京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

登り窯 窯詰め

2018-08-31 10:07:53 | 登り窯(玄窯)
玄窯(げんよう)の窯詰めが始まりました。



作品の底に、粘土の球状の足を付けて立つようにしているところ。

窯焚きするの、知らなかった?
教えてないも―ん(笑)

明日、詰切って夕方に火が入ります。
よい窯になりますように・・。

しかし、蒸し暑し、蚊もいるし、体だるいし、汗かくし・・(笑)
文句言わずに頑張ります。

応援してね。
クーラーの効いた部屋で。美味しいアイスラテ飲みながら。気持ちのいいお風呂につかりながら・・
フンが―――――!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だち

2018-08-29 17:30:57 | 作陶館日記
先日、京都大学のドクターコースで留学していたお客様が
お友達を連れてきてくださいました。


(笑)
緑のエプロンの彼が、お友だち。それを撮っているお客様。

型を使ってお茶碗を作っている最中なのですが、
外に絵を描こうと思ったら、上下逆さまに書かないと、
焼きあがったときに絵が下になっちゃう・・
ということで、ドラゴンの絵を逆さまに描いている最中。



真剣です。

天然のくるくるヘアーがうらやましい。
と彼に言ったら、彼のお兄ちゃんは完全なストレート。
この髪型、カットとかブラッシングが結構大変だから、
私のようなストレートが良いよって。
お互いが、その髪型って良いよねーって言い合っていました(笑)

そして、白いT-シャツの彼女は、
今月末から『 今度はアメリカで研究してきなさい 』と
ドクターコースの教授に送り出されたらしく・・
イヤダー!って言ってました。

まぁ、明るく聡明な彼女は、どの国に行っても友だちがすぐ出来て
充実したアメリカ生活を送ることと思います。
でも、寂しいから早く日本に帰っておいで~!

健康に過ごしてね。待っているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶくぶく~

2018-08-28 12:57:01 | 気になるコト
先日、インスタグラムでフォローしている女の子の陶芸教室の写真を見て、
これ面白そう~!と思い、まねをした作品が焼きあがりました。

ぶくぶく~です(笑)

これは青と茶色のお皿にしましたが、
色絵の具(下絵用絵の具)でも同じように、ぶくぶく~とやってみました。
それは・・お見せできないなぁ~。
なんだか汚い出来上がりになったんです。残念。(泣;-;)

そして、この窯には、よつもと大絶賛のお皿も焼きあがっていました。

海の生き物皿。いいね~! (笑)


そのほかも綺麗に焼きあがった作品が沢山あったので、
ぶくぶく皿が美しく見えませんでした(笑)

もう少し安定してチャレンジできたなら、皆様にもオススメします。
今はまだ、釉薬がはじいてしまったり、色が汚かったり、
ぶくが思い通りに行かない・・。等々。
見本にするには不安定要素が一杯。
この釉薬と、これと・・と、テストしてみたい色もあります。
道のりは長い・・(笑)

これからも、こんな技術があったんだ!と面白そうなものは
どんどんチャレンジしていきますので、一緒にチャレンジしてみましょうね~。

今日は、ぶくぶく~のご紹介でした。

暑い夏が続きます。
隠れ熱中症(頭痛・めまい・だるさが続くが、すぐに倒れるまでには至らない熱中症)
等々、体調管理に十分気をつけてくださいね。
気がついたときには、口から水分が取れなくなっています。
とっても一大事。ご自愛ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香合の・・

2018-08-27 09:22:46 | お手伝い
先日、来年の干支の香合の型おこしをしました。


石膏で形を取ってあるので、
上の穴から土をぎゅうぎゅう押し込んで、イノシシの形を作っていきます。

この時、柔らかすぎず、さりとて堅くない粘土が必要になるのですが、
少し柔らかかったので、前日に干して帰り、いざ!となったのですが、
最近の暑さをなめていました。堅いでやんの。


ぎゅむっと揉むと。しわしわ~と細かいしわがよる。

こうなると、香合用には少し扱いにくい堅さ。

揉み直しましたとも。
なんだったら、水を入れ過ぎて
昨日の乾す前より柔らかいのではないかというぐらいに、揉み直しちゃいました(笑)

何をやってんだか。
余計な時間を使ってしまった土のメンテナンスでした。
夏の空気、なめたらいかんぜよ。

今は無事に形が取れて、今素焼き待ちのイノシシが何匹かいます。
そのお話はまたいつか。おたのしみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知より

2018-08-25 17:20:45 | 一日陶芸教室
先日、高知県より体験に来てくださいました。
 
パパと娘ちゃん。
娘ちゃんの着ていた服のキャラクターが可愛いかったです。


寿司キャラ。どアップ(笑)

そして、この他には4つの乗り物に確実に乗れる
プレミアムチケットをご購入してUSJに行ってきたそうです。

お父さんが『このチケットが高いきにー』『大変だったぜよ』と話すのを聞いて、
私、「竜馬様だわ」と思ってしまいました(笑)
『大変だったぜよ』は、ハッとなった私の妄想かもしれませんが(笑)
『高いきに』は確かに聞いた。

高知の方にしてみれば普通に話している言葉でしょうが、
地方の我々が聞いたらやっぱり興味がわきます。

これからもいろいろな地域の方々が遊びに来てくださったら、
そのお国言葉で話して欲しいです。
真似ができないむつかしさが面白い。
お互いが歯がゆい思いをして練習しあいましょうよ~。

朝日焼での体験を選んでくださり、ありがとうございました。
また来てね。待っちょるけん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする