異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

2013年07月19日 | Weblog
今日職場で後輩さんのカットを見せてもらった。

レイアウトもよくとれてて、モーションもいい感じ、どっちもよかった。
それも良かったのですが・・・カットが全体通してリズムよく演出されてた。
QTを繋げてもらった映像で、カッティングもしてないのに凄くよくできてた。
音無しで聞かせてもらったけど、リズムよく繋がってるっぽいので、たぶん、その辺もできてるんだろうな、と、思います。

コンテからその人が作ったと思われる。
うお、と、思いました。

カットの繋ぎ、会社の誰よりも上手かったと思われます。




コンテを見ながらアニメーションをつける際。
その演出だと、どうやっても良くならない時とか。
やたら重いのに、カットの繋がりでショボイ時とかある。


と、自分のやらない仕事に関しては色々と思うのですが。
だからって自分でコンテ描くとなかなか上手くかけなかったするのは、もう自分でわかってたりします。
どこにでもありふれてる話。
手間がかからず効果的なカットばっかりで、空気感でてリズム取れて、そんな理想的な話、なかなかない。


その辺ってどうやったら伸ばせるんだろうね?
構成とか演出とか。
そんなこと思いました。
良いカットが何個かあっても演出上の繋がりが悪いと威力出ない。

やっぱちゃんとアニメ見ないと駄目なのかしら、とか思います。
今年ははいって見たアニメの本数1桁です。
30分アニメ4~5本しか見てない・・・。

ついつい怪談聞いたり音楽きいたりして自由時間を使ってしまいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿