東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

高校入試を終えたあなたへ

2014-03-24 00:56:28 | 学習・塾に関する中身
 今日、大阪府公立高校後期日程の合格発表がありました。二次募集はまだありますが。

 入試では、合格し喜ぶ生徒もいる一方、残念ながら涙を呑む生徒もいます。その違いは本当に小さなものです。たった一回の入試でその生徒の全てが測れるわけではありません。

 たとえば、授業中まじめに聞いていなくても、テストで点数を取ることができてしまえば、ある程度のレベルの合格を勝ち取ることができます。反対に愚直なまでに頑張っても、試験当日緊張のあまり普段の力を出し切れない生徒もいます。

 それも含めて実力だと言ってしまえばそれまでですが、私の経験上、学校での授業をおろそかにしたまま、つまり世の中を軽く見たまま高校へ進学した生徒は、その後進路に迷ったり、道を外れてしまったりする生徒が多いように感じます。

 私は進路についての相談を受けたとき、絶対に偏差値での輪切りはしません。それは一人ひとり持っている能力・感性・希望・性格様々なものつまり「個性」が違うからです。だから、今の考えをとことんまで話し合います。その結果決断した進路の希望は、今現在の情報・能力・環境が許す最大限の「より良き」選択だったはずです。

 今回、希望の進路がかなったあなたに「おめでとう!」。高校生活を今まで以上に充実したものにしてください。でも「高校」に合格しただけです。あなたの進路はまだ確定したわけではありません。ある意味、合格よりも自分の気持ちを見失ってしまいがちになります。そんなことにならないように、気持ちを引き締めて高校生活を迎えてください。

 今回、進路の希望がかなわなかったあなたに「お疲れ様」そして「今日から走り出せ!」。どうしてその進路希望を決断したのか、その時の気持ちをもう一度思い出してください。そして3年後・その先に、思い描いていた進路をかなえることができるように、全力で高校生活を送ってください。「不合格」はたった一日の試験の結果を元に出された判断です。あなたの値打ちはこの試験で決まるわけではありません。これから先何年か頑張った結果として、社会から「あなたという人間」が評価されます。その第一段階のことです。いくらでも修正は効きます。

 私は、中学3年生のとき、担任の先生に「絶対確実に受かるレベル」の受験を強制させられかけました。でも出願当日まで黙って言うことを聞くふりをして、当日校長室に行って出願高校を変更しました。中学2年の時のつらい経験をもとに、その当時私のために尽力してくださった担任の先生にあこがれて教師を目指しました。だから自分の信念を曲げたくなかったんです。高校生活も楽しみましたが、やはり信念は曲げませんでした。大学受験はいったんすべて不合格でした。でも辞退者が出て繰り上げ補欠合格になりました。だから、進路がかなわなかったときの気持ちも、少しは分かります。だからこそ言える言葉があります。

「そこで腐ってはだめ」
 

 自分の信念があれば、どんなにつらくても、どんなに回り道をしても、その信念をかなえる方法はどこかに必ずあるはずです。今回進路の希望がかなった人も、かなわなかった人も、今自分の中にある信念を見失わないでください。そうすれば必ず人生の華は開くはずです。

 挫折続きの私が言うんだから間違いありません!。高校入試の結果は、人生のイベントのひとつです。あなたの値打ちは
「あなたの値打ち=これまでの人生+これからの人生」

で決まります。どうか、結果によって必要以上に舞い上がったり、自分を卑下したりしないでくださいね。これからの人生を充実させれば、「あなたの値打ち」はすごく高い答えになるんです。だってこれからの人生のほうが長いんだよ!。

 私でよければ、人生に悩んだときお話に来てください。人にお話しすることで考えがまとまるときもありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解

2014-03-24 00:22:46 | 日記
 やっと春休み。ちょっと時間ができたので久しぶりにネットサーフィンをしてみました。テーマは「そろばん」世間一般でそろばんがどう思われているのかをいろいろとみてみました。

 結果から言うと「がっかり」です…。いかに誤解されているか。というよりは、こちら側(指導する側)の情報提供の不足を感じずにはいられませんでした。一番多い誤解は

そろばんでは計算力しかつかない


 もうね、本当にがっかりです。どんな力がつくのかは過去の「そろばんで伸びる力」のカテゴリーをクリックしてくださいね。で、そういうコメントを出している人の多くが「○○式のほうが伸びる。」とか、「塾に行ったほうが学力は上がる。」なんてことを書いています。思わず「○○式や塾のまわし者か!」とツッコみたくなります。

 もちろんそうした学習法の方が伸びる子供さんがいることは否定しませんよ。でもね、それは自分たちのやり方の良さを主張すればよいのであって、そろばんを卑下していいことにはならないと思うんですが…。

 「そしてそろばんを習った」と言う方の意見も多くが「3級」取得しましたなんですよ。う~ん。3級はそろばんの入り口です。最低でも1級、特に暗算1級を取得してからが脳力開花の始まりなんです。そういう方々はそろばんの真髄を知る前にそろばんから離れているんですよね。本当に残念です。

 そろばんを長期間にわたって学習し続けた人の脳は、明らかに学習だけをしてきた人のものとは異なることは科学的に証明されています。一番顕著なのは、単純計算をするときの活性部位の違いです。通常単純計算を行う時は、言語を考えることを司る「左脳」が活性化しますが、珠算有段者の場合は「右脳」が活性化します。このことだけでもそろばん学習をある程度極めると、脳の働き方から変わってくることが分かりますよね。

 もちろん、そろばん学習をしたすべての方々がここまでたどり着けるわけではないのですが、それでも暗算1級程度までは大体の人がたどり着けます。そしてそこまでたどり着いた生徒に関して言うならば、全員例外なく結果を出せています。ちなみに、珠算・暗算ともに1級以上取得者のその後を書いておきましょう。

 私は学歴至上主義ではありません。でも世間一般では結果がものを言います。結果を出しているからこそ、「そろばんでは計算力程度しか伸びない」という意見には声を大にして反論したいと思います。

珠算・暗算両方1級以上取得者の進学先(指導者が生徒の頃に一緒にそろばんに励んでいた者も含む)

<高校>
公立:天王寺・高津・八尾・清水谷・夕陽丘・大阪ビジネスフロンティア(旧天王寺商業を含む)、大阪市立東商業・布施・山本・花園

私立:大阪桐蔭・樟蔭・育英西・奈良育英・清風・大阪商業大学・桃山学院・近畿大学付属・金光八尾

<大学>
国公立:京都大学・大阪大学・大阪府立・大阪市立・神戸・奈良教育・京都教育・大阪教育・奈良女子
私 立:関西・関西学院・同志社・立命館・関西外国語・近畿

高校から大学に進学せず、看護師になったものも数名います。

そろばんは、人間の中にある底力をひきだし、能力を開花させる力を持っています。そしてその力を子供たちに少しでも感じてもらうための工夫をこれからも考え続けます。私も、教室も、そして子供たちも、進化し続けていけるように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み、新年度の生徒募集についても

2014-03-22 23:51:59 | そろばんに関する中身
 やっと春休みになりました。とはいえ春休みは子供たちのためにあるのかもしれません。

 この期間は新年度の準備に充てさせていただいています。教室の片づけや問題作り、その他普段頭に思っているだけでなかなか実行に移せないことを実行したりします。
 年末のお休みは教室の前の植木を整理しました。やはり緑があるのはいいものです。そしてこの春は教材の棚を整理して増設しなくてはいけません。ちょっと自作の教材がどれくらいあるのか数えてみたんですよ。そうしたらこのままではパンクするぞと。
 そろばんが14冊、暗算が20冊、漢字が33冊、暗誦が2冊、都道府県が2冊、その他おまけのものが4冊。なんとその数75種類。う~ん。自分でもちょっと「アホ」ちゃうか?と思います。
 でもね、日々子供たちと向き合っているとこれでも不満なんですよ。まだまだ自作の教材は増えそうです。そのためにも、きちんとお片付けができないといけません。
 でも行事も立て込んでいます。高校入試を走り抜けた戦士たちとのごほうび大会に一日。そろばん春の遠足に一日。大学入試のお疲れさんに一日。その他懇談やほかの先生との交流などなど。あっという間に春休みは終わりそうです。

 先生はやることが山積みなのに、子供たちにはこの春休み大した宿題を与えませんでした。自分でどれだけ頑張ってくれるのか?。期待と不安が入り混じっています。まだまだ小学生には難しいかな?。と思いながら、でも春休み明けにみんな元気ならそれでいいかと思っている自分もいたり…。

 新しい出会いの季節楽しみにしています。

 さて、新年度の生徒募集ですが、
 瓢箪山教場は、おかげさまをもちまして、月・水・金コースにつきましては新2年生以上は募集停止となりました。(兄弟・姉妹についてはお受けできる場合もあります)新1年生以下のみあと3名程度の募集となります。
 火・木コースは新2~4年生であと3~4名程度の空きがあります。

 石切教場は新4年生以下で3名程度の入学をお受けできます。

 とはいえどちらの教室もお問い合わせはいただいていますので、もしかすると次の更新では定員が埋まってしまうかもしれませんし、ずっと募集中かもしれません。ご希望の方がおられましたら、まずはお問い合わせくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2014-03-20 09:52:30 | 学習・塾に関する中身
 昨日大阪府公立高校後期入試の合格発表がありました。

 瓢箪山の教室ではこっそり隠れて学習塾をこじんまりとやっています。そして石切教場の卒業生もトータルで、6名全員が希望の公立高校に合格を果たしました。本当に心からおめでとう!

 私の考え方は「その子の希望に合わせる」「偏差値だけで考えない」「3年先・7年先・その先を見据えて進路指導する」

 先日某塾の先生とやりとりがありました。「合格発表のときに合格者と写真をとってチラシにする塾は本当に何を考えているのかわからない。合格者の裏には必ず不合格者がいる。そこに寄り添うことこそができないとは情けない。そしてそんな写真をチラシに載せる神経もわからない」

 この気持ち本当によくわかります。でもこの写真・そして合格実績。世間にニーズがあるんですよね。だからこそ毎年この手のチラシがでるし、そしてそのチラシを見て新入生が来るんですよね。だから、その写真を必要とする方々がいる限り、この手の写真はなくならないと思います。

 少なくとも私は「合格したのは本人の努力のおかげ、不合格ならこちらの責任」と考えています。たとえダメもとで後悔しないためにレベルをあげて受験したとしても、やはり不合格の結果を持ち帰ったときは、体を切り刻まれる感覚になります。

 私の教室ではできる限り進学先は発表しません。進学先が不本意だから?。不合格者が多いから?・そんな理由ではないんです。それは「教室の手柄ではないから」これにつきます。合格者をそして合格校を発表することは、その後ろにいる不合格者の気持ちを考えられないことにはならないか?。そう考えています。ただし、保護者の皆様が私に預けることが妥当かどうか判断していただくために「過去の卒業生の合格校」はお話しています。

 それはどのレベルまで指導できるのかの基準になるからだと考えます。ちなみに、こんな偉そうなことを書いてと言う方のために、去年度までの卒業生の合格校を挙げておきます。(今年度は生徒の進学先が特定される恐れがあるので省きます)。

<私立高校>

 近畿大学付属・金光八尾・大阪夕陽丘学園・大阪商業大学・奈良大学付属・大阪産業大学付属・大阪桐蔭・上宮・清風・四条畷学園

<公立高校>

 八尾・清水谷・夕陽丘・布施・花園(普通・国際教養)・山本・みどり清朋・東大阪市立日清(英語・商業・総合選択)・大阪市立商業
天王寺商業(現大阪ビジネスフロンティア含む)

珠算1級以上合格者はで成績が特に優秀な数名は、懇談会を経て進学塾に移り、天王寺・高津に合格した者もいます。

ちなみに指導者は清水谷⇒奈良教育大学⇒同大学院修了(塾には通いませんでした)です。

ここまでの中身を言う資格があるかどうかは、読まれた方の判断におまかせします。

 私は、子供たちに誇れる勉強を、そして努力をしてきたつもりです。私の指導をぜひ受け入れて私をはるかに超える結果を(お勉強に限らず、進路希望をかなえるという意味でも)つかみ取ってほしいと考えています。

 今年も塾で指導した4人は、けんかもしながら真剣に進路と向き合い続けました。そして全員が合格を勝ち取ってくれました。ありがとう!!。ウザいことも多々あったと思うけど、願いがかなってよかったね。「あ~ウザかった!」と笑い飛ばしてください。さあ春休み、遊びに行くぞ!。お疲れさん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする