京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

ホラーな夕べ 再び

2016-04-30 09:14:22 | 一日陶芸教室
風がごうごうと吹き荒れていた夕方。
一日ロクロ体験の作品を削ろうと思い立ち、部屋の隅っこで始めたところ
色々な雑用が重なり再開したのが夕方・・。

そうです。またやってしまいました。
あっという間に一人ぼっちの夕方。

風が強いのでいつも以上に がった~~~~~ん!!!
隙間風が ひゅるるるるるるるる~~~~~・・・・

な、なんか いろんな意味で怖い(笑)

もったいないからと電気を消しまくり、
自分がいる部屋だけが明るいのがまた怖い( アホですね(笑))


もう一つだけだからと自分を励まし、

削る夕方。


皆さん、暗くなりだしたら帰りましょうね。
暗~い夜道や場所は、何が蠢いているか分かりませんから~。

ひゅるるる~ がた~~~~~ん!!! どろどろどろ~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子遠足は遠き夢・・

2016-04-28 15:05:52 | 気になるコト
今日はあいにくの雨。

小チビの親子遠足の日だったのですが・・中止。
この日の休みのために、母ちゃん猛烈働いていたのに~。

で、せっかく休みを頂いていたので、ダンシャリをしました。
( ダンシャリを変換して・・団シャリと出た・・どこまでも食べ物的な~(笑))

こんな感じのダンシャリをした・・のではありません。
むしろ積極的に摂取しちゃってますから~。

小チビの小さくなった服と、私の小さくなっちゃった服を・・
ん・私のって 何って? 
うん、さっきの写真のような団シャリをしたらネ☆
服の方がね、小さくなっていくみたいなの☆

そんなアホな~!!!!(笑)

と、一人乗り突っ込みは置いておいて☆
忙しさを理由にしてギュウギュウに詰めて片付けたつもりのタンスを綺麗にしました。
ゴミ袋2個分。1年半着ていない服もこの際ね。涙を呑んで(笑)

皆さんも雨で出かけられない日は、何かを整理してみませんか?
色々なことを思いだしたり、忘れてしまおうと思ったり。。
色々整理がつくかもしれませんヨ? 体についたお肉は片付きませんが☆

整理の出来ていない四元から 雨の日団シャリ便りでした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶摘み始め

2016-04-26 23:10:49 | 京都・宇治
今日は、朝日焼のお隣 福寿園さんにて今年初のお茶摘みがある日でした。

ちびっ子たちの姿が。
えっ?可愛らしいって?? ありがとうございます~。
小チビが通っている保育園の子たちが初茶摘み大使(?)に任命されました。

小さい葉っぱと、茎を優しく摘み取るんだよ~。

真剣な小チビ。

RENのおかあさ~ん、こんなに摘めたよ~!
君たちすごいやん!!頑張ってるなぁ~♪

母ちゃんバカ全開ですみません(笑)


小さな可愛らしいお手てで・・・・ブチっ。
優しく詰めっていうてるや~ん(笑)

そしてこの様子が、テレビ大阪や京都新聞、宇治の地元新聞の取材対象になったらしく、
放送日を楽しみにしていたら・・なんと、4月26日夕方 17:13~。

え?今日の夕方? 5時?? ・・まだ仕事してるや~ん。見れへんや~ん。

帰ってからおじいちゃんに話を聞いたら
「 お前が子供の写真撮ってる映像が写ってたで 」

それって、空気読まずに子供を激写しに来てるアホな親の映像やん・・(笑)ち~ん。。
テレビ大阪さん 後生ですからほほえましい映像にしておいてください。


お茶の葉がすくすく伸びてきている福寿園 茶畑からのお話でした~。
GWは茶摘み体験もできるそうですよ。お問い合わせしてみてくださいね。

小チビの持って帰ってきたお茶の葉は、今紅茶にしている最中です。
そのお話はまた後日。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕分け

2016-04-25 16:34:51 | 一日陶芸教室
一日体験の作品を仕分け・発送しました。

窯が出たからね~、早く皆様の元へとおとどけしたい。

ごちゃ。

いやいや包む手元は美しいもんです。

ほら・ね?(笑)

でも、その左右は

はい左~。

はい右~。

ん?やばい?いやいや手元は美しいですから~(笑)
そろそろ皆様のお手元へと届いたかしら?

また来てね。
ごちゃ~っと仕分けし・美しくお届けいたします(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそう・・

2016-04-23 08:57:23 | 美味
美しく晴れたある日・・

テストピースを整理しようと割ったところ・・
ん?なんだかおいしそうと気になる破片が。

茶色いコーティングの中に~

白いビスケットと、茶色いビスケットの層がある~!
ではなく、赤土と白土をローラーでサンドした断面です。

ん?言われなくてもわかってるって?
ン・もう~ そんなつれないこと言わず。おいしそうだね~って言ってください(笑)
思わず現実逃避したくなるほど忙しいのデス・・。

ああ、ビスケットにチョココーティングした美味しい何かを食べたいなぁ。

最後に美しく花をお見せしますね。宇治神社に咲いておりました。

たまには花より団子ではなく、花も団子もで終わります(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする