インチ規格で作られるネジのことです。

アメリカの主要な工業製品のほとんどがいまだにインチ規格、そこにメートル法の規格も混在しています。

フランスで生まれたメートル法に対し、インチとヤードを固守しているとの説もあり、本当に厄介です。

それはともかく試して正解でした。取り付けるアタッチメントは工夫が必要ですが、取り付け可能です。

とてもスッキリしました。

ハナズオウが満開です。古い木ですが毎年頑張って花をつけます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、そして「とでんもなか」

2022年04月01日 18時06分41秒 |  AF-S 24mm F1.4G ED

 Nikon AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED ( f/5.6 NikonD850 )

 

家の周り、桜が満開になりました。

山から流れる用水路の土手に、古くて大きな桜が並んでいます。なぜここにあるのかわかりませんが、

花見に行かなくてもいいほど、立派な桜の木々です。

ある方が、山口市仁保にある桜を見に行くと言っておられました。仁保川沿いは本当に見事だと思います。

山口市一ノ坂川の桜も有名ですが、仁保川はその上をいっています。

どんな地域に行ってもご当地自慢のお菓子があります。

近辺では、山口市阿知須の「阿知須饅頭」、美祢市の「ういち饅頭」、山口市小郡の「小郡饅頭」。

出かける機会が減り、こうした和菓子を手にする機会も無くなりましたが、

思いがけず友人から「とでんもなか」を五両頂きました。

以前購入を試みたのですが高くつくので止めたことがあり、嬉しい限りです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする