goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

カップ

2022-09-25 09:26:31 | 気になるコト
こんにちは。
大分起きられます!
咳と頭痛はしつこく残っておりますが〜。
おおむね元気!(笑)
今日はカップのお話です。


今日もnoteをご覧ください。
愛用のカップ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

愛用のカップ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

皆様こんにちは。 連休,いかがお過ごしですか? いいお天気なので病人布団を干しました。 ずーっと寝てたからお布団ぺったんこ。 大腿骨や内膝の骨が肉の重さの圧迫で 痛いん...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素焼きの話

2022-09-24 15:59:38 | 気になるコト
こんにちは.
大分元気匂い起きていられるように
なってきました。あと少しかな。
今日は素焼きの話です。


noteをご覧ください。
ではまた明日!

作陶館note
素焼きの事|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

素焼きの事|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 そろそろ写真の取り込みをきちんとしないと、 新しいのばっかり使っちゃって, 話題がホットすぎちゃう〜。 (とか言いつつ全然時節に関係なかったりする) さて、...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釉薬掛け

2022-09-23 18:40:56 | 気になるコト

こんにちは。
まだまだ元気玉が足りないので
今日もnote を読んでください。
そろそろ起きていられる時間が増えてきました。

それではまた!
作陶館note
釉薬掛け。|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

釉薬掛け。|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

カッパの背中の甲羅は,リュックのように 背負うことにして…皿は要るよな。。。 リュックの設定は,冷やせるでしょ〜 収納できるからきゅうりを入れて持ち運ぶ。。 冷え冷え...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパ

2022-09-22 13:57:18 | 気になるコト
こんにちは。
今日も熱が盛大に出ております。
noteを読んでくださいませ〜。
写真だけ貼り付けとこ。
大きいままかも…

作陶館note
カッパ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

カッパ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

皆様こんにちは。 今日は熱が下がらなくてマジヤベェです(笑) なので短めに。 Twitterで流れてきたカッパを探しています情報。 シャレが効いてる〜。 宇治川は大昔から唯一琵琶...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品あれこれ

2022-09-21 18:06:48 | 気になるコト
こんにちは。
今日もnote の記事を読んでください。
読んでいただくと,なるほどそれでかぁ〜と
納得していただける。。かな。
それではまた!

作陶館note
作品あれこれ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

作品あれこれ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日は,絶賛“例の風邪”でダウン中なので短目に マスクきっちり次男がどこかでもらってしまい, 看病していた私も取り憑かれ, 熱と頭痛に襲われております。 こ...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする