さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

坂東三十三霊場 18番札所

2018年07月19日 | 巡拝日記

   

目指す十八番札所は奥日光の中禅寺湖畔にありました!

朱塗りにされた華麗な山門の前に立つと岐阜から500Km

ほどを黙々と走り抜き無事到着した安堵感に浸りました!

坂東十八番札所 「日光山 中禅寺」

〔にっこうさん ちゅうぜんじ〕

中禅寺の創建は西暦784年、勝道上人が中禅寺湖を舟で

巡っていると湖上に千手観音が現われたそうです

勝道上人は立木のままの桂の巨木にその観音様のお姿を刻み

観音堂に祀ったのが始まりとされています

千手観音像を祀る「観音堂」の外観

高さ6m余りの桂の巨木に刻まれた千手観音は観音堂に植わった

ままの立木であることから「立木観音」と呼ばれています

五大明王を祀る「五大堂」

五大堂から望む「中禅寺湖」

坂東三十三札所の中で最も美しい殿堂とされる五大堂の

内部は大雲龍の瑞龍を描いた天井画や日光で咲く

草花の絵が描かれていて見応えがありました!

この日の奥日光の気温は何と22度と涼しくて中禅寺湖からの

湖風も心地良くて霊峰、男体山を仰ぎ見ながらの札所巡りは

とても快適で長時間運転の疲れが吹き飛びました!

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする