京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

ある日の・・

2015-04-30 22:11:33 | お手伝い
ある日の私のまわり・・。

例によって、物でごった返しております(笑)
この日のメインは カップのハンドルを型で作ること。
その割にはたくさん物があるって?ん~と・・
同時に、薄く延ばした土が乾くように広げてあったり、
さらにその合間に一輪生けの仕上げをチョコットしたり、
お茶も飲まないといけないし・・(笑)

無駄は無いというか、無駄ばっかりというか(笑)

いや、でもこの時のメインはハンドルつくりでした。

ね?沢山あるでしょ?
このハンドルの仕上げを大まかにしておいて工房長に渡すと、
さらに仕上げをされてカップに付けられます。

カップを見てみたい? お越しくださいませ。お待ちしております(笑)

追伸・・
作陶館、GWは 5月 3日・4日とお休みをいただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
お店は絶賛営業いたしますので遊びにいらしてくださいませ。 お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺産登録

2015-04-28 22:20:35 | 京都・宇治
このたび、文化庁が認定する日本遺産なるものに、
『日本茶800年の歴史散歩 』という名目で宇治茶に関係する文化財が
宇治市をはじめ、城陽市、八幡市・・など8市町村、26件が登録されました。

その中で宇治は・・茶陶「朝日焼」・白川地区の茶畑・宇治川・宇治茶手もみ製茶技術・・等々
16件が選ばれたそうです。

抹茶、煎茶、玉露を生み出し喫茶文化を支え、現在もそのストーリーを目にすることができ、
五感で日本文化を体感できる「 日本茶のふるさと 」と認定されたものなので、
これから国内はもちろんのこと、海外にも情報を発信していくはずみになると
大いに期待されているようです。

確かに、多くの方に知っていただくと、多くの方に訪れていただけ、
朝日焼の一日体験教室や毎週通っていただくお客様も増えるかも・・知れませんものね(笑)

なにはともあれ、今まで当たり前に眺めていた景色や、技術が認められ
より多くの方に知っていただくことは とっても素敵な事。

この連休に訪れてみませんか?
素敵な宇治が・・お茶摘みで大忙しの宇治が・・
ひょっとすると、お茶摘み体験なんかもできちゃって、
より宇治を体験できるかもしれませんヨ。

お待ちしております。

( 平等院 宇治製茶記念碑 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足

2015-04-25 10:23:56 | お出かけ
行ってきました、宇治のいいところ探しの旅(笑)

なっちゃって、ちょくちょく登場する『 山城運動公園 』、通称 太陽が丘に親子遠足でした。

ピッカーン!お天気に恵まれ、まぶしい山のてっぺん。

この運動公園は、テニス場・陸上競技場・野球場・サッカー場・体育館、、
子供達が思いっきり遊べるアスレチックなどなどあります。
山の上にあるので、坂道いっぱい。つらい・・(笑)


キャー!チビたちの歓声が聞こえてきます。
おむすびを落とすと、どこまでも転がります(笑)


薔薇がきれいに咲くご近所、虫アミは小チビの仕業です。

紅葉の新緑が美しい宇治。
いいところ探しに遊びにいらしてみてください。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2015-04-23 17:08:04 | 気になるコト
もう少しで5月・・端午の節句ですね。
ということで、朝日焼の端午の節句のアイテムをご紹介いたします。

ん?遠い??


こんなんです。まだ遠い?


こいのぼりちゃんと、かぶと君です。色も 何種類かあります。
私もチビ達が健やかに育つよう、毎年飾っております。

色、迷いに迷いましたよ~(笑)
緑と黄色か・・いやいや、青磁の色も美しい、ん?やっぱり赤? なんてね。

皆様も、手に取ってごらんになってくださいね。
とっても可愛らしいです。 お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外より

2015-04-22 13:20:25 | 一日陶芸教室
海外からのお客様が訪れてくださっております。
先日はブルネイの方が体験に来てくださいました。

ヨツモト、厚かましく一緒に写していただきました。

なんでもこの方、文化・青年・スポーツ省にて、
装飾のデザインや肖像画等の制作に携わっているグラフィックデザイナーをされており、
ブルネイ王国の王族の方だそうです。なんと・・!
後から知り、わ~ぉ!失礼が無かったかしら・・と、冷や汗をかきました(笑)

体験の様子です。



初めてとおっしゃってたんですが・・、いきなりコレです。

りりしい横顔。

壷が出来てるー!。 さすが芸術家。

後日、フランスからもお客様が来てくださいました。
こちらの方の作品は、コレ。

段々が出来てるー!
ご本人様のアクセサリーを入れるとおっしゃっておりました。
さすが おしゃれ番長の国(笑)

私たちも、柔らかい発想で物つくりをしなくてはいけませんね。
お試しにいらしてみてください。 お待ちしております。

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする