羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

小梅の昆布漬け

2010-06-03 19:06:17 | 作り方・手仕事

小梅の昆布漬けです。

塩コンブと醤油があれば簡単にできます。

作り方です

Img_0588 梅1キロは、ヘタ部分を取り除き、水で一晩漬けてアクを抜きます。

水気をきれいなタオルで拭き取ります。

昆布は塩コンブを一袋程度用意しておきます。

 

 

 

 

 

Img_0589 煮沸殺菌した瓶に梅と昆布をきっちりと詰めます。

 

 

 

 

 

 

Img_0590 これはお好みですが、羊飼いの場合は、山椒の葉の佃煮(生でもいいです)を風味づけに少し入れておきます。

タカノツメでもいいですね。もちろんなくてもかまいません。

それから、醤油を7分目くらい注いだら、ふたをきっちり閉めて完成です。

 

 

 

 

 

水が上がってくるので、上がってから2~3日たってからが食べごろです。

小梅のコリコリした、酸味のある醤油味がおいしい梅漬けです。手軽で簡単ですね。

梅は、昆布と一緒にオニギリにしたり、そのまま食べるほか、 

実を刻んで、マヨネーズと合わせると和風のタルタルソース風になりますし、ドレッシングに混ぜてもおいしいですよ。ピクルス風ですね。

それに、風味のある醤油は、調味料としても重宝します。羊飼い宅ではこの醤油は、炒め物やチャーハンに使いますが、子ども達も大好きです。

梅をおいしく食べて、調味料にもなりますので、毎年作ります。

ぜひどうぞ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
去年小梅を漬けたので沢山余ってしまった。 (ゆすらうめ)
2010-06-04 06:09:02
去年小梅を漬けたので沢山余ってしまった。
今年は梅干し休憩
これを少し漬けてみる 目先が変わっていい感じ。
返信する
ゆすらうめさん (羊飼い)
2010-06-04 07:28:49
ゆすらうめさん
漬けた小梅は2週くらいしたらあげて醤油と分けておくといいようです。
なんていいつつも、うちではその前に無くなっちゃうんですが。
小瓶にたくさん作ってみました。
醤油は、薄口しょうゆもいいんですが、昆布が塩っぽいので普通の醤油を使っています。
ぜひ作ってみてくださいませ。^^
この梅を使ったお料理のヒントもいただけるとありがたいです。
返信する

コメントを投稿