おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

蝶3種 吸水

2024年04月25日 10時02分09秒 | 昆虫








 毎月第3土曜日は探鳥会
 4月は20日
 8時に沼井公園を出発
 弦代公園の途中
 護岸の地面に複数の蝶
 気になるも探鳥を優先
 回り終え、鳥合わせ
 鳥数は20、少ない
 9時25分頃終る
 
 早速件の現場へ、いた!
 4頭のナミアゲハ(写真1)
 近くに黄の蝶1頭(写真2①)
 ナミアゲハ2頭(写真2➁③)
 アオスジアゲハ1頭(写真2④)
 黄の蝶はモンキチョウ(写真3)
 全て吸水中
 3分後、モンキチョウ飛び発つ(写真4)
 9時32~35分の蝶3種

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年04月20日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする