おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ワラノー 秋の風物詩

2020年11月01日 10時46分41秒 | 農村






 干瓢特産地の秋景色
 一つはワラノー(注1)
 伝統のワラノー
 数を減らすワラノー
 今年も鎮守脇にワラノー(注2)
 彼方に筑波嶺
 
 注1 弊ブログ2019年11月05日
 注2 弊ブログでの初紹介は2011年06月08日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2020年10月06日
 撮影地:栃木県下野市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キュウリ やはり・・・ <... | トップ | トラマルハナバチ 吸蜜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農村」カテゴリの最新記事