企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

報道番組 ワイドショーでの中継について

2004年09月14日 | 過去の不満たらたら記事
ワイドショーや、報道番組を見ていた時に感じたのだが、事件とかあった時に、事件の所轄署の前からの中継というのがよくある。これって、どんな意味があるんだろうか、とふと考えた。
視聴者にとって、情報の殆どは、編集されたビデオでカバーされているのである。警察署前からの実況中継って、情報的には、既に視聴者にとって知らされただけの情報であることが多い。MCも、リポーターに、説明されたことばかり質問しているのだ。
うちの局は、ニュースを把握し、いい映像を撮るために現場まで来ていますよ、というアピール以外になんかあるのかなぁ、と感じてしまう。確かに、たまたま、中継中に動きがあった、とか・・・そういうことになることも稀にではあるがあるだろう。でも、そんなことほとんどなくて、警察署からの中継は、たいていつまらないのだ。(なんか清水義範っぽいなぁ)

で、世の中に、テレビでも報道されていいような事件ってたくさんあるとおもうのだけれど、なんか、報道って、同じ情報を繰り返し説明するために時間をかけてしまっている気がする。時代はHDに録画して見る、とか、ネットで必要な時に情報を見る、とかになっているのに。。。それについていけていないのではないかなんて感じる。

友人にテレビ局関係者もいるが、結構ネットに関しては苦手だったりもする。(いや、前回あった時は二人とも苦手だった、今は得意かもしれないが・・・)まぁ、彼らが番組の編成をやっている訳ではないが。。。一億ネット時代とも言われる現代、もうちょっと情報の価値を意識した報道をしてほしいなぁ、と感じるのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックカメラ有楽町・・・期待してたのに

2004年09月14日 | 企業の一般的な話
有楽町のビックカメラにパソコンを買いに行った。ちょうど、秋モデルが出る時期だったせいか、売場はとっても寂しい状態だった。というのは、完売しましたというモデルがノートパソコンの1/3くらいあるように見えたからだ。買いに行ったのが、A4スリムかB5だったのでそのあたりしか見ていない。でも、完売とか、メーカー生産終了、とか。結局触って買うことができるモデルがすっごい少なかった。
ビックカメラについては、中島孝志の本を読んでいることもあり、また、以前からその発展を見てきたこともあり、期待していたのだが、非常に残念な売場を見てしまったというのが正直な感想だ。以上のような、すぐに購入できる本体が殆どないことに加えて、PCについているPOPのスペックが、全然違っていたりするのだ。マシンの側の横長プライスカードと、壁に張ってあるPOP。どっちを信用していいのかわからない。加えてマシンにはってあるシールとも違ったりしている。うーん。これがビックカメラか?と感じてしまったのだった。

結局、ビックカメラを去り、近くの有楽町ソフマップへ行った。こちらは、ポイントカードを持っていなかったこと、また、ポイント料率が低いこともあり、ただ、のぞきに行ったのだが・・・。なんと、中古でかなりスペックが高く安いマシンを発見してしまった。また、説明してくれたハードチームリーダーという役職の人、とっても詳しく、質問に的確に答えてくれたのだ。そして、なんとソフマップで中古マシンを購入してしまったのだった(^^;)

ビックカメラ 日本一活気ある会社の社長が社員に毎日話していること

三笠書房

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする