after you

Photo blog

アジサイ寺

2024年06月15日 21時30分08秒 | Distagon T*21mm F2.8

Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF.2

 

防府市北部に「アジサイ寺」とよばれる阿弥陀寺があります。

人は二、三週間ベットで寝たきりの生活をしていると、体のおおくの筋肉が失われるそうです。

私も例外ではなく、握力は15kg、左手でカメラを支えることもできない状態でリハビリに入りました。

トレーナーに聞かれたのが「リハビリの目標は何ですか」・・という質問です。

それで「11月3日に開催される下関海峡マラソンを走る知人を撮ること」と答えました。

とはいえ果たしてカメラと機材が持てるのか、確かめるためここに来ました。

アジサイで覆われるには少し早すぎましたが、緑に覆われた山門からスタートです。

 

 

 

カメラを持ち、長い石段を何とか妻の助けをかりて登ることができました。

 

 

以前のようにカメラを扱うにはまだ時間がかかりそうですが、十一月までには可能にするつもりです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21mm

2024年04月06日 21時59分52秒 | Distagon T*21mm F2.8

Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF.2

 

2015年の初めまで Carl Zeiss の21mmを使っていましたが、仕事上の都合でNikonの24mmに変えました。

そしてこの春、NikonからCarl Zeiss に戻すことに。

Nikonが「穏やかで女性的」だとすると、Carl Zeissは「適度な硬さと正確さ」に心惹かれるレンズです。

この辺りのソメイヨシノは今日が満開。

仲間たちは花見に行きましたが、わたしは今朝ゴン太と二人桜並木を歩き、花見を済ませました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅の咲く頃

2015年01月13日 18時21分15秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/2.8 NikonD3X )

昨年末に最初の蝋梅の花を目にしました。日当たりなど、良い条件に恵まれた場所なのかもしれませんが、木により、花を付ける時期は大きな差があるようです。この木の花が残らず開花するにはもうしばらく時間が必要ですが、どんな香りを放っているか_楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見て

2015年01月10日 16時47分04秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/2.8 NikonD3X )

まだ日本海には及びませんが、瀬戸内の海が美しさを取り戻しつつあります。子どもの頃宇部市の亀浦に住んでいました。まだ宇部空港ができる前でしたが、この先、当時の海_豊かさと美しさ_を取り戻すことはないでしょうが、それでもこうして海の中を覗いていると嬉しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日_月齢 15.1

2015年01月06日 19時13分06秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/4 NikonD3X )

「月齢」は、月の満ち欠けの状態を知るための目安になる数字で、新月から何日経過したかを表しています。新月を0として、翌日が1、翌々日が2、・・・と、1日に1ずつ数を増やしていきます。月齢の数値を見ることによって、月齢が7前後であれば上弦、15前後であれば満月、22前後であれば下弦、30に近い数字であれば次の新月が近い、ということを知ることができます(国立天文台の説明から)。
夜空に広がる雲は、ストロボのカバーのようです。心地よい柔らかな光で地上は充ちます。今年の目標はそのような人になることですが、困難な道のりになりそうです。



Carl Zeiss Makro Planar T*50mm F2 ZF.2 ( f/2 NikonD3X )

週の数日、妻は働きに出ていますが、出かける前に簡単なお昼を用意してくれます。仕事の関係で私はお昼を食べる時間も定まっていませんが、外食が苦手な私には何にも代えがたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬準備

2014年12月06日 22時47分06秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/2.8 NikonD3X )

冬はこんなに寒かったのか、それをあらためて体感することになったここ数日でした。寒さへの準備はしていたつもりでも北からやってくる寒気団に、あれを出しこれを出しと我が家は右往左往するばかり。用意ができているのは、いつも植物たちかもしれません。彼らももうすぐ葉を落とし、冬の眠りにつくのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリ

2014年12月02日 17時50分24秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/2.8 NikonD3X )

雌花の咲く、雌株にのみ果実をつけるカラスウリ。日没後、夜間だけ花をつけるため、未だカラスウリの花を見たことはありません。 (写真は少しトリミングしていますが21mmの画角にも関わらずマクロなみに寄れ、標準レンズとは違う撮り方ができるレンズです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2014年09月26日 20時46分38秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/8 NikonD3X )

ここは防府市にある、標高631mの大平山山頂です。比べるのもおかしなものですが、東京スカイツリーは標高634m。同じような高さまで来ています。正面に見えるのは周南市の大津島、その左、山肌が削られているのが御影石で知られる黒髪島。さらにその奥は下松市です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレニア

2014年09月23日 22時09分37秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/1.4 NikonD3X )

大きさは1円玉ほど、色合いがツユクサに似ています。こちらを窺う、長い首のロボットのように見える滑稽な植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ手網

2014年04月18日 18時16分51秒 | Distagon T*21mm F2.8
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21mm ZF ( f/7 NikonD3X )

今津川にかけられたシロウオ漁に使う四手網。岩国に春の訪れを知らせます。
「シロウオ(素魚)」に似たものに「シラウオ(白魚)」があります。一字違いで言葉だけでは間違いそうですが、漢字で見るとわかるように違う種類の魚です。シロウオはハゼの仲間、シラウオはサケの仲間です。内湾や湖に生息し、降海型(海に下るもの)と陸封型(海に下らないもの)があります。この点、ヤマメやアマゴ(もサケの仲間で)と似ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする