おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

カワセミ百態035 獲魚くわえ飛び移る

2018年01月29日 00時37分12秒 | 野鳥






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください 

 魚を獲りヒューム管に飛着のカワセミ♂
 魚を飲み込む過程に入る
 魚をヒューム管に1回打ち当てる
 その跡が濡れて筋状に3本(写真1)
 食べ心地が悪いのか、同じ管の左側へ飛び移る(上の写真)
 移動先で魚を飲み込む

 この♂、昨年当域を縄張りにした♂(注1)に比べて落ち着きがない
 魚飲み込み過程で上記のように移る
 周りをキョロキョロ警戒する(注2)
 昨年孵化の幼鳥と考えられる(注3)

 注1 弊ブログ2017年02月08日01月17日
 注2 弊ブログ2017年08月22日
 注3 弊ブログ2017年10月23日及び同月10日に紹介した幼鳥と考えられる
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年11月28日
 撮影地:埼玉県久喜市・弦代公園

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残雪山茶花 | トップ | 若いお母さん 頑張る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事