異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

2013年08月30日 | Weblog


フォトショでもこんなの描けるよ、という感じで昔に描いた絵を見てまして。
これフォトショじゃなくて、ピクシアだったのね。
そういえば、初期はフォトショ持ってなくて、フリーソフトのピクシア使ってました。
ピクシアはピクシアでいい味でるんですよね。
うん、たぶんピクシア。丁度フォトショと切り替わる時期だから、ぶっちゃけどっちか見分けつかないんだけど・・・。
でも、なんかこういう描画ってフォトショでできるってわかってなかった時期だから、ピクシアな筈。
画像を模写した絵です。
もしかしたらトレースしたものかもしれません。覚えてないです。
これ、2006年にアップしてあるので・・・8年前、俺21歳だわ。
パチンコ屋さんでアルバイトしながら練習で描いたやつ。
当時は着色系のお仕事をするものだと勝手に妄想してました。


誰も知らねーと思うけど、ザックリ絵57枚目。
1時間以内で1枚模写するというものを毎日1枚アップしてました。
これも同じ年にアップしてある。
なつかしぃいいいいいいい。
昔の画像データは何の模写の何枚目かをしっかり記載してて、昔はしっかりしてたんだな、と、思います。
今なんか「12.jpg」みたいな名前のファイルだらけです。
これもピクシア。

現在の仕様はわかりませんが、当時のピクシアはヌルっとした着色ができた筈です。
ほいで、高解像度で描いて、解像度を落とした際に、線画がちょっとモコモコするのも特徴。
カッチリした素材系は描きづらかった気がします。
その分変な味がでて気持ちよかった気がします。
※昔の仕様です、今の仕様は知りません。



ほいで、あんまり懐かしくなって、ピクシアダンロードしてラクガキしてました。
スキンヘッドのオッサン描くつもりだったんですが、やっぱ髪描き足してしまいました。
久しぶりに触ってみたら、仕様を思い出せなくて凄く触りにくかったです。
後ろがグチャグチャと青いのは、スポイトツールを探してたら青くなりました。
当時はあんま考えずに塗ってた記憶があるんで、忘れてるだけかと思います。

せっかくなんでラクガキする際なんかにちょこちょこ使って、また使えるようになりたい。
面白いと思いますので、絵を描く人なんかぜひ
Pixiaホームページ

2013年08月29日 | 3D


メガネ追加。
口の中も追加してます。
舌のセットアップもしたい。
ちなみに自分がリグの勉強したときは、
Zで行こう!
この辺りの舌のリグの作り方を読んで学ばせてもらいました。
この記事を見てなかったら、あの仕事とかあの仕事とかどうやってクリアしたんだろうか?
と恐ろしく思ったりします。
gif画像を使って難しいことを細かくわかりやすく解説してるサイトです。


メガネのレンズを入れたあたりからレンダリング時間がどんどん増えていく。
マテリアルにレイトレースを使用したせい?
シェルマテリアルとかで、普段は標準でレンダリングして本番はメンタルレイに切り替えとかでええの?
全然わからん。
・・・なんか、知識が足らない。このままだと効率悪くてしょうがない。




と、ほい。
新しくブックマーク追加です。
SIDEN
3D関係の記事。
毎日チェックしたいようなブログを見つけたのでさっそくリンク。
初めて3D系のサイトをブックマークします。
餅は餅屋、モデリングやらマテリアルやら、今自分が欲しい知識が沢山書かれてました。
アップされてあるモデルもすげーカッコいい。
記事の数はそんな多くないみたいなので、ちょこちょこと見つつ、全部に目を通したい。













話はまた変わって。
ちょっと前に転職のために面接に行ってきたのですが。
考えてみたら、ちゃんとした面接をするのが今回が初めてでした。
今まではもっとザックリしてたので、ビビッたというか。
緊張する以前に・・・正直・・・何も考えずに面接に向かいました。

ほいで、内定を貰って。
それ・・・どうしたらいいの?
とか、そんな状態。
あー、俺は今の今までしっかり就職活動したことなかったのね、となんだかしみじみと思いました。





その際にメール文章で「健康状態という前提での内定」と書いてありまして。
そういえば、病気の話をしてなかったんですね。
どーしよーか迷ったんですが、メールで内定を受諾するむねを伝えた後、自分は病気持ちだと伝えておきました。
「内定や給与に大きく関係するものかと思い先に連絡させていただきました
 問題や変更があればまた連絡をいただければと思います」

的な感じで。
さて、どうなるのかな。
っと。

2013年08月29日 | Weblog
転職先が決まったっぽいです。


なんでちゃんと転職活動をしなかったのか今になって、若干の後悔があったりします。
転職サイトを利用していたのですが。向こうから声をかけて頂きまして。
何社かあったのですが・・・。

一番最初に声をかけてもらったその1社にしか転職のアプローチをしませんでした。



やる気が起きなかったというか、面談した人の喋り心地が良かったというか。縁を感じたというかなんというか。
今になってから、誰もが知ってるようなメジャーな会社に挑戦しなくてよかったのか、とか思ってみたり思わなかったり。



んー・・・。





はたしてどっちがいいんだろうね。
たとえばですけど、超メジャーな会社に入ったとしたら・・・。
超えられない先輩方が沢山いて。
ほしたら、ずっとその人の下で働かなきゃいけなくなる。

監視されながらの作業は面白くない。
ある程度評価してもらえる環境で自由にやれる方が仕事は絶対楽しい。
そう考えるなら大手に入るのは若干危ない気がするんですが、気のせいでしょうか。




もじもじ考えてしまいますが。
楽しく働けるかどうかは、その会社に入ってみるまでわかんないし。
お仕事は縁ということで。
新しい職場で上手くやっていけるだろうか、とか心配したいです。

2013年08月28日 | Weblog




我慢できずに口のリグを作りました・・・。












作業をとめるつもりだったのに、上まぶたと眉毛のリグも追加してました・・・。

まだモデリング終わってないし、マップも調整必要なのに・・・我慢できなくてリグ作った。
・・・我慢できない・・・モデリング飽きた。






実際のフェイシャルアニメーション作業をしたことありません。
どんなリグにしたら都合がいいのか全く想像できてません。

後は下まぶたと、ホッペのリグ追加したい。
口の中も作ってないや・・・。

2013年08月27日 | 3D
顔の経過色々。






ちょっとの差で気持ち悪くなったりする・・・ほいで、慣れてないから、何がその原因かわからず四苦八苦。
デザインが当初とだいぶ変わってしまいました。
人の作品を見ながら、お友達にアドバイスを貰いながら、そういうことかフムフムと微調整してます。
3Dキャラの失敗した顔って、エグいね。
2Dと違って微笑ましさが皆無です。

ちょっと思ったことは。
髪にマップ張って髪の房を作ってから。ポリゴンを調整して「髪の捩れ」をちょい意識していれてあげるといい見たい。
直線的なマップだと硬くて気持ち悪い。画像2枚目がまさにそれ、また挫折するかと思った。

でも、まあ、まとまれば何でもいいです。
ネットにアップできる程度にまとまってくれて何よりです・・・あーこわいこわい。
まだまだ途中です。とりあえず方向性が決まったところ。

正直、モデリングはもう飽きてます。
セットアップに入りたい・・・。


とにかく頭と顔をまとめてしまって。
メガネ欲しい・・・。
服も作んなきゃ・・・。
顔のマップももう少し手を加えたい・・・。

2013年08月26日 | Weblog
手描きの方のアニメのカット。
ぼちぼちと放送されてるので、ネットで探して見てました。

自分がやったアニメのカットを見てて、ちょっと落ち込むことがありました。
その弱音というかメガティブな発言をグチグチと彼女に言ってしまいました。

「ariは・・・Mなのかな?」
と、無理やりにでも落ち込んでる様だ、と言ってもらいました。




やっぱ手描きって、ムズイというか、まだまだ足りてない、と思います。
プレビューできるって素敵です。
自分のアナログで持ってるスキルを何倍にもしてくれます。
ハイテクって素敵。
手描きでちゃんとカット描いてる人って凄い。


あと、絵コンテはあくまで絵コンテだっていうことをしっかりと覚えておきたい。
あと、絵コンテを変更しようとしてる演出さんの話は危ない。
ちゃんと自分を信じて、自分の感覚でしっかりとまとめないといけない。
「コンテのままいける」と思ってるなら、演出さんが変更してほしい、と言ってても無視した方がいい。
それは我侭ではなくて、演出さんも「そっちの方がまとまるだろう、楽になるだろう」という気持ちで変更を指示してたりすると思います。
演出さんの指示に従った結果、作業に迷ってしまうのは本末転倒。
また絵コンテのままだと危ない、と思ったら変えてしまった方がいい。
それは自分のためとかじゃなくて、絵コンテさんや演出さんに気を使うとかでもなくて、それがアニメを描く上で、作業する上でのベストなんだと思うようにしたいです。
指示通りだろうとなんだろうと、まとまってなきゃ話にならない。
複雑でまとめられないと思ったら、無理に描かずにどうやったらまとまるだろうかと、一度冷静に考えるだけの余裕がほしい。
その結果失敗しても、それはミスじゃねぇ!!!!
「コンテ通りじゃないよね」と言われても知るか!!!!

とあるトラックドライバーがロックな発言をしたそうです。
「20代の疲れたは疲れてねぇ!!」

そんなベクトルで間違ってないと思います。
最後は気合です。

ちなみに俺が25,6に思ってたことは
「集中してる限り、急いでミスった作業はミスじゃねぇ!!」

いつかはできるようになりたいとは思うのですが。
でもそれはまた遠い話です。
地道に積み上げていきたいです。


少し落ち込んだら、またアニメのお仕事やりたくなってきました。
次のお仕事も貰いたいと・・・思ったり思わなかったり。

3D max:アニメーション 「ツメでまとめるアニメーション」

2013年08月25日 | 3D








キーフレームとその「キーをツメるだけ」でアニメーションを作りました。
ツメが大事っていう、それを伝えたいための動画です。



長くなっちゃったので2分割・・・。
なんか、ここまで作ってようやくすっきりした。
こ1,2年で思ってた、言いたいことを言えた感がしました。

やっぱ、3DMAX上でツメの話をしようと思ったら、大変だな、と、ここまで作ってみて思いました。
3DMAXで「ツメを入れて」と言うのは簡単だけど、実際3DMAX上でそれをやるにはbipedの仕様をある程度正確に把握する必要があるのね。


biped嫌いって言う人もいるようですが、できたら嫌わないでほしいところ。
仕事のフォーマットとして使わないようになるのはもったいない気がします。
ある程度慣れて、スクリプトを使ってTCBの操作すると・・・キー情報の管理も単純で、作業スピードもかなり早くて優秀な気がします。



あと、動画録画してたときにお酒飲んでました。
ちょっとお酒を飲んでた方が調子がいいっていうのは、アレだな、と思います。

「オジさんはね、お酒がないと何にもできないんだよ」
という哀愁漂うセリフが脳裏をよぎります。

2013年08月22日 | 3D




モデリング。
途中だけど。

なんどもモデリングでキャラクタってなんとなく作ってるんだけど、毎回途中で挫折してます。
今回はなんとか作りきってみたいところ。
毎回髪の毛を作ってる最中に嫌になって辞めてます。慎重にいってます。
つか、作り方これであってるのかどうかもよくわかんない・・・。

・・・可能なら、顔と体を別オブジェクトにしたいんだけど。。。
どうやって綺麗に繋げたらいいんだろう。

モデリング終わったらアニメーションもさせるんだけど。
フェイシャルアニメーションをやってみたいっていうのがある・・・。
フェイシャルアニメーション、ってテクスチャ系とモーフ系のやつしかやったことない。
そんなんじゃなくて、もっと面倒なのやりたい。
外人さんがよくやるようなセットアップで表情のアニメーションさせてみたい。





と、何かの専門学校のインターンっぽい人達の、企画物っぽいブログ見てた。
ある専門学校からきてる人達が色々な会社に入って何かしらの生産物を作ってました。
その優秀な生徒と思われる人達が製作中の内容をブログとしてまとめたものと思われる記事です。


みんな優秀らしく、腹立つくらい上手かった。
絵とかモデリングとか、テメー等新人じゃねーだろ、といいたいくらいに優秀でした。



ゆういつ、その中のひとつの記事の内容です。
自分は上手く行ってて、他の人が上手くやれてない、理解もできてない。
みたいな記事を、謙虚に遠まわしに、でもしっかりと記してました。
自分の問題のように書いてるようで、他人に対して的確に駄目だししてました。

若さが溢れていてやっぱ新人なんだ、と思い安心しました。

3D max:「bipedとTCBを使ってポーズを繋ぐ」

2013年08月21日 | 3D






bipedとTCBを使ってポーズを繋いでます。
これも基本の説明になります。

TCBよくわからないから触ってない、とかって人とかいましたら見て欲しいです。

また、使用してるスクリプトのダウンロード先リンクです。
scriptって誰がどのような理由で作ってるのか知りませんが、涙を流して感謝です。



bipedsell:
http://d00.tv/max/bipedsel.html

bipedkeyer:
http://www.scriptspot.com/3ds-max/scripts/bipedkeyer-v1-4

ボールのアニメーション

2013年08月20日 | 3D


3D max:アニメーションぼそぼそ解説1「ボールのバウンド」:
です。

アドリブで喋りながら制作していくのって、一人喋りって、大変ね。
とりあえず、テストも含め、練習も含めで簡単なボールのバウンドの解説です。

ほとんど興味ないと思うけど。
なんか、解説動画的なことをやりたくなりました。
色々と恥ずかしいのですが・・・。 前からこーいうのやりたかった。

ちょこちょこアップしながら一人喋り上手くなりたい。