京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

2023-07-31 15:45:59 | 気になるコト
夏ですね。
夕立がパラリとも降らない宇治です。
反対に振って困っている地域もあると思います。
自然が相手だとままなりませんね・・。

そこで、今日は涼しげな写真をお届けいたします。


福寿園さんの茶房の軒下の風鈴
この風鈴は、分厚いガラスで出来ているので、
チリチリ―ンというより、
コロコロと音を出してくれます。
そこがまた可愛らしい。


ぽ・・・・っとん
と落ちるつくばいの水。
チョロチョロの水お供涼を誘いますが、
ポトンと水滴が落ち、波紋が広がる様を
見つめるのも、涼しげです。
時折、トンボなどが水を飲みに来たりしてね。

あとは。。
発送作業かな?



終わる気がしないよね~。


やってもやっても減らない発送作品・・
何処かの世界に繋がっているか、
ループの世界に入っているのか。。

朝からやっても、終わりが見えなかったり・・
(たいていは次の日には終わりますが(笑))
まぁ、頑張ります。

今は、作陶に入った新人ちゃん2に
お任せしているので、私は
終わりがない世界には入らなくなりました。
新人ちゃん2が、
無事に皆様のお手元に作品が届きますよう、
頑張ってくれておりますので、
ここしばらく体験件に来てくださっていた皆様、
待っていてくださいね。もう直着くと思います!

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

コロコロコロ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまだし

2023-07-29 16:03:52 | 登り窯(玄窯)
こんにちは。
登り窯の窯出しです。

窯出しされて何もなくなった台車。


窯出し後の窯道具。
これらは灰を被っているので、
ごしごしと削り取られ、器の台などが
くっつかないようにする薬品を塗られ
片づけられます。
え?沢山あるじゃん!って?
そうですよ。ウンザリしますよ~(笑


良く働いてくれました。

窯出しは午前中にざざざーっと出され、
今は「それぞれの器を仕分け選別」班と
「窯の全体掃除」班と、「ブログを書いていて
ややサボり」班とに別れて働いております。
え?最後のはお前やろって?
チャウもん、さぼってないもん。
・・・・・・

窯出しほやほや



幸いにも、いい器がけっこう取れたので
ホッとしました。
さぁ、夏の辛い窯は終わりました。
残すは・・なんだっけ?
一つづつ確実に終わらせていきますね。
引き続き皆様からの応援をお待ちしております。

あすは「夏休親子体験」です。
どんな器が爆誕するのか楽しみです。
その様子はまた後日。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯焚き・本番

2023-07-27 16:07:58 | 登り窯(玄窯)

窯焚き本番です。
冒頭の写真は「大火前」(おおひまえ)
窯の1番前,最も熱くなる場所。
約1300度まで上げますが、
写真の時点では1000度超えたか超えないかの頃。

今はもう少し窯焚きが進み、
2番目の部屋へと移り、温めている途中です。
(窯の部屋は続いていますが、一部屋ずつ
攻めないと釉薬は溶けてくれません)
いつもより温度の上がりが遅いようです。
何時に終わるかな〜?
ギリギリ今日中ではあると思います。
(昔は翌朝5時なんて言うのが普通でした)


窯焚きを頑張る新人ちゃん。
その頃のパイセン…

働け!(笑

夏の窯はいい上がりになりにくいのですが、
まだ残り3部屋あります。
気合いを入れて頑張りたいと思います。

コーヒーフロートが飲みたいし、
シャーベットが食べたいし、
冷え冷えの部屋でお昼寝もしたいです…

頑張りますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り窯・焙り

2023-07-26 15:49:40 | 登り窯(玄窯)
こんにちは。
今日は一日かけて窯を温める日です。
窯で言うと、中休みに近いです。
が、焙りは案外忙しい。

しかも今は夏。
最近めっきり雨も降らず、空気はカラカラ。
とすると。。ガンガン燃える。
窯の奥深くに薪を入れ込まないので、
温度がガンガン上がるわけではないのですが、
周りが暑いので、それはそれはガンガン燃える。
とすると、メッチャ忙しいのです。

なんか、座って仕事しようと思っても、
あ、もう見に行かなきゃ。となり、
行くと結構燃え尽きていたりします・・。

あ、そうではなくて、
今朝の焙り再開の
『窯は、小さな炎から始まります』
の写真の話題をするつもりでした。


マッチ一本から始まる薪の炎。

ここから燃え出します。

今。

ボーボー

今夜から明日の朝にかけて800度にします。
いま?見てないからわかんない(笑)
多分500度。

上がガンガン燃えるから、
炭の燃え残りが窯の中にたまりそうで
明日の窯が心配です。
(下に燃え残りがあると、
空気が吸いこみにくくなって、
結果、温度が上がりにくい・・
すると、一部屋に時間がかかり過ぎて
焼き過ぎちゃうという事になります)

頑張ります。
豆乳ジュースを買って冷やしてあるから、
心強いんだー。(モッタリしちゃうかも)

皆様も、ブドウゼリーなど食べて・・
いや、ドーナツが食べたいなー。
応援してください。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り窯・詰め切り

2023-07-25 15:53:56 | 登り窯(玄窯)
登り窯、詰め切りです。




窯の中。狭いです。



外からのサポートなしでは詰められません。


火が通る穴
(前の部屋からの炎が通る穴)
窯の中は、長年の松の灰で壁がてかてか。
自然釉です。



元々は、何の変哲もない耐火煉瓦。
長い年月をかけ、何度も
焼かれることにより、風合いが出てきます。


「まだまだ大丈夫です♪」の新人ちゃん。
(本当はぐったり)笑

今日の夕方に火が入ります。
明日は一日温める日、明後日が本番。
アイスクリンが食べたいです。
濃厚なクリームでもなし、
シャーベットでもない、アイスクリン。

応援よろしくお願いいたします。
キンキンに冷えた水を飲みながらするって?
いいね~!

ソレではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする