異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

2014年07月31日 | 3D


途中経過。
シューズ。
やっぱシューズにしたいってことでシューズ作り始めました。
これが辞めとけば良かったかな?ってくらい難しそうです。
左右非対称の曲線なのでどうやって作っていいのかわかりません。
ラインとサーフェイスモデファイヤで作る事も考えたのですが、そこまで機械的ってわけでもない。

資料イメージを置いてそれに合わせてポリゴン適当に割っていきましたら詰みました。
画像はポリゴン数を減らしたところ。
1度ポリゴンを整理して、再度チャレンジです。
気合だ。

2014年07月28日 | 3D


途中経過。
ラジオシティのレンダリングなんとなしに理解できました。
これができなくて以前時間使ってたんですが、わかってしまえば簡単な話でした。
謎に感じてたパラメーターも、なんとなく把握。


最終的にどんなレンダリングするかわかりませんが、とりあえずのテストレンダです。


本当はこの土日で色々モデリングしたかったのですが、ゲームしたり映画みたりご飯食いに言ったりと、土日らしい過ごし方をしてしまいました。
素敵なことです。



彼女と買い物に行きまして、魚の粗が安く売られてました。
「マグロの血合い」、300g(もっと?)くらい入ってて100円。
俺、血合いって食ったことなかったので買ってもらいました。
しょうゆとみりんで味付けして、しょうがで臭みとって調理してくれたのかな?
すげー美味しかった。
血合いって血管が沢山詰まってるような部位だそうです。
肉のような魚味です。
こんな美味いのに、なんという謙虚な値段で売れ残り。

魚介類ってそんなの多いですよね。
内臓とかすぐ腐るから捨てられる。
あんま食った事ないけど、内臓系はうまい筈です。
魚の内臓を調理しようとすると、寄生虫が当たり前みたいに見れるそうです。
いつか魚一尾買ってきて内蔵調理してみたい。

2014年07月22日 | Weblog
とうとう30歳になりました。
長かった20代です。
2度と同じ経験はしたくありませんが、過ぎてしまえば恋しくも思います。

20代前半は絵の仕事に就きたいなとか思いながらバイトしてて。
汗をかきながらバイトして、絵を描く仕事にぼんやりと憧れてた日々でした。

20代中盤では仕事がツラクて悔しくて悲しくて怒ってました。
絵を描くのが辛くて腕を切り落としたいと日々思いながらもハイテンションに描いてました。

20代後半では職業が2Dから3Dに変わりました。
新しいことを覚えるのに涙目になりながらも、必死で参考書読みました。
このとき夜遅くまで働いきつつ、夜遊びを覚えました。


今は職場を変えて、時間的に余裕のある感じで、ほどほど遊びにでかけつつ、2Dのお仕事も別でちょこっとやってます。


基本的には働いてばっかりの毎日でした。
少しずつですが、やりたいことがやれるようになってきた心持です。

今でも仕事しててわからないこと、出来ないことってあるんだけど、それも長い時間かけていつか解決していくんだろうな、と思います。
30代になったので、いろんなことが緩めていけて、大らかになっていけたらいいな、と思います。

2014年07月19日 | Weblog
こういうこと書くの恐れ多くて怖いんですが。


3Dでのキャラクタって固いって言われてます。
顔の動きなど特に機械的になりやすいです。

それを踏まえたうえで。

2Dの方ではアニメのキャラ表ってあります。
キャラに似せるのが上手い人がいて、キャラ表から一切出ずにキャラ絵を描ける人っています。
キャラ表の範囲内のみで描かれる方々の絵ってキャラクタなのに固くみえます。
自分がそう見えてるだけかもしれませんが。
たまにそんな人をみかけます。

良い絵の人はキャラ表真似つつ、細かい部分は別途で情報を載せてる気がします。
一度だけ大手さんの会社の作品で、凄い上手い作画監督さんがいまして、修正用紙の段階では「なんて上手いんだ」と思いながら作業して。
それが実際に映像になると、ロボットみたいな印象をうけるってカットありました。
いや、すいません、俺が言っちゃ駄目なんですけど、ほんとその作画監督さん丁寧でめっちゃ上手い方なんですよ。
でも、心の奥でそう感じてしまったことがありました。
その時の修正はキャラ表から出ない修正となっていました。




と、また3Dに戻って。
3Dの場合って、キャラ表情を最初に作ってくれてます。
例えば、
笑顔小を0~100%にすることで規定の笑顔ができます。
これは3Dの強みですよね。簡単にキャラ崩れのない操作が可能です。
3Dのアニメーターはこの数値を調整するのも仕事です。

個人的な意見ですが、笑顔と言われて、笑顔の数値を迷わず100パーにして仕事した気でいるなら、アニメーターいらない。
そんなもん誰だってできる。


3Dの仕事柄なんでしょうか。
出来上がっていただいたデータはあちらが望んだ表情だという空気です。
多少変でもそのまま使ったほうがいい。
みたいな、こと、やってると、頭が悪くなるから、そんな規制概念は早めに捨てたほうがいいと思う。


とか、思います。
キャラクタ系、2D3Dともに顔は一番大事な部分です。
揺れ物とか体の綺麗なフォローとか、実際のところ誰も見てません。
一般人は顔しかみてないんだよな、と思います。
具体的な打開策はありませんが、一番気合を入れて作業したい部分です。

2014年07月17日 | Weblog

途中経過。
スカート。




正直な話でモデリングの楽しさってあんまわかってないです。
でも、今日ちょっとわかったかも。
ちょこちょことディティールを詰めて完成に近づいていく感じって、快感かもしれない。
と、スカートのひだを作ってて思いました。

面倒くさがりながらも、続けてたら好きになってたことって稀にある。





今日はノリで絵コンテも少し描きました。
データごと全て消してやりました。
ちゃんと考えて描かなきゃ。
ゴミを量産しても損なのは自分。
キャラの存在感を出すのがひたすらな課題、そうなるような状況設定大事。
シーンを適当に繋げるだけならやらない方がマシ。

2014年07月16日 | Weblog


途中経過。
なんかアレなデザインですが、進めていきます。
やっぱ靴のデザインが・・・。取って付けたんですが、取って付けた感がある。
飽きてきた。全然手が進まない。
やる気でない。


具体的にコンテなんかちょろちょろ描いてモチベーションを取り戻したい。

2014年07月14日 | Weblog


ポーマニ15秒2時間、のラスト1枚の紙。
考えるんじゃない感じるんだ、の世界、の、つもり。


模写の耐久をやりたくてやったんですが・・・。
ポーマニ15秒2時間やって、その後に30秒でキャラ模写45分、で限界がきて。
土曜日それやって疲れて、その後何もやらず、日曜日もダラダラとニコニコで実況プレイを見てる怠惰。

休んだら意味ないし。
つか、やっぱたまにやる分には楽しいけど、それをそこそこ長い時間毎日繰り返すってのはなかなか骨が折れる。
でもだからやる意味があるのね。

昔にHSPっていう簡単なプログラムで作った、1分間を100回カウントしてくれるストップウォッチがありまして。
それを弄って30秒にして、100回カウントで模写してました。

なんか、HSPの作り方が惜しくて、もうちょい作り直して使いやすくしたいなと思いました。
模写する秒数指定と、残り時間と、合計カウント数を見やすく、指定しやすくして、再度作り直したい。

2014年07月11日 | Weblog




こういう画像をアップするのはちょっといかん気がする、と、さすがに思います。
ポーマニ15秒で20分。
レイアウト2枚。
です。

アニメの話がきて、その後で、ピクシブでポーマニ24時間やってた人を見ました。
それでまた久々に絵を描いてました。

ポーズマにアックスを24時間やれる根性、たぶん、自分にはないな、と、思います。
高速模写で過去にやってたけど休憩入れながら5~6時間くらいが限界でした。
そのくらいできてたのって、たぶん1度か2度くらいしかないです。

24時間耐久かぁ・・・スゲーなって思います。
チャクラ開いて、見えちゃいけないものが見える気がします。
できる気はしないけど、一度はやってみたいと思ってる自分がいたりします。


たまにポーマニ15秒のぐちゃぐちゃした絵をアップしてますが、
目標は15秒でしっかり描けるようになるつもりです。


・・・あくまで目標だけどね。
毎日描かなくなった自分には蜃気楼のような話です。

2014年07月10日 | 3D

途中経過。
とりあえずこんな感じで細部詰める。
靴作るの面倒で、前に作った靴を使うことにしました。

なんでもいいので、暇なときにコツコツ小物を作っとくと使えるな、と思いました。




どうでもいいんですが、そろそろAEが欲しくなってくる頃です。
アドビさんはもうクラウドに完全移行したっぽいですね。
月額5000円が高いと思うか安いと思うかは、素人には微妙なところ。
稼げるんならいいんだけどね、趣味のレベルじゃ考えどころ。

会社的にはクラウドになったおかげでバージョン違いでデータが開けないとかなくなるのでいいんだろうけども。
これまでのAEでのバージョン違いでファイルが開けない仕様には、お金の匂いと悪意を感じますよね。
たいして機能が変わってる訳じゃないのに開けない訳ないじゃんってずっと思ってます。

2014年07月08日 | 3D
仕事の話。

そういや最近仕事の話書いてない。
絵コンテの表情がどうやっても出ず、なんかヘタってて。
時間もあったので、キャラの表情のモーフちょっと弄って、そのカット専用の表情モーフ作った。

顔とまつ毛と眉毛とアトリビュートとと。
ある表情にちょっと変更するだけなんだけど、1表情に1時間程度かかりました。
時間は使うのでそれが良い事なのか悪いことなのか。

表情パターンは何種類もあるので、それを組み合わせて、細かい部分を微調整する程度のモーフです。
気に入った表情にできたけど、リテイクでたら無駄なんだよな、とか思います。
とはいえ、絵図作りのための表情モーフやってみたかった。
簡単そうだったので挑戦してみた。