京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

夏休み!

2020-07-31 10:40:28 | 気になるコト
チビ達の小学校、明日から夏休みになります。
彼ら、今朝からワクワク。
長い休みがあったのに、今回は、
『夏休み 』という名目がキチンとしているからか、
ワクワク度が半端ないようです。

朝日焼にも
一足先に夏休みになったお子さんが
ママと来てくれました。

その代わり、短いんだって。
ソレもやだなぁ・・(笑)

可愛いお花の形になる器を作っていました。
お名前も可愛らしいの。

秘密だけれども(笑)

今年は何をして子供たちを楽しませようかな~。
ドラえ〇んの映画は行くでしょ~、
水族館、近所の山登り、
海水浴には私が行きたい。
年に一度は塩水につかりたい(笑)

あ、朝日焼の体験は定員7名様で密を避けつつ
随時受け付けておりますので、
子供と出かけるの、どこにしようかな~
と思った、そこの貴方!
ココ。コッコですよ~!(笑)

朝日焼作陶館での陶芸体験、
お待ちしております。

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川美術館

2020-07-30 12:06:45 | 気になるコト
今日は、教室を飛び出したお話を。
『 徳川美術館 』の展示を見に行ってみたい!
ということで御紹介。

朝日焼作陶館はツイッターもポチポチとしており、
朝日焼作陶館 Asahi Pottery
@asahisakuto で検索を。

徳川美術館の かろやかツイート をフォロー。
そこで紹介されていた企画展示に目が釘ツケ。





漆のつややかな作品達がずらりと並ぶ
特別展 漆

”世界的コレクションとしても知られている
徳川美術館の唐物漆器を中心に、
朝鮮・琉球の諸作品を通じて
現在我々の生活の中で
使用する機会が少なくなってきている
漆工芸の美しさと魅力をたどります”
(紹介文一部抜粋)

異形のものたちがズラズラッと並ぶ
企画展 怪々奇々

”寝静まった後の夜の時間、暗い闇の向こう側
彼らは物語として読み聞かせられては
驚かれ怖がらせ、絵画として描かれれば
ユニークな姿で人々の目を楽しませてもきました”
(紹介文一部抜粋)

うを!夏にぴったり!
美しいものを愛で、怖可愛いモノたちと戯れる。
いい夏になりそうじゃないですか~!

子供のためにも歴史教室で
「妖怪 不思議な世界へ」という
妖怪ブックもいただけて解説を読みながら進める
そんな楽しいことも同時に用意されている。
親としても嬉しい。見に行きたい~!

美術館にはこの子がお出迎え。

会いに行きたいデスやん。

あの風邪がなぁ、
県を越えるのイマイチ歓迎されてへんけどなぁ・・
でも、夏休みにチビ達を連れて行きたいなぁ・・。
万全の対策をして訪れたい場所がまた一つ出来ました。

会期は7月18日(土)~9月13日(日)まで。
気になった方々は、まずはHPへGO!

徳川美術館
https://www.tokugawa-art-museum.jp/

偶然会えたらいいですね。
かなり難しい確立!(笑)

またあした。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削り作業

2020-07-29 22:15:37 | 気になるコト
体験に来て下さった方々の作品を
まとめて削りました。

超~、イイ感じに
仕事しているように見えるでしょ?
狙いましたとも(笑!)

この日の削り作品は、
昼過ぎまでかかる量だったかなぁ。

忘れた(笑)

ひと板にズララッと並ぶほどの量。
とだけ覚えています。
それ以上になると、超しんどい。
『 モット早くに削っとくんだった~。 』
『 小分けにすりゃよかった~ 』など、
ぶつぶつ言いながら作業する羽目になるので、
頑張って、こなしていきます。

お客様の控えを見ながら作業を進めるので、
あ~、こんなことを話したよなぁとか、
写真だけ取らせて頂いたけれども、
イイ感じに作っていらして、
ビックリしたよなぁ・・
なんて、思い出しながらの作業は、
以外に楽しい。

一人で、ロクロの部屋で
くくくっ。ニヤニヤとしながら
作業しています。怖い奴やん(笑)

今日は、突然の激しい雷雨。
先日の土曜日は、我が家の辺り、
一瞬停電したのですが、
今日は大丈夫。
その写真は、インスタグラム
asahisakuto
もしくは、
asahiyuhi5pm
でチェック!
(大したもの、載せてないんですがね~(笑))

さぁ、もう夜。
続きはまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動ろくろ体験

2020-07-28 13:28:13 | 一日陶芸教室
最近、夏休みが近いからか、
何歳くらいからなら
電動ろくろの体験ができますか?と、
お問い合わせを頂きます。

基本は、年長さんからならギリOK!と
お伝えしますが、親御さんと一緒のお席で
サポートしつつ、作品を作ったほうが良い。
ということを付け加えます。

『 ほんなら小学校1年生は? 』
OK !ですよ~。
ただ、やはり力がいる時もあるので、
そんな時はサポートをさせて頂きます。

この日は・・3年生だったと思います。
ご家族で来てくださって、
パパさんと、娘さんが体験。

娘さん、お皿をあっという間に3枚。
え・・?天才キタ?って感じ。(笑)

パパさんが、『 酒呑作るわ 』

『 私も~ 』・・で、3個。

さらっと何個も作るから、びっくり。
お二人とも、粘土が途中で切れたり、
潰れてしまう事もなく、
沢山作ってらっしゃった。。天才か。

今、削り作業が終わり、
これから素焼きされます。
お楽しみに。

今日は、一足早く夏休みになった親子さんが
ひねり体験に来てくださいました。

教室は、午前・午後、定員を7名までとし、
それぞれが距離を置き、換気はもちろん、
清潔に保つよう、消毒などなどをし
ゆったりと、楽しくお過ごしいただけるよう
対策を取っております。

気になった方は、お電話もしくはHPから
ご予約お待ちしております。
夏休みの宿題にするなら、
学校が始まるまでに(24日ぐらいかな?)
お渡しできるよう頑張ります。
*お盆までにお越しいただいたなら、
ギリ可能です。超・頑張る。

Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題

2020-07-27 10:18:21 | 気になるコト
連日体験のお話をさせて頂いてきましたが、
今日は一旦休憩。

たまには(?)、くだらない事を書きましょう。
山童(やまわらわ)です。

なんのこっちゃ(笑)
アマビエつながりの、最終、
山童にたどり着きました。

三本足で立つ、毛むくじゃらのおっさん(笑)

陶器で足三本で立たせるのは、
出来ないわけではないけれど、
万が一、倒れたときのことを思うと、
ここはオチョキンでしょ。
(おちょきん→正座)


痛そう(笑)

顔が決めにくい。目って大事。

あーでもない、コーでもない
で、出来たのはこのおじさん。

眉毛ついたー!(笑)
俳優の田中邦夫さんにしか見えん(笑)
『 じゅん~ 』『フロはいれ~』って、言いそう。
もちろん、頭の中で
♪ル~ル~、るるるる、ル~ルル~と、
北の国からのテーマソングを流してくださいね。

そして、このおじさんこんな事になっちゃった。

顔取れた・・(笑!)
どうも肉付けをした粘土の着け方が甘かったようで・・。
お客様方には、油断したらこうなるで~!の、
いい見本(?)になりますね。

さ、今週も始まりました。
雨が続いてじめっとしがちですが
頑張っていコー! 昨日、虹も出たもんね。
その様子はまた後日。

またね。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする