京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

雑談

2022-07-31 17:37:22 | 気になるコト
こんにちは。
今日も今日とて暑いですたい。
そんなことは置いといて。
今日のお話は、色々(雑談)。


写真は、お子さんが描いた魚。
もうね、大胆すぎて好き。
もう一人が描いていた皿は、
鉄絵具で全面を塗りつぶした上に、
尖ったもので引っ掻いて、表現。

天才か。


一瞬、どじょう?と思ってしまいますが、
よく見てください。新幹線!(多分)
いいよね~・面白くて。

あとは、なぜか置いてあった
中国の仙人みたいなんが4人で
お茶をしている置物。
こういうミニチュア的なん大好きなんです。
見たい?

2人ずつ、顔一緒(笑)

多分、仙人が集まって何やら討論している。
そんな一場面。
喫茶去(きっさこ)の故事にちなんでいるのかな?
でも、あの故事は仙人が、2人の僧侶に
「まぁまぁ、お茶でも飲んでゆるりと語り合おう」
と、お茶を勧めたという話なはず。(合計3人で)

一人多い・・?(ホラー?!) 笑

そこは・・ほら、「そこに紛れ込んだ自分」
も入れて4人にしておきましょう。
だから、一人立っているのかもしれませんね?
知らんけど(笑)

そして、インスタで見つけた素敵な
かき氷を出している陶芸アトリエ、
大阪にある「森森舎(しんしんしゃ)」さん。
伺ったことはないのですが、是非行きたいです。


器はアトリエで作り、その横で
喫茶もされていて、可愛らしいかき氷を
出されているようです。
コレ、最初はスイカかと思ったのですが、
よく見ると器の形は葉っぱ。
イチゴのヘタでした~。
こういうの、作って使いたい~。
ここは、陶芸教室もされているようです。
気になった方は、チェックしてくださいね。

最後に、夕焼けで締めます。
と思ったけれど、回線がストップしていて
読み込みできない・・。
機械って、どんどん古くなるから
ホント困る。そうそう買換えできないだよ?
そんな愚痴で終わる日曜の夕方でした。

明日は何の話題かな?
お楽しみに。それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

気になるもの色々|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日も今日とて暑いですたい。 そんなことは置いといて。 今日のお話は、色々(雑談)。 冒頭の写真は、お子さんが描いた魚。 もうね、大胆すぎて好き。 もう...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し

2022-07-30 16:47:47 | 作陶館日記
こんにちは。
クーラ―ヤベェ。涼しい。
扇風機だけでは無理がある(笑)


窯出しです。汗をたくさんかきました。
一昨日詰めて、昨日焚き、今日の窯出し。
話題が新し過ぎて、何かないか心配。
台風とか・・?(シャレにならん)


今回、少々心配な部分があり
ドキドキしての窯出しだったのですが、
予感は半部当たったし、
半分大丈夫だった。と言う結果。
なにが?ですよね。

ドキドキドキ


よく見ると半分色が違う。
窯の焚き方は、
空気が多い酸化焼成(さんか)と、
空気が少ない還元焼成(かんげん)の
2通りの内の、どちらも取る
中性炎焼成(ちゅうせいえん)があります。

今回の窯は、中性。
還元焼成で焚いていき、
ある温度になると、酸化に戻す。

還元部分


中性炎部分(斑点部分)

この転換するタイミングと、
酸化にする時間が、焼き上がりに
大きくかかわる。。のをね~、
ちょっと迷ってしまって、、
結果、きつく酸化した部分と
還元部分との2色がハッキリくっきり。

狙ってできる色でもないので、
ある意味レア。
コレはこれで面白く美しい色。
ですが、狙って出た色ではない・・
いや、言い訳を並べるのはやめよ。

半分、黄色く半分少しグレー、
残りは中性と言うレアな器が届く
貴方様!楽しくお使い頂けるならば、
とっても嬉しいです。

新しい話題はウキウキな部分と
やっぱりなーと言う部分と、
気分の浮き沈みが激し過ぎて
体に悪いわ(笑)

明日からは、
いつなのか分からない話題を
フワフワと書きますのでお楽しみに。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

窯出し|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 クーラ―ヤベェ。涼しい。 扇風機だけでは無理がある(笑) 窯出しです。汗をたくさんかきました。 一昨日詰めて、昨日焚き、今日の窯出し。 話題が新し過ぎて...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯詰め

2022-07-29 15:35:01 | 気になるコト
こんにちは。
いやぁ、空が高くてどこまでも澄んでいて、
アツイ!!!(笑)

そんな話は置いといて。

窯詰めのお話です。
ちなみに昨日のお話(とても新しい!)
御本手の窯詰めをしました。

さん板と言う、作品を乗せる板に
5枚ほど有ったのですが、
見た目より作品が入る窯。

余裕ジャン、.
何なら作品が足りないんじゃないか。
なんて思っていたのですが、
まさかまさかの満杯。


ゴメン。

となりました。(笑)

もうね、ギュウギュウ。

私の頭の中では、この量プラス、
工房に来ていた注文品も入るわ~と、
甘く見積もっていたので、

ホンマゴメン。

って思いました。
今日、焚いています。
明日窯出しをして、来週早々に発送。
そんな予定で皆様に
作品をお届けしたいと思っております。
もう少しお待ちくださいね。
いい色に焼きあがっていますように。

さて窯の温度を見に行こうかいな。
暑い上に熱いのでヤバイ。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

窯詰め|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 いやぁ、空が高くてどこまでも澄んでいて、 アツイ!!!(笑) そんな話は置いといて。 窯詰めのお話です。 ちなみに昨日のお話(とても新しい!) 御本手...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロ体験

2022-07-28 15:56:53 | 一日陶芸教室
オーストラリアから体験に
来てくださっていたお二人のお話。
少なくとも3年前~。

ロクロ体験と、鉄絵体験もされたお二人。

何だかやたらと上手だなぁと
思っていたかれど、それもそのはず。

オーストラリアで陶芸をされていました。
何だかいい感じの器を作っていらっしゃる。

インスタグラムより

中国系オーストラリア人のお二人。
名前以外は漢字苦手なんだよ~って
おっしゃっていた気がします。
そりゃそうですよね。
日常的に使っていなかったら
ネイティヴにはかなわない。
(自分の英語力をも棚上げ)

そんなことは置いといて。
同じ陶芸をする同士でも、
粘土のコンディション(堅さ量)や、
ロクロの回転(海外は左回転が多い)、
この二つだけでも勝手が全然違う、
なので、こちらが片言でも
話や驚きはつきず、会話が(多分)弾む。

インスタグラムの相互フォローなんかも
させて頂いちゃって。
今でも、いいね!と押します。

世界中に体験してくださった
方々がいらっしゃる。
私も、いつかその方たちが普段住んでいる
地域へと赴き、何かしらの体験をして
思い出を溜めていきたいです。

なるべく覚えるよう頑張るし。
何なら、記事にしようと
必死で写真を取るし。(笑)
ボッケボケになる前に行きたいです。
(今もボケてるやんって言わないの!)
え?その方たちにもう一度会うのかって?
人見知りだしムリー★

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

ロクロ体験|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

オーストラリアから体験に 来てくださっていたお二人のお話。 少なくとも3年前~。 ロクロ体験と、鉄絵体験もされたお二人。 何だかやたらと上手だなぁと 思っていたかれ...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもひでぽろぽろ

2022-07-27 15:50:32 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日は、子供の通院で
お休みをいただいております。
元気だよ。


さて、今日の話題は”お札”。
ではなく、思い出ポロポロ。
このお札は、ブルネイの1ドル札。
1リンギット?というのかな?

お客様のお父さんが「記念に」と、
くださいました。何の記念かというと、
”家族で日本キター☆イヤッゥ!”です。
お父さんは、日本人のDNAが入っているそうで、
その縁で娘さんが新婚旅行を日本に選んでくれて、
そして朝日焼で体験もしてくれた。
という事なのです。

な―んだよくある話じゃんっておもった?
ちゃうねん。

この、新婚旅行じたいは6年前ぐらい?
に来てくださっていて、
お二人の手に、お目出度い時につける
ヘナの跡があったので、
「もしかしてハネムーンですか?」
と尋ねたところ、そうです♡との返事。
おめでとう~!!!!と、なりましたよね。
はにかむ笑顔が可愛らしかった~。



結婚式のヘナ。
こういう風に染料で手などに模様を染め付けます。

この時ね、たぶん連日の日本の暑さと、
(この日は、クーラーの効きが悪く、
汗ばむロクロ部屋でした)
結婚式の疲れ、慣れない日本、
慣れない日本語、日本人の態度、
しかも旅程が、日本縦断に近く、
ヘットヘトだったと思います。
でも、ひと時でも朝日焼で笑顔になってくれて
いい思い出になってくれてたのなら、
こんなにうれしい事はない。
と、ここから本題です(笑)

その2,3年後、新婚カップルは
2人のお子さんと、ご両親とともに
もう一度体験に来てくださったのです!
そして、「家族で日本キター!ふっふー!」
という所に繋がるのです。

「覚えていますか?」と尋ねられ、
御主人は新婚旅行の時より、
1.5人前増えていたし、
奥さんは、可愛らしさは保ちつつも、
貫禄お母さんになっていたので、
だれ?ってなりかけましたが、
「ブルネイから来たのと、
前来た時はハネムーンだったんだよ~」
で、あの時のー!!!!となりました。
覚えていてくださって、もう一度日本に来た時、
朝日焼の体験を選んでくださったっというのは
とても嬉しかったです。

あれから数年で子供が二人増えているから、
また次来た時は子供が増えてるかもね~!
わははは!なんてね。

そして、帰り際にお父さんがくれたお札、
「この顔、オレ☆うっそーん!」
でしょうね~!って笑ったのを覚えています。
新婚旅行、その後の家族旅行、
お父さんのジョーク、等々
このお札を見るたび思い出が出てきます。
お札に透明にすける部分があるって
凄く面白いですしね~。

体験後の朝日焼ギャラリーにてお茶。
和気あいあい。

そんなことで、
私も海外に行って何か体験をして
とても面白く、もう一度
同じ地を訪れられたなら、
そこにご挨拶にいきたいものです。
忘れていなかったら(笑)

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

おもいひでぽろぽろ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日は、子供の通院で お休みをいただいております。 元気だよ。 さて、今日の話題は”お札”。 ではなく、思い出ポロポロ。 このお札は、ブルネイの1ドル札。...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする