おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

絶景! 四万十川源流域の茶畑

2017年11月10日 04時52分07秒 | 景観

写真1 重要文化的景観に選定された急傾斜茶畑、美しい。高知県高岡郡津野町桂地区


写真2 絶景、桂地区の急傾斜茶畑と四国山地、太平洋方面を望む、国道197号脇の布施ヶ坂公園から


写真3 「道の駅 布施ヶ坂」の茶堂。茶堂は津野町や梼原町などに建てられ、当地の豪族津野氏を祀り、地区の人々が行き交う人を茶菓で接待した

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 津野山郷の六蔵茶、土佐三大銘茶の一つ(注1)
 現代では「四万十川源流茶」のブランドで売り出し中

 産地は標高300m~800mの山間地、四万十川源流域
 JA津野山管内の津野町及び梼原町

 山間地ゆえ、茶畑は山腹の急傾斜地に多い
 石垣の段々畑・棚畑に茶が植栽される
 その一つを見撮(写真1・写真2)

 ハッ、エッと驚く急傾斜、美景の茶畑
 国道197号、布施ヶ坂公園から望む絶景
 津野町桂地区の茶畑
 重要文化的景観に選定されただけのことはある(注2)

 注1 江戸時代の土佐三大銘茶:津野山郷の六蔵茶、大豊郷の碁石茶、韮生郷の大抜茶
 注2 平成21年02月12日に文化庁から「四万十川流域の文化的景観 源流域の山村」として選定された
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年10月29日
 撮影地:高知県高岡郡津野町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする