京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

未確認物体・・? / UMA?!

2017-09-30 21:35:34 | 気になるコト
先日、朝日焼の向かいの朝霧橋の上が何やら賑やかなので、
何だろかいな?と見に行ってみると・・

向こうの方に何やら丸い物体が。


ん?紫の服を着ている丸いやつ・・??

実はこやつ、京都府の『 京都府広報鑑 』という役職についている
推定年齢2000歳の『 まゆまろ君 』という気のいいやつなんだそうです~。

皆の夢を育てるお手伝いをしてくれるそうです。
マロ君の繭の中に入れて温めてくれるのかな?

この日は宇治茶を摘む宇治茶娘たちと一緒に写真に納まっていましたから、
美味しいお茶になるように温めてくれるのか・・?
だいぶ醗酵が進みそうだけれどもね~。美味しくなるなら、イイか(笑)

そして超気になる存在だったので、HPを開いてみました。
すると・・

タオルとかまで販売しているそう。

一見なんだこの卵?と思わすところが憎い~(笑)
次に見かけたら、写真を撮らせてもらおう。
白い部分押しで(笑)

これからも皆の夢を育てるの、助けてね。

- * - * - * - * - 

The other day, the top of the Asagiri bridge opposite the Asahi-yaki is lively.
What is it? I thought, so I went to see.

Somehow a round object is over there.

Round guy wearing purple clothes ...? What?

Actually, that is doing a job called Kyoto Prefectural Public Information Approach in Kyoto Prefecture
It turns out that it is a character called "Mayumaro-kun" with an estimated age of 2000.

They will help you grow your dreams.
Will you put it in his cocoon and warm your dream?

this day is,
Since I was pictured with "Uji tea girls" picking Uji tea,
Will you warm it to be delicious tea?
It seems that fermentation is going well. (Semi-fermented Japanese tea)
If it becomes delicious, it is good (haha)

And since it was a super-minded existence, I searched for HP.
Then ...

I heard that it sells towels. (Other than that, T-shirts were sold)

At first glance, what is this egg? I think that's cute ~ (lol)
Let's have a picture taken next time.
I think I will take a real part of the white part (laugh)

Even from now on, please help you grow everyone's dreams.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釉薬掛け

2017-09-28 15:46:41 | 登り窯(玄窯)
先日の修学旅行生の皿の釉薬をかけました。

あれはだ~れだ。


吉田君です。

33枚の皿。
それだけ?と思うかもしれませんが、これがなかなかなどうして。
朝日焼の印のところは、格好良く釉薬が掛からないようにしなくてはなりませんし、
かけたお皿を一枚ずつ裏表きちんとチェックをしてきれいに仕上げるので、結構時間がかかるんですよ~。

しかもこのときは、『 かけてくれ~!大至急!! 』と注文をうけていたから大変。

お皿を置く場所確保のためにアクロバティカルな格好をしなくてはならない状態。

すまんのう。

そうです。早く掛けて~!と注文を出したのは四元です(笑)
おかげでスムーズに窯詰めできました。

皆様へのお届けはもう少し時間をいただきますが、楽しみにしていてくださいね。
どんな感じに焼けるかな~。

- * - * - * - * - * - 

The other day,
I applied glaze on a school trip trip dish.

Who is that?

It is Yoshida.

33 dishes.
I guess that's it, but this is a big job.
Asahi-yaki's sign must be made so that glaze does not hang,
Check the dishes on the back side one by one carefully and finish it neatly.
So, it takes a lot of time.

Moreover, at this time, "Please hang glaze further! Hurry as much as possible! ! "
Because he was receiving an order, it is serious.

A state where you must do an acrobatic appearance to secure places to put the dishes.

I'm sorry.

That's right. It is me who made an order with hanging ~!(lol)
Thanks to you I could finish the kiln smoothly.

Delivery to everyone will take more time, but please look forward to it.
I am glad that it is beautifully burned.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行Ⅱ / School TripⅡ

2017-09-26 23:50:45 | 一日陶芸教室
修学旅行の体験話。
先日、埼玉より修学旅行生たちが来てくれました。


鉄絵体験です。

彼らが持っていた旅のしおりのすごいこと。

この表紙、各自の手製なんです。美術の時間に作ったんだって。

彼ら中学生は「 かったるいぜー 」と思い、
格好つけて(恥ずかしくて)、わざと乱暴に作ったり、扱ったりするかもしれませんが、
中学時代がはるか昔、しかも、将来は美術系に進もうと(まだ漠然とはですが)
思っていた私には、なんだか、うらやましく感じました。

しかし、中学時代にきちんと作ったかは、
お調子者で通っていた私の事だから・・疑問です(笑)

そして、彼らの作品



奈良・京都に行ってきた感ありあり(笑)
いい思い出にしてね。

中学校時代(に限らず、過去は)恥かしさ満載ですが、
今しか感じられない事が沢山あります。
この経験のストックがいつか必ず未来の自分に繋がります。

思い切り楽しんで、いつか思い出してくださいね。
恥かしさで赤面しますから(笑)

ではまたいつかお会いしましょう。中学生の諸君。

- * - * - * - * - * - 

Experience stories of a school trip.
The other day,
School trip excursions came from Saitama.

It is an iron painting experience.

The bookmark of the journey they had is amazing.

This cover, each one is handmade. They made it during their art time.

They surely thought "to be troublesome"
It may be fancy (embarrassing) and intentionally make and handle it roughly,
Long ago in junior high school and trying to advance to art college in the future (still vague yet)
I thought that they felt envious.

However, whether I made bookmarks properly during junior high school days,
I am doubt because I am a passable attendant (laugh)

And their work.

There was a feeling that their memories went to Nara and Kyoto (laugh)
Make it a good memory.

While it is junior high school days (as well as my past) full of shame,
There are many things that can only be felt now.
Someday this stock of experience will lead to yourself in the future.

Enjoy yourselves and please remember someday.
Everyone is blushing with shame (laugh)

Junior high school students,Let's meet again someday.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい人 / Amazing person 

2017-09-24 12:00:36 | 気になるコト
先日、朝日焼の体験に何度か訪れてくださっているお客様が
『 新聞に載ったんです 』と記事を見せていただきました。

何の事件で・・?(笑)

そうではなく、スポーツ庁のスポーツ産業学会での受賞の記事でした。

ウウ~ん、難しい。

身体が自由に動かせない方でも、ITを使った視覚からの情報で
疑似体験をしつつ、マシンを使い筋肉に刺激を与え鍛えられる。。という、
『 実用化可能かも・・!すげージャン! 』と言うアイデアを発表し、
最高賞を受賞されたんだそうです。

わお!すごい人来てたよ。この教室(笑)

今、その発明はスポーツ会社や、福井県鯖江市のメガネ産業と協力をして
実現させようぜ!と言う取り組みが進められているそうです。

大きな成果が上るまで、長い道のりではあるでしょうが、
多くの人の希望に繋がる受賞だと思います。

久保君、頑張って~!
朝日焼にもどんどん遊びに来てくださいね~!


スゴイ方、お待ちしております(笑)

* - * ― * ― * ― * ― 

The other day,
Customers who have visited the experience of Asahi-yaki several times,
"It was on the newspaper," he showed me an article.

In what incident ...? (Lol)

Instead, it was an award-winning article at the Sports Industry Association of the Sports Agency.

Wow, it's difficult.

Even those who do not allow the body to move freely, with information from vision using IT
While experiencing a simulated experience, you can use a machine to stimulate muscles and train. . That,
”Practical use possibility · ·! Very amazing! ”And I announced the idea everyone thinks,
He seems to have been awarded the highest prize.

Wow! A wonderful person was here. This classroom (lol)

Now, that invention cooperates with the sports company and the glasses industry in Sabae City, Fukui Prefecture
Let's make it happen! It seems that efforts are under way.

It will be a long way until major achievements are made,
I think that it is an award that leads to the desires of many people.

Mr. Kubo, do your best!
Please come and join the Asahi-yaki more and more!

I am looking forward to seeing wonderful people (lol)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバケ三兄弟 /The ghost brothers

2017-09-22 08:45:23 | 登り窯(玄窯)
先日、お客様が作陶館の玄関に置いてあるオバケ三兄弟を見て、
『 作ってみたい! 』とおっしゃって下さったので、型で制作するひねり体験の応用で作っていただきました。


型で半円の形に土を成形してから、目鼻口(?)をナイフで削りだしていただいたのですが、、

これが意外に難しい。

型から外したオバケの本体が柔らかく、形を維持するのが難しい。
可愛らしく目をくりぬくのも難しい。
頭のチョロンをつけるのも、可愛らしくするのは至難のワザ(笑)

これを季節の体験にしよう!と計画中ですが、もう少し改良の余地、ありあり。
この次にはクリスマスなど、置物を飾っていただけそうなイベントが控えてるのに~。
早く動き出さなくちゃ、間に合わないかも~。

今まであった体験にもう一ひねりできそうなヒントを与えて下さったお客様、ありがとうございます。
これ、いい感じの企画になったらいいなぁ。 頑張ります。


― * ― * ― * ― * ― * ― *  ―  

The other day, the customer saw the ghost brothers in the entrance of the pottery class,
"I want to make it!" "They said.
So I had you make it by application of experiences to produce with type.

After shaping the clay into a semicircular shape with a mold,
they cut off the ghost's eyes and mouth with a knife.

This is difficult.

The ghost body removed from the mold is soft and difficult to maintain shape.
It is also cute to cut through the ghost's eyes.
Wearing head hair (?) Is also very difficult to make lovely (laugh)

We are planning to make this a seasonal experience, but we need to make some improvements.
Even though Christmas and other events that are likely to decorate figurines are on hold.
I have to move quickly, maybe not in time.

Thank you for the customer who gave us the hint that we could tweak another experience.
I hope this will be a nice feeling plan. I will do my best.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする