おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

白くて小さい筒状の花、ホウチャクソウ <野の草花62>

2012年05月20日 06時12分31秒 | 植物

写真1 ホウチャクソウの花2個。蝶あるいは蛾の幼虫がつく。


写真2 杉林の下に群生するホウチャクソウ。木漏れ日に照らされる。


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 宇都宮市・羽黒山神社の参道の脇、杉林の下は、小さくて白い花、チゴユリとホウチャクソウの盛り。上の写真はホウチャクソウ。
 本種は林内に生える多年草。葉は長さ5.0~15.0cm、幅1.5~4.0cm、茎丈は30~60cm。
 花は、先端が少し緑色をおびて枝先に1~3個つき、垂れ下がる。
 和名は、花の形が寺院などの軒下に下がる宝鐸(ホウチャク)に似ることに由来。
 学名:Disporum sessile ユリ科

 引用・参考文献等:*『山渓カラー名鑑 日本の野草』(株式会社 山と渓谷社 1983年)634頁 *当ブログ2012年05年19日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年05月13日 撮影地:宇都宮市宮山田町・羽黒山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする