さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

松平家(徳川)の菩提寺

2012年12月03日 | 巡拝日記

 

        徳川氏の始祖、松平家の菩提寺に行ってきました!

           豊田市郊外の松平郷には心和む風景が数多くありました!                                                          

         高月院

  土豪、在原信重(松平家の初代 親氏公の妻の父親)が1367年に寂静寺として創建。

        後の1377年に親氏が高月院と改め松平家の菩提寺とした。

             参道 

    徳川三代将軍 家光によって山門・本堂が1641年に建立されたそうです。

      高月院 境内   1602年には徳川家康より寺領100石が与えられて

                                  その後、幕末まで厚遇されたとのことです。

    本堂    

        本堂内部   

             誰もいない本堂に入ってビックリ・・・・・なんと住職が・・???

                 よ~く見ると・・・・住職に似せた人形でした!!!    

   徳川家康がお手植えしたと伝わる "枝垂れ桜" はかなり古木で大木でもありました!

    因みに家康は松平氏の九代目にあたるとのことです。       

     参拝したこの日は庫裡の建て替え工事中でちょっとザワザワした感じでしたが

     歴史観のある古寺には宝物も多く、本堂や山門なども周りの自然とよく合って

        心和む雰囲気で流石、松平家という感じでした! 

                                                                              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする