異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

2013年12月30日 | Weblog
前の会社での話。
能力を大きく2つに分けてました。
パワータイプとスマートタイプ。

個人によって能力に差があり、作業に向き不向きがあるみたいです。

パワータイプ:
メリット:
スペシャルカットをあげられる。

デメリット:
データ整理が苦手
締め切りをぶっちぎる。




スマートタイプ:
メリット:
スケジュールを守る。
データが綺麗。

デメリット:
カットのクオリティが一定以上を超えない。






・・・データ整理が得意でスペシャルカットを上げられる人がいてもいいような気がするんですが。
自分が見た限りだと、なかなか上手く行かないようです。
特に時間が無い中での作業だと、余計このパワータイプとスマートタイプの差が顕著にでる気がします。

どちらが良いとか悪いとかということはなく、適材適所。
会社には両方の人材が必要な筈です。


ちなみに自分はパワータイプとして扱われてました。

2013年12月27日 | Weblog
いつものどうでもいい話。


ムキムキになりたいって思うなら、プロテイン沢山とって沢山筋トレ。
オシャレな髪型になりたいなら、高い美容室に。

ほいだら、綺麗な頭蓋骨になりたいなら?


痩せたり太ったりはできるとして、身長は?
昔の週刊誌の最後のページにのってる器具でも使って伸ばす?
長身がコンプレックスで小さくなりたい人は?



指が長くて綺麗な手。
逆に、短くてグローブみたいな手。



話がわかりにくいので、わかりやすい例をだすと。
生まれながらにしてのイケメンとブサイク。





そんなコントロールの利かないが邪魔になった時。
どうするよ、と思います。
理不尽な損を無理やり食わされるような。


って、ずっと思ってたのですが、その解決策は?救いは?
とか思ってたんですが、答えは、悲観的な客観性を捨てればいいみたいです。
根本的な問題です。
ブサイクでも毎日腹から笑えてたら勝ちです。
そして毎日ニコニコしてる人はきっと魅力的です。



でも、おそらくですが、「悲観的な客観性を捨てればいいのか」
と思ったその時のその人はすでに手遅れで、
それは捨てたくても体と心に染み付いて、引き剥がすには試行錯誤と忍耐が必要です。

その行為は損なようで、凄く素敵です。
上手く行かなくて悩んだり落ち込んだり、また奮起してみたり。
その様はなかなかいいです。
ほいで、その過程でフワッとした感じの素敵でいい加減で優しいロジックができあがるんだろうな、と思います。

他人の持ってないデメリットは宝なんだそうです。
コンプレックスや歪んだ思想を持つようになる原因は我慢だそうです。
我慢がいらないって話じゃなくて、我慢が少なくなるようなロジックを作らなきゃいけないみたいです。
その過程や秘訣は宝になるそうです。
最初から出来てちゃ駄目なんです、出来ない人ができる過程が真の理解に繋がるんですって。








あ、そうそう。
あと、俺の血液型性格判断。
A型、仕来たりと人情を重んじる。
B型、感情を重んじる。
O型、ロジックを重んじる。
AB型、A型とB型が気分で交互。




なんつか、O型ってなんか器用でズルイな、と思うことが多いです。
羨ましいという意味のズルイです。
仕事における全体把握能力はO型がだんとつトップだと思います。
ほいで、意見交換する際に、場にあったロジックを適当に組み立てて武器にできるので、討論は基本強い気がします。


ちなみに自分はAB型です。
感情論や、理屈付けが判り難い物が好きで、既存の物に文句ばっか言ってしまう自分は、A型的思想によく怒られます。
そんなことに気付いたのはだいぶ大人になってからで、無意味な喧嘩をよくしてたし、これからもするんだろうな、と思います。

2013年12月25日 | Weblog




一応UV開き終わって、今日仕事から帰ってきてざくっと色のっけてみた。
後頭部はちょいミスってUVまだ広げてない。
・・・。
UVが一部汚なかったり歪んでたりして、うまいこと綺麗なラインで色が乗ってくれない。

とりあえず今日は時間ないので適当。
UVはそのままでフォトショでもうちょい頑張ってみる。
ライトで陰影は付けられないので、綺麗に影色入れられないと・・・。

つか、なんか、うまいこと思いつかないけど。
こういう場合の影付けですが、面倒くさそうだけど落ち影素材出して、EA使えば普通にできそうな気がするけど・・・気のせいかな?
それも後ほどテスト。

2013年12月23日 | Weblog


UVをせっせと開こうと思ってたのですが・・・。
昔見たかったドラマを見つけてそれ見ながら作業してたらあんま進まなかった。

テクスチャの作業ってほとんどしたことないから、UVの効率的な開き方とか知りません。
とりあえず、UVの境目を狙った位置にくるように色々と試行錯誤しながら作業してます。


今までになんとなくやってこなかったことをやってるのですが。
参考書によく書いてあるような基本的なことしかやってないので、書く事が特にない・・・。




なんか面白くないので、それ書きます。
参考書って基本的なことが書いてます。
仕事で先輩や、専門学校で先生から教えてもらるようなことです。
無理して参考書読ま無くても仕事はできると思いますが。
筋トレとかと一緒でジワジワきます。
最初に仕事で使うソフトを教えてくれたお友達が言ってたんですが「最後は一本につながっていく」
って言ってました。
乱雑に置かれてる情報がまとまっていく感じは良いです。

2013年12月21日 | Weblog
忘年会じゃないけど。
アニメーター陣のみの飲み会。
初めてのフグ料理。
美味しかった!!ヤバス、ふぐ、ヤバス。
ご馳走様でした^^



と、今日はみんなの話についていけずあんま喋れませんでした。
なんつか、自分って常識やメディアネタを持ってないんだなと改めて実感します。
ゆいいつ会話に混ざれたのが寄生虫の話でした。
寄生虫の知識がちょっとあります。


みんななんでそんな話知ってんの?
意外とあの方って本読んでるのね、的な意外な一面も垣間見れました。









ほいで、ちょっと褒められて嬉しかったんでそれ書いときます。
短い話なのですが、要約すると。
「最初酷かった、凄い勢いで伸びていって、今だと難しいカットなら俺にふれるね」みたいな話でした。
先輩方に認めてもらえてたみたいで凄く嬉しかったです。
ほいで、「なんで最初あんなに酷かったの?」とか言われました。
自分では酷い物を作ってたつもりはなかったりして。

2013年12月19日 | 3D






なんで未だにはちゅねみくを作ってるんだろうと思いつつも、完成予想が見えてきた。
ツインテールを整えるつもりだったのですが。
ツインテールに入る前に、全体像を決めないと髪の長さが決められないと思い、ざっくりと体を調整。

UVとかまだなんも触ってませんが、なんとなくディテールの完成予想図が見えてきました。


と、ちなみに、こういう服の場合。
腕の裾ですが、これだとNGみたいですね。
リグを付けてポーズを付けた際、腕は下ろす訳で、その際にこの腕の裾が体に突き刺さります。
そして、リグを大きく回転させて突き刺さりを回避しようとした際に形状に問題がでるみたいです。
完成させる際には、下にはなく、奥に伸びてる形状で完成させるのが正解っぽいです。

2013年12月18日 | 3D


と熱出て2日間くらい寝続けてました。
サボってました。

あと、今日の仕事帰り、職場の人とご飯食べにいきました。
笑いすぎてビールグラスに頭突きして、ビールグラス落として割りました。
店で物を破損するのは生まれて初めてです。
タンコブできました。
幸せのタンコブ。

アップするほど変化もないけど、それでもアップ。
後頭部を作った。

あと、ツインテールのシルエットを直して、それ終わったらUV開いてみます。
本当はもっと整理しなきゃいけないのですが、飽きる前に次にいかなきゃです。

前に聞いたんですが、「アニメ調の陰影はマップ描けばペンシルはいらなくない?」という話。
ペンシルが無いので、それでやるつもりです。

ペンシルプラスほしいのですが。
ペンシルプラス買ってしまうとそればっかり使って、他の知識欲がなくなりそうなので、しばらく知らないフリして作りたいと思います。



忘年会

2013年12月14日 | Weblog
忘年会がありました。
楽しかったです^^

出禁を何軒か持つ伝説の忘年会らしいのですが。

今年は誰が行ってしまわれるのだろうと、ちょっと楽しみにしてたのですが。
当時と比べ人数が増え、全体的におとなしくなってるっぽく。
全員大人でした。


どうでもいいけど他人のペースで飲むと危ない。
後半、付いていく自信なくなりそうになったところで、丁度終わった。
他人とペースを合わせて飲むことなんて普段ないから、それはそれで楽しかったです^^

「あー、もうやべぇー」と思いつつも、飲むあの感じ。
学生ぶりです。

2013年12月13日 | 3D





なんでか続き。
髪のポリゴン、またイジった。
デフォルメ特有の髪のボリューム感を出してみた。

色々と試しながらなので、ゴチャゴチャだけど。
房ごとにオブジェクト分けた方がいいのかな?
無理して1つのオブジェクトで作ろうとしても、ポリゴン汚くなるばっかり・・・。
とはいえオブジェクト分けるとオブジェクトの重なり部分が目立つ。
どっちがいいんだろう・・・。

丁寧に配置すれば済むのか作り方が悪いのか。
最後にブーリアン使って強引にくっつけることも視野に考えときます・・・。

房ごとに分けて際、たぶんだけど、髪の付け根部分を頭の後ろに意識的に持ってかないとダメみたい。
髪の毛を普通に考えると、頭皮全体から生えてる。
だからって頭皮全体から房伸ばすとグチャグチャになる。
頭のてっぺん一箇所から髪が生えて意識で考えるとまとまるっぽい。
その時に「そーめん」みたいな雰囲気になったら、「捻れ」を意識すると解消できる。
全部、たぶん。